虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

生涯アスリート!

2015-11-28 09:41:53 | 日記
昨日は日帰りで東京武道館に。オーナーの剣道の昇段試験でした。私は荷物持ち係。初!付き人。 でも私が付き添ったからってやるのは本人です。
結果は☓。そんなもんです。何年受けても難しい。かなり難関だそうで。だから追い続けるんでしょうね。
同じ志の人達をこれだけたくさん目の前にすると、やめられない訳もわかってきたりしました。この人達は生涯アスリートなんだ!
付き人役を息子縄跳び(♂)がやったら、また剣道をやる気になったりして! と思うほど、感動をもらいました。予想外でした。

実は今回、たまたま「私が応援に行くって言ったら嬉しい?」とオーナーに何気に言ったその一言を勘違いされちゃいまして、周囲に「天然が(♀)が付いてくることになりまして~」と言っていたらしいんですよ。「付いて行かれるんですね、そりゃよかった!」等と周囲から言われて、え?そういうことになっているの?!と知ることに。こうして、ジャーン!「マネージャー誕生!」したわけですが。こっちは、なんだこの不思議な流れは!?って思いつつも、この勘違いを必然と受け止めています(笑)。だって、あらまあ、“なんて楽しいんでしょう”でしたから。
大体、親の付き添いは病院だけかと思っていたけれど、この付き添いは貴重ですよね。付き人“楽しい編”!

面白かったのは、試験は年代別で、皆自分の対戦相手は同世代。40代~80代までズラリと横一列に行われていて、その様子を上の観覧席から見ているんですが、端の方から段々と年を取っているのはわかるけど、面を付けたらそんなのわからない。一番端同士の俊敏さの差はあります。。40代と80代ではそりゃ勢いが違います。でもみんな持っている技術は同じ。同じ段ということです。この日幾つもの段の試験があると思っていたので、そうではないと知って驚いたのと、高齢でありながらチャレンジャーがこんなに居るのー!? と。
そしてまた、その高齢の方達って不思議とみーんな似てるっ! 面を取っていても後姿が似てるっ! だから面を付けるともうだめ、同じです。誰が誰だかわかりませんよ。
同じ年代の中で本人を探すのにこんなに困るとは思っていなかったから大変です。どこだ、どこなのよ!?前方に付けている受験番号をやっと確認できても、見失ったらまた、あれ?この人かも? その繰り返し。いよいよ本番、もうわからない!ってことで下まで観に行きました。
その様子がこれ。 全員オーナーでしょ(笑)! 高校生の試合です、と言われてもそんな気もする。




本人に言っても仕方ないですけど、あとで「あれじゃわからない!」とついつい訴えたんです。するとすました顔でオーナーが一言。
「そこが剣道の面白さだ、ってみんな言うんだよ。はっはっはー」
まぁね、やる側は確かにそうなんでしょうね。
それで、どうなったかっていうと、結局ギリギリで確認できてちゃんと見れました!それだけでもよかったです。
マネージャーとしてはレベルが低すぎですね (天然♀)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かを選ぶのが苦手。。

2015-11-25 11:32:47 | 日記
昨日から始まった一部屋のみのプチリフォーム。汚れてきた壁を新しくする+少しだけ手を加える程度ですが、今度の壁は身体によい珪藻土を塗るので、きっと雰囲気がガラリと変わると思ってます。もう27年ですからね。よく頑張ってました。今日はその2日目。

お馴染み近所のSさんに全てお任せで、気心知れているから、「ここはこうしたい、ああしたい」等、気軽に言っています。
思えば私は人間関係が狭く限られています。もっと幅を広げたいとは常々思ってはいますが、なかなか。付き合う人達が極めて少ないんですね。でも、その少ない人達が皆、プロフェッショナル!~だから助かります。。
誠意のある人達に恵まれているってしあわせなことです。

それでも、今とっても悩んでいます。物選びは人任せというわけにはいきません。それに元々決断が遅いタイプなので、即決めなければならない時は非常に困ります。昨日からパソコンの前から離れられない。買おうとする物についてある程度知識があれば別ですが、素人が好みやインスピレーションだけでネットでポンっと買い物なんて怖くて簡単にできませんよ。実物を見てみないと。
メジャーを片手に実物通りの大きさを作ってはイメージを確かめるしかありません。いくつもやっていたら、ついに昨夜の夢にまで出てきてしまいました。決めることってムズカシイ。 いやいや、気を取り直して。どうせなら楽しんで取り組まなければいけませんね。

そうだ、この際!と思って、ニジマスオさんに相談してみましたら、想像どりの一言が返ってきました。
「やめときな」。 ・・(笑) 笑うしかなくて、大口あけて爆笑しました。。 
ひどいですね~ 途端にやる気がみなぎってきたってもんですっ (天然♀)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お返しできなかった忘れ物。。

2015-11-20 22:44:57 | 日記
お客様のお忘れ物は、私達がどれだけ早く気付いてお知らせできるかが重要。。
スタッフのみつおさんは凄い速さで、チェックアウトしたばかりのお部屋に行ってチェックします。今、お客様が玄関を出ます!という時に「お忘れ物で~す!」と言えるくらいのタイミングです。私もできる限り頑張るんですが、できない時もあります。そんな時に限って大事なものだったりすると悔やまれます。。
先週、掃除をしている最中に気付いた1つのお忘れ物。お子さんの学校のプリント物が1枚。ちょっと気付きにくいテレビの裏にありました。「これは宿題に違いない!」大変大変・・即連絡です。でも結局、また戻ってくるという、都合がつかなかったようです。夜お母さんから諦めのお電話をいただきました。私もお母さんもがっかり。だって、宿題を持って旅行に来て、ちゃんーんと全てやったのに。掛け算・割り算・図形の面積・英語まで・・盛りだくさんの一枚でしたよ。それが提出できないなんて。翌日学校で「やったんですけど、宿に忘れてしまいました」という本人の横で、「私は宿のものですが、それは本当です!」と電話口で言いたい・・と妄想してしまいました。

翌日、スタッフりえさんにその話をしたら一言、「FAXで送ってあげたらよかったね」と。 「そうか!」 気付かなかった!その手があったんでした。
一応宿題を提出することはできますよね。頭がまわりませんでした。

夏にもありました。翌日登山をされるお客様で、部屋の冷蔵庫にお忘れ物。登山に大事な栄養補給の諸々が。お昼ごはんが! さあ、エネルギーを補給!あれを飲もう、これを食べよう、その時「ない!!」。私だったら全身の力が抜けてしまいますよ。ポパイでいえばほうれん草。アンパンマンなら新しい顔・・ってことですかね(古い・・)あれは大事な一式だったに違いない。 
忘れ物が少しでも減るように、お部屋チェック、引き続き頑張ります! 皆さんも、移動前には一度冷静になって確認しましょう。(天然♀)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなアルコールを好きなようにヽ(*^^*)ノ 同感ですが

2015-11-18 16:38:25 | 日記
先月のことでした。夕食を召し上がりながら店内のアルコールを結構飲まれて、とってもご機嫌になられたお客様。席を立ってお帰りの際に一つ質問をいただきました。難しい・・即答できない・・ということで宿題にさせてくださいと答えたんですが。結局、宿題やってません(-人-)・・答えを濁してしまいました。
ワインが大好きで、しかも高価な。とてもその辺で売っているものではないような、いわゆる高級志向の方が好む超高級なワインのお話で。つまり、今回は仕方なかったけれど、次回は好みのワインを食事の際に飲みながらいただきたい、ということでした。持ち込みの相談だったのですが、これは簡単なようでして、結構難しいお話。なぜなら、食事の時間以外でしたらOKですから、外で買って持ってくる方がたくさんおられて(当然です)、「せっかくだから食事の時にいいじゃないですか、お願いします」ということになりやすいんですが、それをやってしまうと途端に規律がなくなってきてしまいますので。
ですが、時と場合によって対応してきたものでもあります。それじゃいけないんでしょうけど(苦)
その「時」によっては、他のお客様から後で意見を頂くこともあります。・・ありましたっ。これはお客様の感じ方にもよりますが、こちら側の配慮が足りなかったことも事実として反省した出来事です。
その時は、もの凄く気分を害されたとのことで2泊の予定を1泊に切り上げてお帰りになられてしまったのでした。理由は“他のお客様と差別された”とのことですから、とてもとてもショックでした。。「持ち込み」についてはそれくらいデリケートなことでもあるんです。

いずれにしても、これは食事の時間の食堂内でのことに限ってです。
ですから、それ以外の時間で各部屋でお好きな物を飲み、食べ、するのは全く問題ないわけなので、ちょっと時間をずらして楽しんでいただけたらと、私としては思っています。
「持ち込み料だったら幾らでも払います」とおっしゃられたので、好きな方のお気持ちもよ~くわかりました。持ち込み料金を調べると、1本2000円くらいだとか。なるほど。だったら、店のワインを開けるのと変わらない!?ひゃーと思うんですが、希望する方は気にしないということです。
持ち込み料金をいただきます・・そういうことになりましたら、その時はお知らせしますが。
また、長くなりましたね・・(天然♀)

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ狩り真っ最中

2015-11-17 14:14:18 | 日記
さあ、リンゴの季節がやってきました。地元の農産物直売所では、連日真っ赤に色づいた種類豊富な取り立てのリンゴがたっくさん出荷されてきます。9時に店が開きますが、早くから来て店の前で待っている人が結構いるんですよね。私もよく足を運びます。里芋・さつま芋・キノコ・白菜etc… どれもこれも美味しそうーー! じーっくり品定めして迷うんですけど、結局「全部買っちゃえっ~」(笑)! まさに食欲の秋です(≧∇≦)b

リンゴといえば、恒例行事になってきた「リンゴの木のオーナー制度」ですが、今年も収穫にたくさんの方がいらっしゃいます。先週と今週末が一番のピークです。1年に1度の楽しいイベントですからね、お天気が気になりますが、今週末は!晴れるようですよ♪良かったです
さて、連休の空室状況のお知らせを。21日(金)・1部屋(和室大人2名様)の空きが出ました!~  (天然♀)
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元に戻りました!

2015-11-12 21:36:19 | 日記
お騒がせしたお店の電話ですが、元に戻りました。回線もルーターも問題ない。ということはいよいよ電話本体なのかもしれません。
電話音を聞かない一日。特に問題はなかったですが、静かでした。。 ネットがまだ主流じゃなかった昔は、とにかく電話が鳴りまくる。予約・問い合わせ、全て電話でしたから、あの時代だったら大変ですね。携帯電話なんて持っていないから、隣近所に電話を借りに行くか、近くの公衆電話まで行くか。それが当たり前で不便だと思っていなかったなんて。 気が長かったですね。みんなおっとりしていたんでしょうね・・そんなことを、しみじみと思いました。

ところで!この「元に戻りました」ですが、実は我が家の母・ふねさんも。「あばら骨」元に戻りました。え?折れてたの・・という話ですが、そうなんです。1ヵ月半前自宅の狭いトイレの中で転んで(高い棚からトイレットペーパーを取ろうと台に乗ってバランスを崩しました)、「痛い痛い」の毎日を送っていました。10日ほど経過後「じゃあ診てもらう?」と病院に行ったら骨折だとわかり!?えぇ、まさかー!そうだったの?!ということで、それからひたすら寝て日にち薬で乗り切りました。もう普通に生活しています。
そういえば1年前、剣道で相手の「突き」が命中して、こちらもあばら骨を骨折したオーナー。この時もただ安静にしているだけでした。(天然♀) 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の昼まで電話が使えません

2015-11-10 16:25:23 | 日記
本日2回目の更新。よい話ならいいですけど、そういうわけなんです。

電話をくださった方、おられましたら申し訳ありません。
昨晩まで何も問題なく使用できたんですが、今朝から突如使えなくなっていました。
こちらでできることは全てやってみましたが・・さて?どうしちゃったんでしょう。修理にきてくれるのは明日・・
週末はお客様から道順を訊かれたり、問い合わせが多いので、それまでには何とかしなければ。まさか、そんな長引くはずはないでしょうけど。

急用の方は、こちらにかけてくださいますようお願いします。
 090-3440-5663
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつもの年より大きいキノコだよ」

2015-11-10 10:13:24 | 日記
先日、オーナーが私の目の前に持ってきて見せてくれた裏庭で採れたキノコ。嬉しそうにそう言われて、
「ほらっ、さぁ食べよう!」って早速。

う~む。気になる気になる。。いつもと違うってことですよ? 
色も形も見慣れていて毎年食べています。紫色でシメジみたいな。だから「ムラスキシメジ」だとオーナー。
私もそう思う。でも今年のそれは、とにかく大きい。なんかちょっと違うような。ムラサキ色が妙に気持ち悪く見えてくる(きゃぁー)

それで、やっと出た言葉が
「私にはまだまだやることがたくさんあって、子供達や父さん母さんを置いて先に逝けないよー!笑いが止まらないとか、そんな程度ならいいけどね。」

するとオーナー、やけに素直になって、翌日松本の保健所にキノコを持って行ったんです。
するとラッキーなことに、たまたまキノコの先生がセミナーのためいらしたので、しっかり見てもらうことができ!
こたえは「安心してください!」でした。食べれますよ、ですね(笑)!
良かったー。やっぱり「ムラサキシメジ」だったんだ。巨大なだけで。(・・ってそれが恐怖をよんだ)
それで、早速その晩炒めて食べました。家族に「安心してください!」を連呼しながら渡しました(笑)。美味しかったです~
そして次の朝も、その次の朝もちゃんと目が覚めて生きている。。ヨカッタ。

今年はいろいろと豊作で、森の動物達も食べ物に困っていないみたいです。その証拠にうちは殆ど被害がありませんでした。
庭の木の実も全滅していません。キノコも豊作。
ちょっとビビったけれど、楽しい思い出になった今年のキノコ騒動でした。(天然♀)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする