京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

変わった鉋が出てきました。

2020-05-18 21:03:40 | 道具箱
変わった鉋が出てきました。

「福三郎」のロゴマークが入っています。ということは三木の鉋。

口には真鍮が埋め込んであります。と言うことは減らない様に・・・・何か硬いものを削るみたいです。

そして、仕込み角が60°です。

ますます硬いものらしい。口金のねじを触っていたらポキン折れておお慌てしてしまいました。

それで古い鉋台を削って見ると曳の重いこと。

これで仕上がるのかな。

後はガサガサの鉋屑。

誰か使い方を教えてください。

はんなりより


にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-06-12 17:09:46
これはデコラ鉋というもので、フラッシュ家具でデコラとかメラミンを張り付けてはみ出たところを削り取る道具なんですが、
今はみんなトリマーを使うので全く見なくなりました
返信する
変わった鉋 (はんなり)
2020-06-20 19:56:29
ありがとうございます。
大切に使いたいと思っています。
返信する

コメントを投稿