F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

五箇峠往復

2018年05月15日 | トレーニング
今朝の体重53.9kg、TSB-25。

研修から帰って来た日から寝つきが物凄く早く、恐らく30秒ぐらいで寝入っている模様。
内臓疲労は侮れませんな。元気ないから焼肉!なんて大間違いです。やっちゃうことあるけど。(苦笑)

寝たりない感じはありつつも、昨日レストにあてたので今日は頑張る日。

大腿部の上がりが感触的に良くない。腸腰筋だかの筋肉の機能が低下気味っぽい。
スイカTT往路は、そんな状況も踏まえてナチュラルに頑張る。内転筋が攣りそうで、やはり万全ではない模様。
1609 294w 95rpm

新大列車にぶち抜かれつつ五箇峠へ。勾配変化時のフォームを特に意識して。
0647 312w 84rpm

スイカTT復路は、パワーは気にせず低ケイデンスでじっくり回していく。
1608 260w 82rpm

青山斎場スプリントは889w、カス。

64km NP241w TSS152


プリキュア娘。写真を撮って欲しいとのオーダーでしたので。

レストはファストペダリング/トレーニングの効果とは

2018年05月14日 | トレーニング
今朝の体重53.9kg、TSB-42。

朝はアクティブレストで、ファストペダリング。アムロちゃんのPVを観ながら。
10分 146rpm

11km NP143w TSS13

-----
先週のトレーニング結果を振り返ると、TSSの累計が893と想定より積み上げることが出来た。
研修先で400程度積めたのが大きかったな。研修。

この結果、CTLは先週日曜日の段階で110、そして昨日の練習後の段階で113と向上させることに成功。

CTLの向上に伴い、ロング耐性だけでなく 、練習後の回復速度が気持ち高まってきたと感じる。
いわゆる走り込みの成果ってやつかな。

トレーニングとリカバリーのサイクルを規則正しく回して、県選手権で揉まれつつ、Mt.Fujiやニセコクラシックに向けて、もう1〜2段階上げていくぞ。

YHK参り/ローラー活動

2018年05月13日 | トレーニング
今朝の体重55.3kg、TSB-25。

体重はギリギリのところでキープ、出来たと思おう。

朝は年に一度の町内会の側溝掃除。
コンクリート蓋を上げるのが重労働で、腰へのダメージを最小限にすべくフローラーで身体を温めてから清掃へ。

一緒に蓋を上げた隣の旦那さん、背筋力300kgオーバーとのこと。驚愕。現在サーファー。

終盤、蓋を戻す作業をはす向かいの奥様がやっていたので、代わりますよ~と声を掛けると、「わたし好きなんですコレ、デッドリフトみたいじゃないですか~」。驚愕。


そんな側溝掃除を終えて、7時頃から朝練へ。
天気は下り坂だが、昼までもつ予報なので弥彦へGO。

黒崎から弥彦の麓までは、いつものようにL3でペース走。
36分 239w 102rpm

1本目は最近の良い感触のフォーム、ペダリングを意識しながら自然体で登る。その結果、感触も数字も良い感じ。
1919 294w 85rpm

と、ここでポツポツ降ってきて、レーダー確認すると既に雨雲が押し寄せてきていたので、ダッシュで帰還。
35分 269w 92rpm

73km NP246w TSS182


けど、ポツポツ程度が続き、意外と天気がもっているのでサイクリングで距離を稼ぐ。
18km NP181w TSS26

-----
昼ご飯を作って、日中は研修で疲れた身体を休めつつ、仕事関連のお勉強。


夜に1時間だけ時間をもらってローラー活動。
2分on~2分offを10本、ケイデンスは前半5本が105rpm前後、後半が100rpm弱。
326/337/340/340/347/344/348/344/347/345

32km NP268w TSS85


長男の母の日プレゼント。

朝サイ 恩納〜東海岸〜真栄田岬〜残波岬

2018年05月11日 | トレーニング
今朝の体重不明、TSB-54。

7時にはホテルに戻らなきゃいけないので、今日も早めに起きて5時過ぎに出発。

天気が良さそうなので、恩納から斎場のある峠を越えて、東海岸で日の出を見ようなプラン。

脚パン過ぎて使いモンにならんので、ダンシングの練習と割り切る。
ヘロヘロになりながら東海岸に出て、日の出を拝めるスポットへ出たが…ここら辺は地形が東西に走っているので内陸から日が出ることに気づいて、少々ガッカリ。


雲もあって日の出に時間がかかりそうだったので、ここは時間もないので出発。

石川インターの方から西海岸に戻り、真栄田岬から残波岬を巡って朝サイおわり。


43km TSS76

-----
朝飯は、食べ過ぎを防止するため和定食をチョイスしたのに、ご飯と味噌汁をお代わりしてしまうという…
なお、ランチはブッフェ、ディナーもブッフェという肥え肥えプラン。

今日の研修は、古宇利島〜今帰仁城〜美ら海水族館〜パイナップルパークという教科書的な観光コース。


今帰仁城の城壁は、線形や形状が複雑で見応えのがあった。




夕方に那覇に移動して、夜の酒宴を終えたのち、リスペクトする選手と一杯。
濃厚な夜をありがとうございました!

ツールド沖縄の決戦地視察

2018年05月10日 | トレーニング
今朝の体重は不明だが、まあ想像はつく。苦笑
TSB-34。

0430に起床して0515に現地調査へ。
ところがリアディレイラーがピクピクするものの変則せず。
ファミマでホットモーヒーしながらネットで調べるも、対処方法が分からない。

アウタートップとインナートップだけしか使えない絶望感…

あ、この時間だと新潟長岡のカリスマ店長が朝練or仕事し始めてるかもなと思って連絡。
期待通り返事がきて、線を抜いてディレイラーをインナー側へ押し込んでみて、との事。

そしたら、ふっかーーーつ!
やるなあ、マジ助かったっす!!サンキューKNT。

恩納から名護を抜けて古宇利島へ。


空気入れを借りようとSHIDOに寄ったけど開店前。そりゃそうだ、7時台だからね。


東海岸に抜けようと、国頭の手前の塩屋湾から内陸へ。
途中で石山展望台の看板を見つけ、展望台=登れる、でアタック。
これがエゲツない登りで、序盤から亀舗装も出てきて感動。笑

ツールド沖縄の最終決戦地の東海岸を望む。




東村の平良に出て、沖縄コースの現地踏査を。
レースだと訳わからんうちに過ぎ去ってしまってコースを覚えられんので、その辺しっかり見ながら追い込む。
天仁屋4分322w、羽地ダム3分半325wなど。
石山展望台で脚をかなり削られていたので、あんまりパワーは出なかったが、フォームの気づきもあり、有意義な練習になった。

まさに、その通りです!


練習は終了。
110km NP232w TSS250


名護の我部祖河食堂本店でソーキ蕎麦を補給。
ソーキソバの生みの親らしいが、それはさておいて、UMC!




再び東海岸に抜けて辺野古へ。


米軍基地の埋立反対運動をやっていた。これも沖縄の姿。
そして辺野古の町中は米軍を相手にするお店が多数。
米軍基地も原発も、ある一面では構図が似ているような。

金武から西海岸に抜けるため内陸へ入り、最後の登りなのだが、ここも登り甲斐のある勾配。
充実のサイクリング、じゃなくて現地踏査終了。

54km NP170w TSS74

-----
ホテルに戻って海辺のカフェでランチ。


洗濯して、プールサイドでほげっとして、いやはやリア充ですな。




研修です。



ローラー活動L4&L5 / 研修

2018年05月09日 | トレーニング
今朝の体重55.3kg、TSB-28。

昨日は懇親会があり、帰宅が3時過ぎだったような…
夜中2時ぐらいにラーメン食ってれば痩せないわな(猛省。

岩牡蠣。


まぁオンとオフを切り替えることや、人の繋がりはとても大事だと思うので、とても有意義であったことを付け加えておきます。

で、
月曜、火曜と完全オフにしたが、それでもTSBが-28と疲労してる状態。

ZENとMAGMAでリカバリーしてるので、それなりに脚は回ると察して、ローラーでL4以上の負荷の積み上げを。
40分はこなしたいと思いながら脚の調子をみて1時間にシフト。

60分 273w 94rpm

L5の負荷も積み上げようと思って、5分はちょっと自信無かったのでON2分〜OFF2分を。

317/309/313/325/317/328/331/334/336/385

後半にかけてビルドアップしていけた。
オツカレーション。

78km NP259w TSS200

今週は研修やら町内会の側溝清掃があったりするので、TSS700ぐらいの練習ボリュームを確保できれば上出来かな。

-----

んで、今日から土曜日まで会社の研修。

碧い。




ご飯が集まってくるキャラクター設定。


こりゃ痩せないわ…

スタンバイオケー。

TSSとCTLを振り返る

2018年05月07日 | トレーニング
今朝の体重55.0kg、TSB-66、CTL107。

今日は完全オフ。
ムスメ2号目覚ましにより覚醒したので、シューズや自転車掃除などに時間を活用。

朝トレーニングしないと、色んなことに時間が使えるけど、結局自転車関連のことをやっているという。(苦笑)

ここまでのTSSとCTLを振り返ってみる。
4/2~4/8 628 74
4/9~4/15 734 78
4/16~4/22 1025 89
4/23~4/29 976 98
4/30~5/6 1220 110

高めたCTLを維持するTSS/週としては900前後。
この900でどんなトレーニングをしていくかでパフォーマンスが異なってくる。

とはいえ、今週は仕事の都合で乗れない日が多いので、自然に身体を休める週になるでしょう。

走り込みの最後の最後に降ってきた神ペダリング

2018年05月06日 | トレーニング
今朝の体重55.2kg、TSB-57。

いい加減休めと言いたい。
が、連休最終日で天気も良いし、守門方面でも行こうなプランで出庫。
基本自転車が好き。

だけど、今日はほんとダメな感じで、脚が回る回らない以前に、内から湧いてくるものが無い。

村松のファミマでホットモーヒー休憩して、しばしフォームを検討。
行き先は馬下に変更。

昨日の感触を手繰りながら走ってると、少しずつ掛かり始めてきた。

馬下には毎年気になって見にくる。取水施設は怖い。
しっかり水が流れていて一安心。


290号を新発田方面へ。
途中の五頭で豆乳とパンを補給。




この区間のアップダウンを利用して登りで掛けながら進行。
頭で考えている以上に掛かる。
頭の位置を少し変えて、上半身全体を弓の弧のように使うイメージ、これだけで前半とは別人のように踏める。

中盤以降はほぼL3以上をキープ。
L5以上も30分近く出力していた。


自転車ってほんと不思議で、疲れきっている中で突如踏める瞬間が訪れる。

連休中、ずっとペダリングやフォームがしっくり来てなくて、さらに腰痛も加わり、如何ともし難い状況が、連休の最後の最後に一挙に改善される奇跡。

119km NP229w TSS261

明日からしばし負荷を掛けるのは休みにして一旦身体を回復させよう。

-----

長男の自転車の機運が高まっているうちに、今日も自転車に誘って乗りに行く。
家から嫁さんの実家までの10km。



夜は、うちのプリキュア娘の誕生日パーリー。

蟹食いサイクリング

2018年05月05日 | トレーニング
今朝の体重55.4kg、TSB-51。

今日はチームの恒例イベント、寺泊蟹食いサイクリング。

その前に、山に行ってしっかり疲れておく。(笑
しかしその必要はなく、行かずとも疲れていたという…

まずは黒埼から麓までテンポ走。辛いぜ…
45分 224w 99rpm

だいろ1本目はL4をターゲットに。
が、ターゲットから滑り落ちる。
2228 251w 78rpm


疲労と風でだいろでは良いトレーニングにならないと判断して観音寺側へ移動。
テンポで登り始めるが、眠くなってくるわ寒いわでアカンやつ。

登頂後、そそくさと下山してコンビニへ退避。


もうトレーニングにならんので、サイクリングの集合場所の弥彦駐車場へ移動。
時間調整で県選手権の登りをリピート。

むむ?
肩甲骨に対する重心位置を少し意識すると、掛かり始めてL5も出せるようになってきた。
というところで、タイムオーバー。

100km NP206w TSS211


家族、サイクリングメンバーと合流して、サイクリングスタート。







弥彦〜寺泊の15kmを無事に完走。
風の強い中、おつかれちゃん。



ローラーで積み重ね/東総合スポセン

2018年05月04日 | トレーニング
今朝の体重56.1kg、ひゃ〜〜… TSB-46。

昨日7時間飲んでたのに、トイレ行ったのが1回で、こりゃ明日酷いぞ〜と思っていたらその通り。

今朝は5時過ぎに起きて、軽い頭痛を感じながら3月並みの寒さのダイニングでホットモーヒーで1日の始まり。

外は冷たい雨。

6時半前にイベント中のサフランに行き、割引券をゲット。
混み始める直前でギリギリセーフ。

帰ってきてからローラー活動。
今日も疲労を抱えているが、L4ゾーンをメインに頑張る方針でスタート。

40分 272w 95rpm
30分 271w 90rpm

よく頑張りました。

64km NP245w TSS150

-----

日中は、東総合スポーツセンターにボルダリングをやりにチビ二人を連れて行く。
ところが、未就学児は入室もアカンということであえなく断念。

2Fの子供スペースで遊ばせて、それなりに身体を動かせたところで帰宅。

妻が娘1号と誕生日プレゼントを買いに行くというのでお留守番。
長男がムスメ2号と遊んでくれていたので、隙間のトレーニング。

20分 280w 94rpm
24km NP245w TSS56

アムロちゃんのPVを観て、テンション上げて。


夕方にミゾレが降ってきてビビった。
5月に平地でミゾレに降られたのは記憶に無い。(いつもの忘れただけかもだが。汗
連休後半は天気がイマイチだなあ。

田村義肢製作所のカスタムインソール

2018年05月03日 | トレーニング
田村義肢製作所でカスタムインソールを作るお話。

●作ろうと思ったのは
もう伸び代が無いなかで、ペダリング動作のロスを最小化して少しでも効率の良いペダリングにすること。
1回のレースで何万回も踏み込む訳なので、僅かなロスが大きな損失になる。
それは勝負所で・・・

これまでの製作の経緯はこちらを参照。

https://blog.goo.ne.jp/alavasky/e/b6769ae0575fd41b8350cf0c80016dbd

https://blog.goo.ne.jp/alavasky/e/bd765666ac82851ca51dc020bade1f59

https://blog.goo.ne.jp/alavasky/e/2424fe47067583e058d6a49764f4fc2b

https://blog.goo.ne.jp/alavasky/e/9e04518a8deb95f197805521be7952ec

●1ヶ月 2000km走ってみた感想
自分の足裏の型でとっているので、当たり前だがフィット感が抜群。
例えるなら、砂浜を歩いているあの足裏と地面が密着している感じ。

ケイデンスの速い、遅いに関わらずフィットしているので、踏み込む際の入力が早いタイミングで行える。
ファストペダリングの練習で、30分140rpmを維持できたのは、このおかげかなと。

最近ロングの中で後半に粘れているが、ペダリングの上死点でのブレが少なくなった効果もあると感じている。


●インソールのオーダーに関してのメモ
・インソールの厚さはオーダー可能
 →ダイレクト感が欲しかったので薄々で
・表面の素材は、通気性の高いもの、滑りにくいものなどチョイス可能
 →ロス軽減のため滑りにくい素材をチョイス
・土踏まずや指の付け根の盛り量が調整可能
 →好みだけど自分は土踏まずは少々盛り、指の付け根にも盛りでフィット感を重視
・製作工期は最短1週間
・製作後の調整も対応可能
・気になる費用は18000円
・http://www.po-tamura.com/athlete/





●カスタムインソールは必要か?
・足裏の形状が千差万別なので、市販のインソールに関してはフィットするかどうかは博打的な所もある
・その点でカスタムインソールは確実にフィットする。田村義肢ではさらに製作後の調整も可能
・値段はパーツが一つ買えるぐらいだが、ペダリングロスの軽減、練習の充実、そしてレースで結果的に繋がるなら高くは無いかなと
・故障で悩んでるライダーは、田村義肢ならそこが専門分野でノウハウがかなりあるので、相談してみる価値は大きいと思われる


みんな同じような練習をしているのに、結果が異なるのは、(これまで自作していた)インソールのような機材の工夫や練習時の意識の差なんだと思う。

これにて言い訳できない項目が一つ増え、一層練習頑張れ、ということになりますな。汗



7時間耐久

2018年05月03日 | トレーニング
今朝の体重54.9kg、TSB-55。

がっつり疲労を溜め込んでる上、天気は雨。
乗らなくても良い状況だが、カロリーを大量摂取する予定があるので軽く乗っておく。

メニューは、第2クールのテーマに沿ってL4ゾーンで。
40分 273w 94rpm

がっつり疲労の中でも、なんとかL4ゾーンで泳げた。
練習後はすぐにZENとMAGMAでリカバリー。

34km NP254w TSS79

-----

お昼にチームのミネキング宅へ家族で遊びに行く。
昆虫ハンターミネキの作品がリビングに飾られていて、熱く語るの絵。


昼酒を飲みながらざっくばらんに自転車のこと、家のこと、仕事のこととか話をする傍ら、子供達はDVDみたり外で遊んだり。

共働きの中で、子供2人の面倒を見ながら、厳しいトレーニングをようするもんだと感心。

うちは子供の世話を主に妻が担っているので、妻に感謝しなきゃだなと思った。
生活厳しいけど。(苦笑

気付けば7時間ぐらい飲み続け、ベロベロ。
後半は奥様と仮想通貨の話で盛り上がったが、うちの現状としてはまだ早いかな〜。

登坂練だいろリピート/妻とランチ

2018年05月02日 | トレーニング
今朝の体重55.6kg、TBS-38。

昨日は魅惑の佐渡サイの企画があったけど、家の財政改革断行に伴い、自分も身を切らねば示しがつかないため断念。

今日はTSB-38と疲労度満載なので、レストにしても良いかなと思っていたけど、明日の天気が大荒れの予報なので乗っておくことに。

4月は平地メインで走りこんだので、今日から山も入れていく。
山に行っていきなり速く走れる訳ではないので、まずは山と友達になるところから。

弥彦の麓までL3でベーストレーニング。
このゾーンは、そこまで厳しくないけど決してラクではなく、レースにしてもサイクリングにしても、ここを強化しておくと自転車が楽しくなる。
37分 226w 104rpm

自宅からゲートまで64分で到着。
頑張れば平日の朝練でも来れるな…

1本目はブラケットで感触を探りながら。
36-25だとギアがちょっと重いなあ。
2059 273w 82rpm

2本目は下ハン縛り。
2151 258w 78rpm

3本目はブラケットで骨盤の角度を意識して。
2053 269w 80rpm

4本目はダンス縛り。
腕を使ったり、使わなかったり、色々と試しながら。
2243 244w 61rpm

5本目は野積に下って登り返し。
もうヘロヘロなので、L3のテンポ走で。

格好いいコガネムシが路上で引かれそうだったので助ける。


帰路も内陸ルートを辿って、麓から黒崎までテンポ走。
39分 209w 90rpm

131km NP222w TSS305

疲労満載だった割には、L4ゾーンで60分積み上げられた。
練習後はZENとMAGMAでしっかりリカバリーしておく。


-----
お昼は妻とムスメ2号とランチへ。
東明のチンクエミーラというお店で、鉄板プレートを使った料理が特徴。


今年は結婚記念日のお祝いを特にやらなかったので(支出削減)、実質これがちょっとしたお祝いということで。

ムスメ1号と神経衰弱をやったら、軽く負かされる…。
ま、本気だしてないけどね!