「Law&Order」が好きだ!!(邪道にて)

海外ドラマ「Law&Order」が好きです。
とにかく叫びたいので、ブログに叫びます。

11月18日(月)のつぶやき

2013-11-19 06:15:48 | シーズン19

S19#21スパイを殺せ1:3人のホームレス男性が殺される。過去の連続殺人事件の模倣か?しかし犯人の狙いは、他の人物だった・・。狭い範囲でグルグルな展開だが、スピード感を感じるのは、やはりスケーターだから?(笑)刑事コンビも走るし。事件自体はそれほど~&過去の連続殺人犯?ですが→


S19#21スパイを殺せ2:面白い、と思わせるのはセリフや動き、なんでしょうかね。悩む検察コンビに、マッコイ、資金集めパーティ会場模索電話中に、事件解決糸口指南。探偵か?(笑)カッターのセリフは笑いがあってナイス。「我々も政府の手先だ」その通り。そして身も犠牲に(笑)この場面→


S19#21スパイを殺せ3:字幕に出ないセリフを頑張って訳している方がいますので、探してね、「私のお蔭で奴は薬をもらえる」「自分のために、したことだろ」「双方得だ」ラストのマッコイ「店番が必要だ」は色んな解釈可能。お好きに解釈して。SamWaterston過去に弁護士役もあったな


S10#1銃乱射1:セントラルパークで銃乱射事件が。15人死亡。凶器は改造銃とは判明。そして犯人を逮捕起訴したが・・・銃メーカー責任を追うエピ。こちらがメイン。犯人の銃が凶器だと確証できない中取引きを指示するシフ。法廷被害者の親の叫び「マッコイ、何してる?娘は殺されたんだぞ!」→


S10#1銃乱射2:改造しやすい銃を販売していたとして銃メーカーの責任を問おうとするマッコイ。その認識がメーカー側にあったと指摘。最終弁論「引き金を引いたトロープには、当然責任があります。しかし被告人が再設計を拒んだことで、何が起きましたか?」半自動銃の30秒の銃弾をばらまく→


S10#1銃乱射3:次に改造銃の銃弾数を・・評決は第2級謀殺で有罪。しかし判事は無罪の指示評決を。怒りが判断させていると。放心状態のマッコイで幕が。さすがSeason Opening!派手で見応え十二分。銃規制論ですが、結論を断定できないってことで。市民感情の一端を見せましたが→


S10#1銃乱射4:法廷で銃を喜喜と(?)改造する犯人が怖い・・グリーン登場です。新人はブチ切れがお約束ですか?加えて狡猾さも。しばらくこの路線ですね。もう初回からギャンブラー話、出ています。S15から視聴してると、そんな話なかったので退場エピに驚いたが。ギャンブルな方は設定ね→


S10#1銃乱射5:そしてマッコイ最終弁論・・力入ってるって言葉じゃ納まらない位の迫力で。当然Sam Waterston入っていますね。って素ですか??と言いたくなったわ(笑)彼が銃規制に関してどんな考えかは・・・知りたい方は調べて下さいってことで(丸投げ)髪が長めでキャァ~です


呟き:S10です(?)この年にSVUが登場。本家では性犯罪事件が少な目に。重なりますからね。お蔭で犯罪&犯人の幅が狭まって~ですね。さてS10はキッパリ私的お気に入り。Sam Waterstonがマッコイを掴んだと(勝手に)思っているので。これでドラマじゃなくて、検事長に集中!!


呟き:Twitterにしたのは、記事を簡潔にする為だったのに、段々長くなっている・・・勿論好きで長くなっているのだが、なんか目的達成できていない気分。本当に書きたいのは「今日の検事長」なんだが(バカ)これでも一応抑えて書いているつもり(嘘ツケ)記事読む人、私をどう思うのか?笑笑笑


S19#22溺れる者と生き残る者1:ある基金の理事の男性が殺される。男性は性的嗜好問題で、退職を促されていたが・・。知事妻の野望が、殺人と政治を絡ませることに。と豪華エピですね。殺人の動機を探り、知事妻を仕留めたい検察コンビ。それぞれの庇護者(?)である知事とマッコイの対決も→


S19#22溺れる者と生き残る者2:知事に情けをかけたマッコイだが、引導を渡すのはカッター。私、〆はカッターだから良いと思っています。カッターだからこそ、このエピが非常に良いものになっていると。見所は、マッコイの腐敗に関するシーンでしょうね。これはマッコイに語ってもらわないと→


S19#22溺れる者と生き残る者3:このエピは、私的に本家最難関エピと思っています。理由はタイトル。このタイトルの元を知ったからには・・ドラマだけを堪能という訳にはいかない。倫理を問うているのですが、更に困難な解釈ができるかと。興味のある方はブログを。Twitterでは無理で→


S19#22溺れる者と生き残る者4:記事S19でも書いていますが、Best of Best 6-2でお願いします。こちらの方が深い考察なので(礼)マッコイの検事長エピで最高のものと思っています。もうコレが最終回でも良いかと(勝手に)こんなレベルまで到達したのか~と感動した記憶が!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月16日(土)のつぶやき | トップ | 11月19日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シーズン19」カテゴリの最新記事