つい先ほどのこと。
子分1号を塾まで送り、近くの無人駅に車を止めて、1時間半の塾の間その辺を歩いておりました。
反射材のタスキをかけ、池田美術館を目指します。
今日は夕立があったので、涼しくて歩くのも気持ちいい。
1時間ほど歩いて、時折通る車の他、歩く人などいない田んぼの中の県道。
最初は街灯の下を通り過ぎて気付きました。後ろから影が伸びてきた。
間もなくすぐ後ろ、足音が聞こえます。追い越すでもなし、遅れるでもなし、そのまま2,3メートル後ろをついてきます。段々気味悪くなってきました。後ろから刺されたらどうしたものか?とか、財布は1,000円ちょっとしか入ってないよとか、何かあっても、あぁ車、駅に置いたままだよぉ~とか…。
2,3分で我慢できなくなって、ちらっと振り返ると明らかに背丈が小学生。
小学生!?もう夜10時過ぎてるよ!!!刺される心配はちょっと少なくなったけど、まさか家出?
話しかけた方がいいのか、でもそれって今のご時世通報されるのか?等とあれこれ考え歩きますが、そのままの間隔でずっと、ずーっとついてきます。もう15分以上。知らない人が見たら、親子ウォーキングです。でも内心こちらはドキドキです。
このまま2.3分も行くと、池田町から安曇野市に入ります。いやぁ、さすがにそこまで来たら話をすべきだろう…と思ってたら、前から来た車がすっと停まりました。
一瞬身構えたものの、小学生様がご乗車あそばされ、お帰りになられたようです。
あ~こわかった。。。(ニジ・マスオ)
子分1号を塾まで送り、近くの無人駅に車を止めて、1時間半の塾の間その辺を歩いておりました。
反射材のタスキをかけ、池田美術館を目指します。
今日は夕立があったので、涼しくて歩くのも気持ちいい。
1時間ほど歩いて、時折通る車の他、歩く人などいない田んぼの中の県道。
最初は街灯の下を通り過ぎて気付きました。後ろから影が伸びてきた。
間もなくすぐ後ろ、足音が聞こえます。追い越すでもなし、遅れるでもなし、そのまま2,3メートル後ろをついてきます。段々気味悪くなってきました。後ろから刺されたらどうしたものか?とか、財布は1,000円ちょっとしか入ってないよとか、何かあっても、あぁ車、駅に置いたままだよぉ~とか…。
2,3分で我慢できなくなって、ちらっと振り返ると明らかに背丈が小学生。
小学生!?もう夜10時過ぎてるよ!!!刺される心配はちょっと少なくなったけど、まさか家出?
話しかけた方がいいのか、でもそれって今のご時世通報されるのか?等とあれこれ考え歩きますが、そのままの間隔でずっと、ずーっとついてきます。もう15分以上。知らない人が見たら、親子ウォーキングです。でも内心こちらはドキドキです。
このまま2.3分も行くと、池田町から安曇野市に入ります。いやぁ、さすがにそこまで来たら話をすべきだろう…と思ってたら、前から来た車がすっと停まりました。
一瞬身構えたものの、小学生様がご乗車あそばされ、お帰りになられたようです。
あ~こわかった。。。(ニジ・マスオ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます