虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

車を見に行きました。

2014-01-11 23:52:08 | 
オーナーの車、来月の車検を前に買換え検討です。
と言っても、そんな景気のいい話でもなく、今の車、初年度登録が平成10年だから、もうそろそろ替えてもいいでしょう。あちこちガタもきてるし。。。
ということで、いつもの車屋さんにお願いして、いろいろ見てきました。
軽も候補に入れて、最初にスズキのスペーシア。うん。広くてイイ!エネチャージだし、このエネチャージバッテリーの寿命が気になる所だけど、車内容積が大きいから信号待ちでエンジン停止しても、しばらくエアコンが効く「エコクール」も魅力。
次は年末に出たばかりのハスラー。私個人としては、オーナー位の年齢で乗るのも悪くないな…と思っていたんだけど、スペーシアの後では、狭く感じてしまうのがちょっと難点。これだけ見ると、十分なスペースなんだろうけど。それと、タイヤ径に比べてホイールナットが貧弱に見えてしまう。
その後が、タント。左側のセンターピラーがないのが最大の特徴で、子育て世代にはとっても便利と思うけど、この左側のドア、オーナー世代が前後両方同時に開けて使う機会があるのかワカラナイ。スペーシアに比べて、後ろのスライドドアは頑丈そう(イメージだけです)。
ルームミラーと車内後部ミラーで車外後部の確認ができるのがバック時に便利。センターメーターなのと、タコメーターがカスタム系以外はつかないのが、オーナーの気になるところ。
それから、いつもの車屋さんおススメの、トヨタのあの車。
ここで、オーナーの表情が変わりました。
タコメーターはないんだけど、このクラスでは広くて使い勝手よさそう!!!
私も親分も、これイイ!となりました。
比較対象に、シエンタも見たけど、助手席も含めて乗り降りのしやすさとか、シートに座った感じとか、オーナーも好印象のようで、ほぼこれに決まりかな。。。
とりあえず、今日の所は、スペーシア、ハスラー、タント、あの車、シエンタと5車種見ました。
帰り道でオーナーが言うには、「車の運転って難しいんだよね。」、 「飛行機は上ってしまえば、楽だから。」
なんか違ってる気がします。。。

1晩寝て、もう1回みんなで考えます。(ニジ・マスオ)







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは申し訳ない。

2013-09-18 23:41:47 | 
私の車、亜華紗美号。先週車検に出してたのが戻ってきました。
初年度登録が平成一桁なので、同型車を見ることも大分少なくなってきましたが、そこはそれ、7月に親分の車を新しくしたばかりだから、とても買換えなんてできないし、特に調子の悪いところもない。時計を除いては。
オーディオ一体の時計のバックライトが切れてて、暗くなると時間がワカラナイ。
もうかなり前からなので、慣れたというか、遠出しないなら、実はそんなに重要な情報じゃなかったのか、「夜は見えなくていいや」と悟りの境地にも入ろうとしてましたが、いつもの車屋さんが、親分の前の車から外したオーディオを「つけとくよ!」と言ってくれてたので、あとはお任せ。。。
お陰さまで、晴れて夜でも時計が見えるようになり、更にカセットテープからCD化されました。文明開化!
とはいえ、大量のカセットテープ、音源を処分するのも惜しいので(貧乏性)、と言って、家で聞くなんてこともしない。時間をかけて、デジタル化するか考え中。
で、車検から戻ったところで子分2号を迎えに行ったところ、なんか燃料増えてる感じ!?
車検に出す時は、1/5位残ってて、「ちょっと少ないかな?」と思ったけど、そのまま出しました。
いつも、満タンにした時にトリップメーターを「0」に戻すのですが、今見るとそこからの走行距離と残量が合わないし、これは申し訳ないことに、ちょっと燃料入れて下さったようです。車屋さん、何も言ってなかったけど。
今回は車検と交代に、親分の車「一休さん」の初回点検をお願いしてあって、明日また会うので、何かお礼を考えますよ。(ニジ・マスオ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の車も一休さん。

2013-07-30 23:43:47 | 
最近この話ばかりですが。。。
土曜日、予定通り目出度く納車となりました。日々の買い物やら、子分達の送り迎えやらで200キロ程走った印象。
まず、エンジン音が静かです。そりゃ、自分の中での比較対象が15年前の車だから当たり前か。それから、室内広い。といっても、子分1号が目ざとく、「この車、後ろの荷物積むとこ狭いよね」と言う位、人と荷物とどっちを優先するかだし、後席スライドするから、前のプレオよりほんのちょっと広い感覚だけど。
動力性能は、まだよく分かりません。1人で街乗りなら十分?
視覚的にも進化したと思うのがメーター周り。一昔前の軽自動車なら考えられない自発光だし、瞬間燃費や平均燃費、航続可能距離なども表示できるようです。
中でも、エンジンを切った後に表示される「エコスコア」は、日頃の貧乏性をここぞとばかり発揮して、親分2回、私も2回100点取りました!!!
子分2号、「先生点数付けるの甘いんと違う???」
ちなみに、今までところ最低は67点でした。
ちょっと残念なのがタコメーター。一応「ある」という程度で、目盛りも500回転刻みで小さいです。エンジンが動いてるか、アイドリングストップで停止してるか確認する位だけど、よくよく見ていると、時速60キロでも2000回転も回ってない感じ。この辺が低燃費に繋がってる?
微笑ましいのが、タイヤ空気圧。ちょっとない高圧です。これも燃費対策だろうけど、高圧でタイヤが弾む感じはそれほどでもない。でもこれ、定期的にちゃんと見ないと、すぐ抜けてしまいそう。(ニジ・マスオ)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか7月も

2013-07-25 21:11:31 | 
25日になりました。
先日のこと。いつもの車屋さんからTEL。
「次の車、目途が立ったよ。登録は24日位かなぁ。ナンバーは193が良かったんだっけ?それからETCのセットアップするから納車は週末でいい?佳い日にしたいから、先勝の土曜日午前中でどう?」
はい。いつもありがとうございます!ニジ・マスオ、こういう時は六曜気にします。普段は全然意識しないけど。
で、土曜日納車に決まりました。その後、車検証も早々にコピーを届けて頂いたので、明日の午後、休みをもらって保険の入れ替えしてきます。
車検証の所有者欄、ニジ・マスオになってます。最初からローンを使うつもりはありませんでしたが、支払方法の話は全然してなかったのに、あれれ、こんなに信用していただいて…。こりゃ明日にでも支払い済ませるか???現物まだだけど。
車種ですか?
ワゴンRですよ。最近燃費が30km/リットルになったってTVでCMやってますが、そのマイナー前の4WDだから過大な期待はしないけど、親分の運転でどれ位伸びるのか興味あります。
グレードは1番下のやつ。半分仕事用だし。10年以上乗ればいいかな。(ニジ・マスオ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決めました

2013-07-10 22:04:44 | 
土曜日、車種まで決めた車。
その前に、廃車になる一休さんについて
この車、いい車でした。最終的には17万5800キロ余り乗りましたよ。12月の車検まで乗るつもりだったので、ちょっと残念。

「一休さん」の由縁は、ご覧の通りナンバーから。。。

月曜夜、いつもの車屋さんが、ディーラーから早々と「マル秘」スタンプのあるマイナーチェンジの詳細を書いた紙を持ってきてくれました。
曰く、燃費向上と、「あの装備」を選択できるようになるのが主なようです。
燃費向上って言ったって、2WD車のカタログ値でライバル車を超える位で、実際はそんなに変わらないだろうし、「あの装備」も興味がない訳じゃないけど、まだ第1世代だから、もう少し普及してからでいいや。
と、いうことで、マイナーチェンジ前の値引きも期待できる、現行車に即決です。
オプションも土曜日決めていて、登録に必要な住民票も手配済み。後は金策して待つだけ!!!
なんて言ってたら、今度は
大きな出費じゃないけど、自宅のビデオのリモコン、「決定ボタン」が効かなくなって、子分2号と毎日楽しみにしている「あまちゃん」が見れない。
amazonで純正品を探したものの欠品中。オーダーは入れておいたので、こっちも金策して待つだけ。
(ニジ・マスオ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件A、B、C

2013-06-30 22:29:15 | 
この週末は車選びに走り回るつもりもなく、のんびりしてました。それともぼんやりか?
もう、いつもの車屋さんに「適当に…」で頼んであるし、果報は寝て待て。
それにしても、こんな形で終焉とは思いもしませんでした。
まぁ、ショックの取付具合なんて素人が見て分かるのは、「ついてるか、とれてるか」だけ。ましてやリアだから、普段は荷室の「それらしきカバー」に覆われてて、普段こんなとこ開けない。。。
で、それでも子分2号を駅まで送ったついでに、とあるディーラーへ行って、現車確認。
ウチの場合、条件A「オーディオは標準でついてて(標準でいいんです!)、AUX端子もある」は、割と簡単にクリアできるけど、条件B「後席そのままでビールケースが積める」と、条件C「ちーぷ」。この2つがキビシイ。。。
優先順位とすれば、条件B>C>Aなんだけど、あちらを立てればこちらが立たず、です。商用車ならB、Cを満たすのがあるんだけど、子分1号、2号の連合軍の猛反対に遭いました。まぁ、カタログ見る限り燃費も悪いしね。
今日は、乗用で条件Bを満たしそうな車があって見に行ったものの、荷室床板が、悪く言えばペラペラで残念。これを補うために、さらに板を敷くなんて面倒なことはしません。
となれば、ほらね絞られてきました。
モデル末期だから、値引きに期待です。(ニジ・マスオ)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れは突然に

2013-06-29 20:12:06 | 
一昨日の夜、親分の車「一休さん」の調子が悪いので、ちょっと乗ってみて。と言われました。
普通にエンジンはかかり何ともなかったんだけど、走り始めると、ちょっとの段差でも、「どこぉ~ん!」とか「ぐぎぐぎ」とか「きぃきぃ」とか、左後ろの方から色々「このまま走っちゃダメ」な音がします。
あわてて止めて、最初は荷室とその下を見たんです。ジャッキが暴れてるとか、スペアタイヤの固定が甘くなってるとか???
でもそこは異常なし。
家に戻って、懐中電灯であちこち見てみましたらば、ありゃりゃ、なんて言うんでしょう?
しょっくあぶそーばー?が、あそぶ~わ~になって、車体から外れてる???

明るくなってから写真。
左が、荷室のカバーを外して見た様子。本当はショックの上端ナットが、この大穴に固定されてる。
右がタイヤハウスの中から。大きさ違って見難いのはご勘弁。
当然、収まるべきものが収まる所に収まってません。


知識がないものだから、実験。
一旦、ジャッキアップして、そろそろと降ろしてみたら、元の鞘に収まりました
でも、ほんの数メートル走ると「GON!!!」といって当たり前のように外れます。やっぱりダメです。

もう直すより、買換え決定です。で、いつもお世話になっている車屋さんに連絡して、「何にしますか?」とくれば、「あぁ適当に…」で。大事なことは予算上限だけど。
さて、廃車にするとなれば、タンクの残燃料が気になります(貧乏性)。
30リットルそこそこの小さなタンクだけど、半分以上残ってるんで。
どうやってガソリン抜き取るかな?
ホームセンター行って、燃料用のピンクのホース、切り売りのやつを長めに買ってきて、給油口から…なんてことはしません。燃料用のホースは高いし、途中にネットフィルターとか逆止弁とか入ってれば、タンクに到達しないと思う。
燃料タンクのドレンボルトも考えないではないけど、ジャッキアップして車の下に潜るの嫌だし、ボルトを外した後、上手く携行缶に入れることもできない。抜いたら最後、閉めるタイミングも分からないし、ドレンボルトだから、抜いた燃料に水分が混じるのも後々困りもの。
そもそも、ドレンボルト自体存在しなかったりして。。。見てないけど。
ここは素直にドライバー1本持ってエンジンルームで。
ボンネット開けて、タンクから来る燃料ライン。エンジン本体に入る手前でホースを外して、携行缶にその先を入れます。

ここからが根気。(と言う程のこともなかった。)
エンジンキーをONにすると、3~4秒位、燃料ポンプが動いてタンクからエンジン(今は携行缶)に燃料を送ります。この動作を利用して、キーのON、OFFを繰り返すと、あら不思議、じゃなく、当たり前に携行缶が満杯。
この方法は今のプッシュスタートの車にも通用するかどうか分からないけど。
抜いたガソリンを原付「春霞号」に移して、ついでに草刈機の混合燃料作って、草刈機も満タンにして、混合用のタンクも満タン。都合10リットル以上抜いたところで、燃料ゲージが「E」に近付いてきました。
はい、今日はここまで。(ニジ・マスオ)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいクルマ選び

2013-06-09 22:59:47 | 
親分の車「一休さん」の買替えのため、先日から、仕事帰りにちょこちょこ車のディーラー巡りしてます。
分かったことは、一休さんはすごくデキル奴だったってこと。
4気筒で静かだし、スーパーチャージャー付。乗り心地もいい。
後席を動かさずに、そのまま荷室にビールケースが積める!これ重要!荷室の床下も丈夫で、ビールケース2段重ねもOK!
これが、最近のムーブとか、デイズとかだと、後席を前に出せばビールケースを積む物理的なスペースはできるけど、荷室前半分の床下にシ―トレールが入っていて、基本空洞。この部分は荷室の床板のみで荷重を支える感じ。ちょっと不安。上手く説明できないけど、後席を前に出すと、荷室自体に板1枚分の段差ができるし。重いもの積まないなら気にならないけど。
で、ダイハツに寄ったついでに、燃費番長のミライースも見せてもらったところ、ビールケースは後席をたたまないと積めないことが分かりました。
そうなると、選択肢が限られてきます。
タントか、スペーシア、NBOXしか駄目かな?荷室床下まで見てないけど、後席足元なら十分置けそう。軽1BOXは、カタログ値だけどこの3車に比べると燃費がほぼ2倍悪いし。
タントは、秋頃モデルチェンジらしいので、ゆっくり考えます。(ニジ・マスオ)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ?

2013-03-31 14:52:26 | 
最近長い坂道を登る時、息切れするようになってきて心配していたら・・・
昨日買い物が終わって、駐車場から大通りに車を出そうと右折したら・・と思ったら、できませんでした!右折の途中でエンジンがパタリと切れたんです。は?・・えええーー!でした。あっという間に両方から車が迫って来て、「なんだ、なんだ・・?」とばかりに私に注目。その状態でなんとか冷静にエンジンをもう一度かけ直し、復活して右折できましたが。その間ずっと口を開けっぱなしでした。。まさか!と。
私の車・・先日買い換えたクッションとほぼ同世代、15歳になりました。さて、どうしましょう。。頭が痛いなぁ。(オーナー'娘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日の一休さんの、

2013-01-07 21:52:52 | 
後始末をつけないといけないので、まず、松本にある、個人事業でやってるいつもの車屋さんに連絡。
すると、ご主人は13日まで海外へ行っていて、帰国まで修理対応はできないけど、一休さんを預かるのと、代車を出すのはできますよ。と。
次に保険会社に連絡しました。何でも、故障の場合、30kmまでは無料でレッカーして頂けるそうなので。
これは初めての経験。時間と場所を打ち合わせて、私の仕事が終わった頃に、キャリアカーで来て頂くこととなりました。
オーナーには、代車ドライバーの親分を、時間に積込み現場まで送ってもらいます。
さて夕方、レッカー屋さんにも時間どおりに来て頂き、手際良く積込み。暗かったので、記念写真はアリマセン。
一緒に、順調に車屋さんまで行きます。
何事もなく一休さんを預け、親分は先に代車で、私は亜華紗美号で、税務署のポストに寄って帰宅。
新年早々、色んな方に支えられて過ごしています。
感謝。(ニジ・マスオ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする