虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

気分転換ばっかりですけど(笑)

2025-03-23 23:46:40 | あるかす新着情報
先週、お情け100%で合格ラインをいただいた平日の仕事。のお陰かどうか?
4月から部署が変わることになりました。
昨日は1日かかって引継書作ったので、今日は天気もいいし、出かけるべ🚗
お客様のチェックアウトの後、お掃除終わらせていつものように午後スタート!
周りに何もない中山道の中間地点を見て、開田高原でとうもろこしソフト。
飛騨之国の地元密着スーパー、ファミリーストアさとう(オススメ!!)でお買い物♪
色々買ってみましたが、家に帰って自分の分を広げてみると、、、
紛れもなくおっちゃんのおつまみしかない😂
(ニジ・マスオ)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はもうすぐ♪

2025-03-09 20:57:46 | あるかす新着情報
かつては不夜城やら😭、眠らない街やら😭😭の噂があった(大嘘)ニジ・マスオの職場(平日限定)
でもここ数年はどんなに忙しくても夜9時までしかやらない。間違い、やれない。眠くなってしまうので💤
9時で切り上げると、家に帰ってシャワー浴びてご飯食べてニュース見て、12時には就寝。何となく人間らしい生活ができます♪
年度末を迎え、今年も忙しさに拍車がかかっておりますが、もう毎日9時厳守(笑)
ずーっと座り仕事なんで、今日はちょっと歩かねばと、家の周りを2時間程、上ったり下ったりしてきました。
上るとまだ畑は雪。標高にして100m程下ると、春播きの準備。
年明けはダウンを着込んで歩いてましたが、今日はフリース。
もうすぐもうすぐ、春はもうすぐ♪
あともうちょっと、頑張ります!
(ニジ・マスオ)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末が近くなったので、いつものお仕事

2025-02-12 21:41:30 | あるかす新着情報
自主出勤で歩きながら考えた日曜。歩数と机の上にお菓子のごみばっかり増えました。 あちらを立てればこちらが立たず。そちらを立てるのは禁じ手で、隘路から崖下に落っこちそうな思考を繰り返し繰り返し。

最適解を考え考え、暗くなって同僚に「検証お願い!」の置き手紙をして帰ってきました。 10日•月曜日。起きてすぐ、長女夫婦を松本バスターミナルまで送って朝蕎麦タイム。
バスは安曇野ラッピングでした♪







先週からは大雪で全国的な交通機関の混乱。
場合によっては松本じゃなくて東京まで送ることも想定して休みをいただいてありましたが、そこは問題なくほっとしました。ならば!午後からはお楽しみの雪原ほっつき歩きです。








夜になって、友達と話していたら「雇っていただいていることに感謝」と。そうだな~。この歳になって忘れてた!

で、建国記念日の今朝、また自主出勤してみると「検証お願い」した同僚も自主出勤していました。ホントはあり得ないけど正直ありがたや!
昨日の「雇っていただいていることに感謝」と、「仕事させていただけることに感謝」しながら、2人で最適解はあーでもないこーでもないと、半日かかってエライ人に見てもらうとこまで形にして帰ってきました。

午後は気分転換。え、いっつも気分転換ばっかりです?
先週からの寒波で、ローカルニュースでは諏訪湖の御神渡りが見れるとか見れないとか言ってました。見れると見れないでは大違いですよ!!
御神渡りはダメでも、全面結氷見れるかな~?と思って立石公園に行ってきましたよ。

高台の公園からもはっきり見えました。
諏訪湖、さざ波立ってる(笑)


こんなこともあるな~。

ここまで来たら御射鹿池。夕刻。誰もいなくて、傾いた夕陽が湖面の雪を染め。



少し登って、北アルプス遠望。槍ヶ岳も見えて得した気分(嬉)




下りてきて、諏訪に住んでる長男と「つむぎ亭。」で晩御飯。ここはいつ来ても、何を食べても美味しいです!




21時過ぎに帰宅。
さて、明日から水木金、3日間であちらもこちらも収まるとこに収めて、そちらは待ってもらうことにして。 さあ、また感謝して仕事!頑張ります!
(ニジ・マスオ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野も雪になりました

2025-02-08 10:11:38 | あるかす新着情報
土曜日の朝午前9時
駐車場の雪かき、とりあえずおしまい☃
本日のお客様、お待ちしております♪
雪道慌てずお越しください🚗

足冷た~い😂

(ニジ・マスオ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい冬の味覚

2025-02-03 21:58:01 | あるかす新着情報
美味いっ!!
か、
おいし~~~💓
しかない相生の牡蠣。
予告なく、小学校からの友達が送ってくれました。
本っ当にありがとう😊
(ニジ・マスオ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告 目処が立ちました‼

2025-01-26 21:41:35 | あるかす新着情報
昨日は2万歩、今日は1万8000。
ここらで許して~?

歩きながら考え考え、帰ってあれこれ試して確定申告も目処が立ちました。
今年は新しい要素が2つあって、1つはインボイス。もう1つが、去年になって額が確定した、一昨年取り替えたエアコンの補助金。
インボイスは、前々から国税庁のHPで消費税申告の様式と申告書作成画面で予習して、会計ソフトの設定と、帳簿の作り方を変えました。
補助金はどうしよう?
支払は一昨年、補助金をいただいたのは去年。圧縮記帳の適用該当だけど、減価償却は去年始まってる。この土日、山を眺めながらほっつき歩いて、帰ってから試算試算!
どこをどうやって、調整しろをどうとるか!?
今朝4時までかかって、最適解か分からないけど、納得できる数字が出せました(嬉!)
国税庁の確定申告申告書等作成コーナーも、年々使いやすくなっててgoodです!
そんな訳で今日のごほうび、戴きものの地ワインで乾杯❣
(ニジ・マスオ)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告 進行中❕❕❕

2025-01-19 21:30:06 | あるかす新着情報
年明けから、去年1年分のレシートを古くなった事務用品カタログの見開きに1日分ずつ貼っていって、1日毎、仕訳毎に集計。
大きな課題が今回初のインボイス。
一筋縄じゃいかなかった。。。
雀の涙ほども無い知恵絞って、その都度会計ソフトの設定変えながら、ひたすらPC入力。
行き詰まったら寒い中をほっつき歩き、歩きながら思いついた予約サイトの管理者画面見ると、入出金の明細が課税と非課税入り交じってて💦
あぁでも、そのための管理者画面!!
と、ありがたく納得しながら、じゃらんとか楽天とか、いくつかあるサイトのID、パスワードにもさんざん苦労しつつ、全部エクセルに落として、改めて集計し直し😂
毎年、こまめにやっとけば良いんだけど、平日は別の仕事だから、なかなかね~。。。

なんとか目鼻がつきそうなとこまできたから、今夜は佐久のお酒、大吉野蓼科山 純米💓
(ニジ・マスオ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一体いつになったらやる?

2025-01-11 20:36:22 | あるかす新着情報
楽しみは後にとっておくタイプ♫
メンドーはもっと後にとっておくタイプ🤣

安心して下さい。
いや、分かってますよ〜。あれ。
年末年始の9連休、休み前はそこできれいに片をつけるつもりでしたが、年末年始、色々ありまして🍺🍶🍷🍖🍣
終わりの2日にちょこっと手をつけた!!!
で、この3連休。
昨日の夜までやる気まんまん‼️
今朝、やる気配を醸し出しつつ、ちょっと見てみた🤣
そしたら長女から「教えてほしいことあるから午後行く」と連絡。
今始めたら中途半端になるな~って思い、現実逃避に田舎道、ほっつき歩いて午前は終了。
午後には長女夫妻、仲良くやってきました。
2人が帰って、隙間時間にもう1回ほっつき歩きしたらあたりは暗く。。。
もう呑むしかない😁

明日からやりますよ〜
確定申告。
宣言してしまった ww

ワールドワイドに💦
(ニジ・マスオ)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうがいっぱい✨

2024-12-04 00:25:18 | あるかす新着情報
      

11月30日はオーナーのバースディでした♪ 
ついに四捨五入すると100才まできました。around  100(アラハン?)って言うんですかね!聞いたことないですね。
数日前から既にお客様から「わぁー!!おめでとうございま~す!」とお祝いの言葉をたくさんいただいていました。やはり、見た目がこんなにおじいさーんですから、「一体幾つなんだろうか?」ということでしょうね。「もうすぐ96になります、あはっは、ありがとうございます」とそのたびににっこり。当日の朝は私が一番盛り上がって、朝一でこの記念写真を撮りましたが、これぐらいの歳になると笑顔が難しいようで、 「はい、笑って~!」と何度も撮り直したんですよ。本人は超笑顔のつもりです。


一方、自然に笑顔がこぼれる2人。
長女が先月結婚しまして、
10月に両家で顔合わせのお食事会をしてお祝いしました。

    

2人で「婚姻届」を持っての記念撮影です。娘も嬉しくてこの表情!もちろん旦那さんも満面の笑顔です。 横にニジ・マスオさんが居るんですが、そちらもにっこり。「やれやれ、よかった~ お嫁にもらってもらえて」とのことで、始終笑顔で、和やかな会でした ♪

それから2週間後、いよいよ引っ越し。新居は松本です。
希望に胸躍らせるとは、こんな感じですね。実家と寮にいた2人がようやく「一つ屋根の下暮らし」です。マリッジブルーなど微塵もありませんでした。

 
      


このたび常連さんら皆さんにお祝いの言葉・メッセージをたくさんいただきました。改めて、ありがとうございます。
本人たち不在でも、お祝いのケーキをオーダーしてくださった「U」さん。ありがとうございました!! 

      

今年の秋以降は私たち、仕事の合間に、オーナーの両親のお墓参りや今回のお食事会、祝・旅立ち…ととても多忙な日々を送っていました。そのどれもが貴重な有難い出来事。胸いっぱいでした。

さてさて、今年のあるかすは客室のリニューアルから始まり、多くの皆さんに新しい部屋を利用していただきました。とっても好評のうちに、間もなく今年の営業を終えます(12/25まで) 
って、気が早いですが、まだ12月はやっていますのでね、今年も残り僅か頑張ります!!  (天然♀)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何はなくとも松本城

2024-11-10 22:20:51 | あるかす新着情報
知り合いから超レアもの無料券を頂きました!
ので、ベッドメイクが終わった午後、天然さんと2人で早速行ってきましたよ♪
色々思い出す場所です。。。
高1の夏。相生から青春18きっぷで松本まで。当時、早朝の新快速はなくて、始発で出ても米原まで遠かったこと遠かったこと。実際は米原からがもっと遠かった(泣!)
18きっぷであちこち周って何日かの後、再び松本で別行動してた友達と待ち合わせ。この時初めて松本城に入りましたが混み混みで、確か天守閣まで2時間以上と言われて途中で断念。スペースマウンテンにあった脱出口みたいなところから出てきました。
それ以来、約40年振りの天守閣!
40年、色々ありましたね。
色々はまた今度にして
Fさん、Eさん、ありがとうございました!!
(ニジ・マスオ)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする