goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

キツツキを見ると!

2019-11-21 10:09:08 | あるかす新着情報

毎回ムッとして眉をひそめてしまいます。今年も「ちょっと―!やめて~!!」と何度叫んだことでしょう。私たちが傍の壁を叩くと、サササーッと逃げていきますが、すぐ戻ってきてまた始めます。キツツキのドラミングは普通だったら見ていて微笑ましい光景。それはこんな感じでしょう? 木に止まってコンコンコンコン。

       

ところが、この辺りでは建物の壁をコンコンコンコンとひたすら、ずーっと突き続けるのは当たり前。もちろん穴をあけるために。何のためにかはわかりません。巣作りではないんです。ただ開けたいようです。本当に迷惑です。ウチだけではありません。他からも聞こえてきます。新築ではない乾いた木材を好み、足が止まりやすい!というのが条件に合っているみたいなんです くっそー! あ、いけない!いけない!そんなお下品な。。 いやだわぁ・・ダメだよ!(←これじゃあ気が済みません

     

 建物の一番高い所が好きなんですね。だから、修理するにも毎回とっても苦労していました。。が、今年は軒下をやられて!今年からは南側もやり始めたから、こりゃ参った! 先日、屋根裏に上がって状態を見てみたら、どうやら中から何とか塞ぐことはできそうだと判明。外観はそのままですが、もっと被害が増えてきたらしっかり足場を組んで業者にお願いすることにして、しばらくは見た目は我慢することに。。

対策は、これといってないんだそうですね。 金属板を貼り付けても、上から突かれてまた穴が開くのだとか。網など掛けたり吊るしたりするくらいだそうです。。ならば、今まで通り追い払うしかないじゃないですかっ  よーし、やるぞー

そんなこと言ってもやれることはこれくらい。

     

おどしパチンコで玉を打つくらいです(計画中)・・苦!  え?笑えます? 私は真剣だ。キツツキを怪我させるつもりはないですよ。とにかく驚かせる・おどし作戦! 学習してもらうしかない。ここは怖いおばちゃんが出てくる・しつこいおばいちゃんがパチンコを打ってくる!ってね。

でも~ 問題は2つ。 留守中にやられること。 それと、玉を打つ先は壁ですから、壁が傷つくのか?等々・・  

いや~ 頭がいたいです だからといって、考えすぎると他のことが手薄になるので、あまり深く考えないことにします

おどしパチンコはやりますよ!まずは練習!(天然♀)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする