虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

”老い”は避けて通れないけど。。

2014-01-31 18:27:58 | インポート
私の母・ふねさんの話。御歳86才です。。そこそこ元気に暮らしていますが、今年の冬は体に堪えるらしく布団にくるまっている時間が増えました。寝てばかりいる・・というと語弊がありますが、とにかく寒いので動かないでじっとしているわけですよ。そうなると、体力がぐっと落ち、体を動かさないから頭の回転も悪くなる・・。悪循環ですね。年だからというだけではなく、やっぱり適度に身体を動かして日常生活を送らないとダメです。幸い生活面では最小限何でもこなしているから大したものだとは思うけど、動かないとね。このままではいいわけありません。。
先日、サザエさん一家のお父さん・波平さんの声を担当していた声優さんが亡くなられましたね。入浴中のことだったといいます。本当に残念で、ショックな出来事でした。お元気だったんでしょうに・・人間いつ何があるかわかりません。

ということもあり、オーナーと相談してふねさんの今後の作戦を練ることに。現状を維持してさらに元気でいるために!地域のサービスを利用してみようかと動きだしました。いろいろ手続きがあるそうで、まだ先のことになりそうですが、合う人合わない人がいるのもわかっているので、利用するかどうかもわかりませんが、とりあえずは新しいことに一歩踏み出します。ふねさん本人が気に入れば、週に何日か利用して日中そこで過ごせればと。似たような、わりと元気な高齢者が集まる所だといいです。プライドは高くもないから、気の合った友達ができれば。あとは、施設の方が普通~に接してくだされば言うことなしです。

そうそう・・数日前のことですが、オーナーがふねさんを誘って映画鑑賞に行ってまいりました!今話題のあの「永遠のゼロ」!です。
数年前からこの書籍を読んでいたオーナーは、映画になったと知った時から「絶対見に行く」と言い実現しました。実際、「よかった~!」ということで大変感動して帰ってきました。感動することは長生き・若返りの秘決=アンチエイヂングだというから、やっぱりオーナーはまだまだ若い証拠。
では、ふねさんは?これは非常に興味深いこと。逆に考えると個人差はあるにせよ、感動・感情が薄い人はちょっとよろしくないということかと・・

翌日感想を聞くと、「うん・・まぁ~よかったよ。よかったんじゃないかな・・」と他人事のような返事。「感動した?どんな映画だった?」と試しに聞くと、「感動ねぇ・・どうかな。私らあの時代を生きてきたんだな、そうだそうだとは思ったけど。」と案外さっぱり。
じゃあこの質問いってみよう!ということで、極めつけ「主演は誰!」と聞き体を乗り出して答えを待ちますと!
「えっとぉ。誰だっけ?」と長い沈黙の後、「そうだ・・もこみち!」と言われズッコケました。
私「も、も、もこみち・・って!?」 ふね「“速水もこみち”だよ」  私「うそ、うそ、岡田准一です!」 ふね「あ・・そうだった」  

きわどい会話となってきました。おっかしくて笑い転げましたが、やっぱり心配。。多分ですけど、毎朝「速水もこみちの料理番組(ジップでやってる)見ているのが頭に焼きついて出てきた「もこみち」だったかと。
昨日ペンション仲間のみんなと会ってお食事した時、この話をしたら、「もこみち・・は違うけど、すぐ名前が出てくることがすごいよ!」と、私より一回り以上年上のオーナーに励まされ、笑い飛ばして帰ってきました。

誰でも避けて通れない“老い”。親と暮らす縁をいただいた私は、これからやってくる両親の老いを、いちいち落胆していてはいけません。文句も不満もいいことない。現実を受け止めながら感謝することだけは、決して欠落してはいけないと・・と心に誓ったのでした。
これから、たまにふねさん日記をお送りしようと思っています!(天然(♀))


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子分2号修学旅行

2014-01-30 21:51:05 | インポート
だそうです。
が、日頃の雨女ぶりを余すところなく発揮して、見事にまた雨。
覚えているだけでも、中学の頃、集団登山が雨で延期。その予備日程も雨で中止。昨年10月の、ハママツ・ジャズウィークの後の富士急ハイランドも雨。その次の週、となり町のイベント出演予定も雨天中止。
今日はディズニーランドへ行ったようですが、土砂降りだったらしく、親分のところに「靴乾かないよ~。」とメールがあったらしい。
朝、家を出るときは降ってなくて、東南の空に、ものすごく明るい金星が浮かんでいたのがとても印象的だったんですが。
本人は、「雨女は私じゃなくて、Eちゃん。。。」と、力なく言うものの、Eちゃんは学年こそ同じだけど音楽やってない。
再来週?2月の半ばにまたディズニーランドへ行って、今度は演奏させて頂ける機会があるんだけど、これは何としても晴れて欲しい。
親分と見に行く算段してますもので。(ニジ・マスオ)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこがミラクルなのか

2014-01-24 19:43:25 | インポート
先日行われたオウムの裁判。ニュースを観ていた我が家の高校生・吹奏楽(♀)が大きな声を上げました。「わぁー!気持ち悪い~~誰!?この人」。 私「これが教祖なのよ」
「えぇーこの人が!?」 私「そう、昔、信州の学校の文化祭にも教えを説きにやってきたのよ。誰かさんは興味本位に最前列で聴いてた。その姿がテレビに映ったのよね!」
そう、ニジ・マスオさんにはそんな珍妙な経験があります。どんな気持ちで聴いていたんでしょうね。。本人は「ふっ・・こんなものウソだっ」と思って聴いてたと言ってますが。

それからしばらくは質問攻めにあいました。「何があったの?」 「グルって何?」 [サティアンって?・・ポアって?」
「へんな言葉が多いね」  私「横文字が多かったね・・」 その後、急に思い出した言葉が!「ミラクルポンド!!」 でした。
私が大声で叫ぶと、驚いたことにニジ・マスオさんも同じタイミングで「ミラクルポンド!!」 叫んでいました。すごい偶然に、吹奏楽’(♀)と縄跳び(♂)が目を丸くして「何、何それ!」と騒ぐので、「このひげの教祖が入ったお風呂の残り湯のこと。これを飲むことがいいとされていたのよ」 と説明しますと、「おうえぇーーっつ!!」吹奏楽(♀)。「きったねぇ!!」縄跳び(♂)。
あの当時でも十分気持ち悪かったけれど、今ならもっと気持ち悪い。自分の手の菌ですら綺麗に洗い流すようにと言われている日常・・・他人の入ったお風呂の残り湯を…?(天然(♀))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにポチッと

2014-01-23 17:07:22 | インポート
昼過ぎからどっと元気がなくなってきてしまいました。ケータイの電池の残量でいうと、あと1つくらいでしょうか。。ひゃー
わりと気分にはムラがない方なんですが、今日は何だかちょっと疲れています。ま、そういう日もありますよね。

それでもやらねばならぬこと、晩御飯。早くやらなきゃ。たかが家族のご飯ですが、これが決まらないときは決まらない。
先日も決まらずキッチンでバタバタしていて、出来あがった肉じゃが。上出来とはいえず、最後に「風」を付けて「肉じゃが風」としました(笑)
あれは、ジャガイモもよくなかったっ!・・

クスッと笑える小さなことが大好きな私。たまにのぞく「松岡修造」オフィシャルサイトが笑えます。特に好きというわけではないけれど同じ年だから、
親近感・・で見ています。先程開いて、いつものように右上に大きく出てくる彼を ポチっと押しますと・・
今日は「ぼぉーーっとしてんじゃないのぉ!!」と怒鳴られました。気合を入れられた(笑)
少しおバカになってみよう・・という時 おススメ。 今日もケラケラと声を上げてわらってしまいました。
一番聞かせたい人・・2階で勉強してるんだけどな。

さあ、今日も晩御飯今から作ります。(天然(♀))
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を付けよう。ノロウィルス!

2014-01-22 17:54:28 | インポート
ノロウィルス!流行っていますね。特に冬のこの時期は毎年、インフルエンザ同様、要注意です。
このノロウィルス、一般の家庭内でも簡単に感染してしまう。。家族の誰かが嘔吐してそれを片づける際、汚物が飛び散りそれを間近で吸入し感染。又は手や指・衣服などに汚物が付いていて、そこから知らず知らずのうちに外に感染していく。こわいです。。便も同様。むしろこっちの方が強力。おむつ交換の後とか要注意!
私みたいな調理従事者は、家族の中に症状が出た者がいる場合は、出勤してはいけないとか、調理に従事してはいけない・・といわれています。

実際、お客様の体調不良・食べ過ぎ・飲み過ぎ等・・で嘔吐される事態は過去にも何回かありました。それはそれは緊張が走ります。嘔吐物の処理はもちろんのこと、2次感染を防ぐこと!がすっごく大事。

数年前。1才のお子さんが、親御さんの食事をとりわけて食べていたんですが、食べ過ぎたようで、ついに食堂のテーブルでもどしてしまったんですが、親御さんが傍にあったお皿やコップで瞬時にキャッチ。「ここに全てキャッチできました!」ということで、もどした物を持ってきてくれました。
さあ!問題はここから。2次感染を防がなければなりません。ということで、平静を装って食堂の隅に隠し、厨房内から遠ざけ、袋をかぶせまず空気感染を最低限阻止。その後、誰かが汚物の処理&片付けをやらなければ。スタッフみっちゃんは「私だめ、だめ。無理無理無理。。」を連発していました。調理に携わらない人、ニジ・マスオさんしかいません。・・が、理由は忘れたけれど結局私がやったのを覚えています。その際に使用したマスク・手袋・雑巾は処分。エプロンは消毒しました。
その後、お子さんも周囲もなんともなかったようなので一安心しましたが、ドキドキでした。ナイスキャッチがよかったのかな(笑)。。見た時はびびびびっくりしましたけどね。

今は休館中ですが、春からは「気持ちを新たに!気を付けなければ。」と思っています。(天然(♀))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験が近いです。

2014-01-13 20:54:29 | インポート
本格的に冬です。
これから10日間位が、1年で1番寒い時期でしょうか?24節気とはよく言ったものだと感心します。

さて、つい先日のこと。家族で夕方のニュースを見ていると、「東京も段々冷え込んできました。現在の気温は6℃です。厚手のコートがないと…」ってやってました。
それを見た子分2号。「ええっ!!! 6℃って春や! こぅ、なんかうららかな感じ! チューリップとか咲きそう!」
あのね、いくら何でもチューリップは無理でしょ。
「チューリップ咲いてんのは子分2号の頭ん中やろ!」と言ってやりましたら、「そうそう、夏はひまわり!」と。幸せな人です。。。
とはいえ、信州の連日のこの寒さ。6℃が春というのも、うなずけます。

センター試験も来週に迫ってきました。子分1号も夜遅くまで、部屋の電気だけは点いてるようだけど、風邪ひかずにやっておくれ。ていうか、そろそろ夜中まで起きてて、朝10時に起きるんじゃなくて、早寝早起きにした方がいいんでは?と、一応ここで言っておきます。
受験は誰もが通る道で、受験生の皆さん、それぞれ目指すものに向かって精一杯やって欲しいと思います。

「まず、運も実力の内です。それから、合格と不合格の差は1点です。その1点に、小指の爪の先でもかかるか、かからないか、最後は『何が何でも』という気概です!!!」

というお話を聞きました。。。(ニジ・マスオ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車を見に行きました。

2014-01-11 23:52:08 | 
オーナーの車、来月の車検を前に買換え検討です。
と言っても、そんな景気のいい話でもなく、今の車、初年度登録が平成10年だから、もうそろそろ替えてもいいでしょう。あちこちガタもきてるし。。。
ということで、いつもの車屋さんにお願いして、いろいろ見てきました。
軽も候補に入れて、最初にスズキのスペーシア。うん。広くてイイ!エネチャージだし、このエネチャージバッテリーの寿命が気になる所だけど、車内容積が大きいから信号待ちでエンジン停止しても、しばらくエアコンが効く「エコクール」も魅力。
次は年末に出たばかりのハスラー。私個人としては、オーナー位の年齢で乗るのも悪くないな…と思っていたんだけど、スペーシアの後では、狭く感じてしまうのがちょっと難点。これだけ見ると、十分なスペースなんだろうけど。それと、タイヤ径に比べてホイールナットが貧弱に見えてしまう。
その後が、タント。左側のセンターピラーがないのが最大の特徴で、子育て世代にはとっても便利と思うけど、この左側のドア、オーナー世代が前後両方同時に開けて使う機会があるのかワカラナイ。スペーシアに比べて、後ろのスライドドアは頑丈そう(イメージだけです)。
ルームミラーと車内後部ミラーで車外後部の確認ができるのがバック時に便利。センターメーターなのと、タコメーターがカスタム系以外はつかないのが、オーナーの気になるところ。
それから、いつもの車屋さんおススメの、トヨタのあの車。
ここで、オーナーの表情が変わりました。
タコメーターはないんだけど、このクラスでは広くて使い勝手よさそう!!!
私も親分も、これイイ!となりました。
比較対象に、シエンタも見たけど、助手席も含めて乗り降りのしやすさとか、シートに座った感じとか、オーナーも好印象のようで、ほぼこれに決まりかな。。。
とりあえず、今日の所は、スペーシア、ハスラー、タント、あの車、シエンタと5車種見ました。
帰り道でオーナーが言うには、「車の運転って難しいんだよね。」、 「飛行機は上ってしまえば、楽だから。」
なんか違ってる気がします。。。

1晩寝て、もう1回みんなで考えます。(ニジ・マスオ)







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の買い物

2014-01-08 17:53:11 | インポート
大晦日の我が家の作戦・・書きましたが(スーパーが閉まる直前のお値打ち品を買ってくる!)、実はあまり良い成果は得られませんでした。。子供達が「お父さんは?」と訊くので、「父さんは狩りに行ったよ。今日のエサを取りに出て行ったんだよ・・笑!」と説明して期待して待っていたものの、なかなか帰ってこないので、見切り発車して鶏の南蛮漬け(唐揚げを漬け汁に浸したもの)を完成させ、年越し蕎麦も作って食卓に出した頃、ようやく帰宅しました。その手に持っていた物は!なんと鶏の唐揚げでした。。う、わあぁ・・と小さな声を出してしまった私。 ここで「ありがとう!」と言えれば良き妻なんでしょうが、「今作ったばっかりのものが外からもやってきたっ・・」という顔をあからさまにしてしまいました。反省。。
一応作戦はお刺身だったから、唐揚げは予想外だったんだ・・(笑)

他にも「もやし」これが6パック。なんでこんなに?!「4円だったから?」と嬉しそうに言うので、まぁいいか・・と言いましたが、冷蔵庫に2パック既にあったから全部で8パック!すごい量になりました。それとお約束のお刺身はほんの気持ち程度に1パック買ってありました。ニジ・マスさんの言い分は「お刺身売り場の人だかりがすごくて、その中をかきわけて入って行けなかったんだよ」とな。 「そこを頑張るんだよ!」と笑ってしまいましたけど、吹奏楽(♀)と「やっぱり女達が行かなきゃだめだね♪」と顔を見合わせた31日の晩御飯作戦でした。

今回みたいな買い物は任されてる人の力量が試されますね・・笑。性格が出ます。面白いな~と思いました。(天然(♀))
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひきました。。

2014-01-07 18:12:29 | インポート
ここ何ヶ月もニジ・マスオ家族もオーナー家族も風邪ひとつひかずにいましたが、いよいよやってきてしまいました。風邪ひきの者一名参上です。一人ひくと順番にうつっていくのが、どうしようもないいつものパターンでして、高齢のオーナーとふねさんには周囲が十分気をつけないとと思っていますが、今シーズン特に気を付けたい人は受験生の縄跳び(♂)です。ところが・・・よりによってその本人が「風邪ひきの者」となりました。昨日、出かけた先から、メールではなく珍しく自宅の電話にかけてきました。電話をとると、か細い声で「節々が痛いから帰りますぅ・・」と。メールを打つ余裕もなかったみたいです。
友達も先生も心配していたとのことですが、彼の体調をというよりも、翌日が受験日という人もいたから、“早く帰って休んでちょうだい!”というのが本音ですよ。当然でしょう。

帰宅後、暖かい部屋で休ませて昨日は十分睡眠もとったお陰で、こじれずにすみそうです。大抵いつも関節の節々が痛いだの腰が痛いだの・・からはじまるので、そのサインを見逃さなければ早目の対応で回復するといった感じです。今日一日ゆっくり休めば復活でしょう。ふぅ・・よかった。いつもドキドキさせられます。(天然(♀))
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もどうぞよろしく

2014-01-05 21:07:48 | インポート
 長い正月休みをゆっくり過ごさせて頂きました。漸く明日から出勤。。。

子分2号達、2月にディズニーランドの「ミュージック・フェスティバル・プログラム」に出演が決まったようです。昨夜メールが来たらしく、今日は意気揚々と練習に出かけて行きました。ちょっと順番がはっきりしないんだけど、その前後どちらかの日には、日本青年館の「スチューデント・ジャズ・フェスティバル」にも出させて頂くようで、受験を控えた子分1号をほっぽらかして見に行こうかと思ってます。
ディズニーランドの方は、バンドの指導者の方から「今回は厳しいよ」と散々聞かされていただけに、子分2号喜びもひとしお。。。

さて、私はといえば帰省の予定もなく、休みの後半、2日から確定申告の準備をしておりました。今日になってPC入力も8割方終わった感じで、後は次の3連休でやれば十分なところまできました。長い休みのお陰です。

そんなこんなの休みでしたが、本年も皆様にとって良い年になりますよう祈念申し上げます。(ニジ・マスオ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする