F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

チェンジ

2009年03月30日 | トレーニング
4/1から勤務地が新潟市から新津市に変わる。

出勤時間が大幅に早くなるので、朝練のスケジュールをどうするか。

通勤(片道20km)も、自転車エブリデイ?
雨の日は車?
通勤時に寄り道して朝練にするか?
朝御飯は?

やりながらリズムを作っていくしかないか・・・

今朝は五福トンネルを目指すべく0445に目覚ましセット。
しかし疲労抜けてなくウダウダ。
結局出発は0520になり、灯台往復にした。

往路で師匠に遭遇。
亀公で鬼引きした後も、402での鬼引き期待しています。


3月odo 1214km

ケア不足

2009年03月29日 | トレーニング
長距離を走った後は、しっかりとしたケアをすべきなんだけど、
帰宅後はテレビ見ながらお酒飲んでそのまま・・・
時間の使い方が全く駄目。
やることやってからお酒を飲む方向で努力。

なので、今朝は体がガチガチ。
今日も100kmをこなそうと走り始めたが、まったく脚が回らない。
最低限回転は落とさないようにして県車連コースへ。

1周目に棒燃さんとumiさんとすれ違う。(umiさんはT字折り返し?)
2周目、疲労感MAX。
喫茶にどなたか居たらここで終了。居なかったら3周すると決める。
祈る。誰か居て・・・。笑
そして、棒燃さんがいらっしゃいました。ヤッター

休憩入れていると新潟方面からnyoさん登場。
復路は3人ローテ、途中新潟方面からスコットさん。
最後にアウターで刺激を入れてフィニッシュ。

海岸端をサイクリングするというnyoさんとみなとトンネルまでご一緒して帰宅。


3月odo 1157km

県車連コース

2009年03月28日 | トレーニング
5時起きで100km練に出発。
天気予報では雪が降ることも言っていたので、
遠出はせず県車連コースを使った周回練とした。

スタート地点の角田T字まで26km。
県車連コースは1周16kmちょい。それを3周。
平地がほとんどなくとてもいいコースだと再認識した。
途中からヘロヘロになったが、徐々に対応していくぞ。

3周してから帰る途中、喫茶で棒燃さんとumiさんと合流。
徐々にペースアップした復路では、最後にアウターを使用。
回転練の後に、最後の数分程度、アウターに入れて、
回転感覚を重ギヤ回転にコンバートするステップを入れる、
これは案外いいのではないかと思った。

練習後は会社へ。
内示を受ける。

3月odo 1074km

フォローの風

2009年03月26日 | トレーニング
昨日は時間の経過が速かった。
ハッと気付いたら夜9時過ぎ、
周りで帰った人はほとんどいない。
年度末ものこりわずか、スプリント状態。
思考回路が停止しだしたので、日付変更前に上がる。
さとりんぎは、帰りに新聞配達にあったそうで・・・。
そのまま亀公に行けそうですね。。。
お疲れ様です。

今日はmiyakenさんが潜む館に成果を納品する。
この検査が終われば次は月曜日の検査で今年度フィニッシュ。

今朝は0545に起床。
最低でも四ッ郷屋、その先は誰かにあったら戻ろうと考え出発。
ちょうど四ッ郷屋で棒燃さんと合流できた。
合流後は追い風もあり40km/h近いペースで進む。
海岸に出てだべりながらでも40km/hぐらいは出ていた。
今日はいい風だった。(往路は我慢だったけど)

3月odo 971km

玉子と納豆と涙

2009年03月25日 | いえ
今朝は敗北。
6時にいったんは目を覚ますが、ウダウダして2度寝。
前夜にもっと鼓舞しとくべきだった。

そんな流れを断ち切れず、
朝飯時に玉子を床に落としてへこむ。
気を取り直して、今晩の温野菜セットを製作にかかるが、
包丁で指を切る。泣

今日は占いラッキーな日じゃねーな・・・

しょんぼりしながら納豆ご飯を食べてると
親父から携帯にメールが入る。
「女の子、朝3時50分、2745kgでした。」

兄貴の子供が産まれた。
自然と涙が出てきた。
義姉さん頑張ったな。
両親もさぞ喜んだことだろう。

朝、納豆ご飯を食べながら泣いていたのは、
たぶん世界中で自分だけだろう。

そんな素晴らしい朝だった。

自己満足練

2009年03月24日 | トレーニング
仕事が大盛況でございます。
自分なんてマシなほう。
皆様の頑張りには頭が下がります。
しかし日付変更線を越えると、堪えますナ・・・

それで、昨夜はほぼ朝練を諦めかけていたが、
今週は雪マークがずらりと並んでいて、今朝の天気は希少!
無理はせずいつもより1時間遅くタイマーセット。

なんとか6時に起床し、新大ループ練。
1時間しかとれない練習時間、だからできる練習もあるある大辞典!
1時間ならなんとかできる負荷でいく。
ガンガン廻す。インナーで。笑

1時間しか走れない。
1時間も走れる。

考え方次第。(←自己満足)

3月odo 931km

F(t)練→Andy練

2009年03月21日 | トレーニング
とっても久しぶりのF(t)練。
メンバーは棒燃さん、スコットさん、さとりんぎ、umiさん、にょさん、Hnd君。
総勢7名。

事前に寺泊遠征を申請していたおかげか、往路のペースは比較的ゆっくり。
ペースの変動はあるけど、ケイデンスは120前後を維持する。
秋田杉SPは棒燃さんとスコットさんがスプリント練。
自分はフォームの確認として後ろに付かしてもらって下ハンダンス。

五福トンネルの登りでは、にょさんが積極的に前へ。
そこにHnd君が高ケイペダリングでスルスルっと上がって行く。
上ハンダンスで、あまり力を入れないように自分も前へ行きHnd君の番手に。
それにしても素晴らしいペダリング。よく回っている。
この時期にたいしたもんだと関心する。

ここで2グループに分かれ、にょさん、Hnd君と自分は寺泊へ。
40~50分ほど早く目的地のS.Oに到着したので、補給後にさらに出雲崎方面へ走る。
程なくAndyと北Nさんと合流、安堵竜さんとも合流しシーズン初のYHK参りへ。

2月からガシガシと走っているAndyと北Nさん、
ペースが序盤から速く、付いて行くので精一杯。
今は踏む力が無いので、大腿部を引き上げて前に出す動作に集中する。
北Nさんのリアタイヤを見ながら必死に付いていったが、
ふと顔を上げるとAndyアタックしてるし。笑
勝負とかは、今時期関係ないのだ。ないけど、やっぱり体が反応する。
一呼吸置いてから、自分もペースアップ。
しかし、差は縮まることなく山頂へ。
北Nさんに競り勝てたのは嬉しかった。

2本目は間瀬口から。
ここでにょさんがパンクとの情報。中腹に居るらしいのでまずはそこまで行くことに。(ハイペースで・・・)
チューブ交換中、小Dさんが通過していく。噂はしてたけど、ホントに走っていた。さすが!
交換を終え、山頂に向かう。
小Dさんが前に居るので、追いつこうとしてペースが速い・・・。
ひたすら耐えながら付いていく。
小Dさんを捉え、そのままの勢いでラストまで。
最後はなぜかAndyとスプリント勝負に。??笑
脚がすぐに終わってしまい、ヨロヨロ登頂。

この後、再び寺泊に戻り、昼食をとって(○ールも注入)、
怒涛の向かい風の中、ひーこら帰ったが、シェルの手前で師匠と合流。
30km/h程度で引いてもらいながら脚が限界。
ちぎれちぎれ、なんとか帰宅できた。

往路でKAZUさん、Kinoさんも走っていた。
いよいよ、シーズンインという感じだ。


それにしてもHnd君のペダリングはさることながら、
にょさんの体力もたいしたものだ。
いきなりの160kmでもしっかりと走りとおした。
体幹がしっかりしているから、脚に余計な負荷が掛からない、のか?
お見事でした。


2月odo 900km

有練

2009年03月20日 | トレーニング
通常出勤。
会社全体で見ても、休んでいる人の方が少ないか!?

自分は申し訳なくも17時半前に上がらしてもらい、
準備周到に持ってきたウェアに着替え、
ザックを背負ったまま一路角田T字まで。
(松代の帰りに、意外とザック持ったままでも問題ないことに気付いた)

風が強いやら、復路は真暗やら、少々凹んで帰宅。
いまは修行のようにコンディションを上げるのみ。

2月odo 740km

リズム

2009年03月19日 | トレーニング
起床→朝練→出社→帰宅→野菜切る→風呂→ストレッチ→寝る

こんなリズムが毎日のように繰り返されている。
家に帰るのが22時前後、そこからいかに早く布団に入るかが、
翌日に朝練できるかのポイント。
最近はテレビもご無沙汰。
しかし、こんな生活でも習慣づいたおかげか、
なんとか朝練に行ける日も増えてきた。
年度末はもう少しで終わる。

今朝は棒燃さんと選抜を控えるJAZZMANに往路で遭遇。
一緒に角田灯台まで行ってきた。
久しぶりのローテは、汗がダラッダラ出るほど辛かった。
しかし、久しぶりに心臓が苦しくなる状態になり、
脚の持久力が少し上がってきたことが感じられた。

往路ではスコットさんとすれ違い、
その後、驚くことにおっぴえ師匠と西海岸公園のあたりで合流。
東新潟まで通勤とのこと。
402練にも是非お越し下さい♪


2月odo 689km

HARU

2009年03月18日 | トレーニング
(のっとれ松代城 ゴールでメンバーと)

ほーほーほ、ほけきょ。

エロ盆坂をあたりで鳴いてました。
春ですね~

日曜日にランで10kmぐらい、自転車で120kmぐらい。
その後2日間休んだ。
今日は、まだ疲労が抜けず・・・。
これが三十路の衰えか!苦笑

2月odo 632km

第22回のっとれ松代城

2009年03月15日 | 大会
2回目の出場となる「のっとれ松代城」。
マラソンと障害物レースを足した感じの大会だ。
距離は3.3km?ぐらい。スプリント勝負に近い。
今回は、新潟の知り合いのメンバーも多く参加した。
Y田さん、kinoさん、たかおさん、nyoさん夫婦、後輩のよっぴ。
去年知り合ったかなけんさんも、しっかりゼッケン1でエントリー!

スノーシューで失敗した経験から、今回は入念にアップをしたり、
スタート直前の補給などを注意した。

今年は暖冬の影響で雪が極端に少なく、障害物は2個しか設定されていなかった。
ランナー有利の展開か?
スタートのタイミングがいまいち分からないまま、混乱の中でスタート。
(法螺?掛け声だったかな・・・?)

一気に道が細くなるため、激しい人口密度!
遠慮していては前に出れないので、ラインを細かく変えて前へ。
スタート時の20~30番手から、数百メートル走ったところで10番手まで上げる。

最初の障害物は、高さ5m程のネット状の砦。
たいしたことのないのだが、高所恐怖症なので天端を越える際にビビる・・・。
ここはグラウンド内のため、観客の多くすごい歓声!
興奮状態でグラウンドを走っていると、自分の名前が声援から聞こえてきた。
ハッと振り向くと、会社の先輩の奥さんだった。
俄然ファイティングスピリットがアップ!!
手を振ってロード区間に繰り出す。

先頭との差は100~150mぐらいか。
すぐに1人にかわされ後ろに付く。
しかし・・・付きギレ。苦笑
ロード区間は皆さんの方が1枚も2枚も上!
先頭集団との差は開くばかりだが、登りで勝負できると信じて粘る。

雪道の登りに入り、前走者との差が縮まり始める。
そしてこれから抜こうとした時、
「お米はおれのものだあー」と叫びながら凄い勢いで抜かされた!
後輩のよっぴだ!
フル2時間40分台、10キロも35分で走るだけあって、走力は凄い。
なんとか離されない様に背中を全力で追う。
その過程で何人か抜いていく。

お城の一気登りが見え、順位は数えると7位。
先頭とは100~150m差ぐらい。
もうすぐゴールだが、手前の激坂で脚が動かなくなる。
アウターマッスルを使って飛ぶような走りにチェンジ。
無理矢理走る!笑
よっぴもだいぶ疲労しているようで、ここで再度抜き返す!
さらに前走者2人(4位争い)とも並びかけたが、最後の激坂で離されていく。
キツイ。まるで高立山の一気登りだ。
あの時がんばった一気登り、思い出して最後まで踏ん張る。
なんとかよっぴを抑え6位でゴール。
5秒差ぐらいでよっぴ7位。
DASTYトレラン塾生はいずれも上位でゴール。
たかおさんが5位入賞!nyoさんは10位台、Y田さん、kinoさんは40位台でゴール。

そしてお待ちかねの島流しでは、
「次は四十~」とコール、おいおい!2人もいるからもしや!
「四十~~~三番!」どっひゃーーー。2人は41と42番。
これにはメンバー大盛り上がり。苦笑
スタート前の予言があたっちゃいましたね~

来年こそは島流しだー

-----
帰路、輪行袋からロードを取り出し自走で新潟へ。
(往路は高速バス&よっぴの車に自転車を積んでいった)
国道403、116経由で松代-小国-越路-与板-分水-吉田-巻-新潟。
与板-新潟はナイトライダー。
巻-新潟はグッタリライダー(←ボロ雑巾化)
フラフラしながら、預かってもらっていた景品をとりに会社の先輩宅へ寄る。
一杯を勧められ、1.5Lのビールを注入。胃に届く前に吸収される。笑
晩御飯までご馳走になってしまった。
どうもご馳走さまでした。&応援ありがとうございました!

2月odo 580km

お猪口

2009年03月13日 | トレーニング
早朝、目覚ましを止めてフッと息をついたと思ったら、
30分も経っていた。
ハッとして、寝ぼけながらも素早く着替えて朝練に。

今日はM御大が提唱するハンドルのタッチフィーリングを試す。
ハンドルはお猪口をもつように柔らかいタッチで持つ。
体幹部の筋肉を動員し、状態を支えるようにしてお猪口を持つ。
いつも後半に強い疲労を感じていた肩部、今日はほとんどなし。
これはイイ!
今後も意識的にお猪口を持つ感覚で行こう。

2月odo 462km

胡麻

2009年03月12日 | トレーニング
(今朝の角田灯台)

最近流行っているものシリーズ。
胡麻。

おにぎりからサラダ、納豆まで何にでも相性のイイ胡麻。
栄養分も高いらしいので、積極的に使っているけど、
最近はそのまま食べる。
小腹がすいた時に、お酒の肴に、ゴリゴリ食べる。
香ばしくて堪らないだなーこれが。
ポスト枝豆だ。


昨日、菅名岳の原酒をぐいっと飲んでいたせいで、
朝の目覚めはかなり辛いものだったけど、
なんとか動き出して朝練へ。

昨日に比べるとだいぶ風が収まり走りやすかったが、
海岸沿いは砂が流出し、ロードではちょっと危険な状況だった。
チームのメンバーは、さとりんぎとスコットさんに会う。
棒燃さんも走っていたとの情報も。

シーズンインに向けて、徐々にテンションが上がってきた。


2月odo 410km

温野菜

2009年03月11日 | トレーニング
(3/12に持参した温野菜)

最近自分の中で流行っているのが、温野菜。

電子レンジと水で濡らしたキッチンペーパーを使い、
かぼちゃやブロッコリ、にんじんなどを蒸す。

火の通りにくいものからレンジで蒸し始め、
最後にキノコや葉物を入れて出来上がり。
味付けは岩塩、胡椒、そしてオリーブオイルのみ。
火を使わずいたってシンプル料理。

栄養分は茹でるよりありそうだし、
味も意外に甘みがあって美味しい。
野菜を食べるには、手抜きながらなかなかいいレシピ。
ちなみに、これは会社で食べる晩御飯として大活躍中。


今朝は、北西の風が吹き荒れる中、角田T字まで。
途中は雪も降り始め、積もらないことを祈りながらクルクルする。
復路は大腿部と腹部の挟角を小さくしてクルクル。

練習の後半、腕の付け根が痛むことが多かったが昨今、
肘の向きによって解消できることを発見。

2月odo 354km

前意識と回転意識

2009年03月09日 | トレーニング
今週は半ばから天気が怪しい。
週末には雪マークも。
乗れるうちに乗っておくべし。

しかし、さすがに昨日の疲労は抜けてるでもなく、
今朝は布団中でウダウダと時間を過ごす。
・・・。
おりゃっ!と、15分遅れで布団の誘惑を絶って起床。
夜に干したため微妙に湿気の残るウェアーをまとって出発。

寝る前にストレッチやマッサージをしたけど、バッチシ脚が重い。
ケイデンスもなかなか上がらず、気付けば角田。
そこでサトリンギが前方より登場。さすが晴れは逃さないね~

復路も足取り重たかったが、西新潟区間でちょっと回るようになてきた。
・陸上中距離的なペダリング
・接線ペダリング
使う部位が違う。
今は両方のペダリングをやっておいた方が次に繋がるだろう。

odo 300k