第1回活動(親和倶楽部ラーメン部会)とは→こちら
前回のエントリー→こちら
11月30日~12月1日に開催された【親和会2024】に先立ち、ラーメン部会の活動を行いました。
今回は元日に発生した能登半島地震の復旧状況を確認する目的もあります。
【らぁ麺 大和 和倉店】
金澤とんこつ醤油(並)930円

麺リフト
自家製中太麺 (※細麺もあります)

濃厚豚骨醤油のスープ

H氏は冬限定
味噌とんこつらぁ麺(中太麺のみ) 980円+半熟味玉120円

全員完食
おいしかった~♪

新店オープン直前の火事、コロナ禍、能登半島地震と厳しい試練から不死鳥のごとく復活を成し遂げたらぁ麺 大和さん。
金沢駅前の【晴れのち時雨(はれのちしぐれ)】→こちら
に引き続き、11月28日羽咋に家系の【大和家 羽咋店】をオープンされました。
能登に活気を取り戻す起爆剤になればいいですね♪

住所;〒926-0177 石川県七尾市光陽台41
地図;
【和倉温泉】
2024年4月の状況は→こちら
加賀屋も発災以来全く進捗がありません。

【のと里山海道】
2024年4月の状況は→こちら
能登半島の大動脈
7月には上下線共に全線開通しました。
谷側の車線は区間によって崩落したままの状態ですが、山側に仮設道路を築いて上下線の運行を確保しています。
崩落した道路には、未だに転落したままの車も確認できました。



一同、
一日も早い復旧と復興を祈りました。
前回のエントリー→こちら
11月30日~12月1日に開催された【親和会2024】に先立ち、ラーメン部会の活動を行いました。
今回は元日に発生した能登半島地震の復旧状況を確認する目的もあります。
【らぁ麺 大和 和倉店】
金澤とんこつ醤油(並)930円

麺リフト
自家製中太麺 (※細麺もあります)

濃厚豚骨醤油のスープ

H氏は冬限定
味噌とんこつらぁ麺(中太麺のみ) 980円+半熟味玉120円

全員完食
おいしかった~♪

新店オープン直前の火事、コロナ禍、能登半島地震と厳しい試練から不死鳥のごとく復活を成し遂げたらぁ麺 大和さん。
金沢駅前の【晴れのち時雨(はれのちしぐれ)】→こちら
に引き続き、11月28日羽咋に家系の【大和家 羽咋店】をオープンされました。
能登に活気を取り戻す起爆剤になればいいですね♪

住所;〒926-0177 石川県七尾市光陽台41
地図;
【和倉温泉】
2024年4月の状況は→こちら
加賀屋も発災以来全く進捗がありません。

【のと里山海道】
2024年4月の状況は→こちら
能登半島の大動脈
7月には上下線共に全線開通しました。
谷側の車線は区間によって崩落したままの状態ですが、山側に仮設道路を築いて上下線の運行を確保しています。
崩落した道路には、未だに転落したままの車も確認できました。



一同、
一日も早い復旧と復興を祈りました。