goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

久し振りに梅仕事

2025-06-23 07:12:50 | あるかす新着情報
お利口さんに並んでもらって追熟の後、漬け込んで1週間。
梅酢が上がってきたところで紫蘇を投入!
重石はペットボトルの5年保存水😂
人生2回目の梅仕事でした
前回は10年位前。テキトーにやったら100年大丈夫ちゃう!?って思う位、すごい塩っぱいのができて、「誰が食べるん?」て思ったけれど、それでも少しずつ、少~しずつ減っていき、去年長女が結婚した時、「残り全部もらって行く♡」と。
体に悪そう😂

今回はきっちり測って、塩分18パーセント厳守なのです❣
(ニジ・マスオ)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間に | トップ | 夕涼みに♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボンテン)
2025-06-24 18:31:30
梅!
我が家の梅老木 今年は頑張って15㎏も実をつけました。
だから私も頑張って梅干し作りをしましたよ。
同じく18%の塩です。難しそうな紫蘇は使わず
塩だけの白干しです。(母がそうだったので)
これから天候を見極めての土用干しが一番
難しいですよね。お互い頑張👌成功させましょう

今 9年前のが一番古いですが時間の経過とともに
塩が馴染んで美味しくなりますね。
返信する
Unknown (ニジ・マスオ)
2025-06-24 21:34:56
こんばんは。
子供の頃、梅干しと言えば毎年お盆に出かけた母の実家から頂いてました。
自分で作って、あの味に近づけていければな~と思ってます!
なかなか手間もかかりますが、美味しいのを作りましょう❗️
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あるかす新着情報」カテゴリの最新記事