F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

レスト

2014年04月30日 | トレーニング
今朝は、昨日アダックから引き取ったYONEX CARBONEXのセッティング。
今夜までにある程度ポジションが出せれば、明日以降の練習に使おう。



アダックにはBB周り、シフター、ディレイラー、ブレーキあたりをやってもらった。

アダックのおやっさんのコメント。
【良】
・フォークコラム部を切断した時の感じから、カーボンの品質は高い
・BB周りの処理が綺麗
【要改善?】
・フォームコラム部の部材厚がやや薄い(TIMEぐらいは欲しい)
・ダウンチューブ上部のケーブル入口部の構造が弱そう(腐食、耐水)
・ヘッドの蓋のボルトがなめやすい(他の部品を使った)


起床時は、まだ脚に違和感があるので、自転車セッティングを早々に切り上げて、風呂→ストレッチ。快方に向かっている感じなので、もう問題は無さそう。

6YHK

2014年04月29日 | トレーニング
左足の頸部の痛みは、昨日の日中にはだいぶ良くなったので安心していたら、今朝起きてみると再びちょっとした痛みあり。周辺の筋肉を含め、温まっていなかったり、張っていたりすると患部が引っ張られるような感じになっているっぽい。
この程度で練習しないのは精神的に良くないので、無理はしない範囲で山籠りすることに。

体力とモチベーションは有限である点から、先日と同様に間瀬まで車で。
自転車に乗ると、足に痛みを感じず、いけそうな感じ。

1.上ハン
 早朝の爽やかな空気に癒されながら、と思っていたらトースト王子が登場でちょっぴし頑張る
2.下ハン
 丹田付近に力を溜める感じで。ワラビがまた生えてきたのを確認。
3.ブラケット
 ノザキさんのディスクホイールの音色に酔いながら
4.エアDH
 山菜親父と語らいつつ(去年も山菜親父に話しかけたんだけど、あっちもしっかり覚えていた。山林の荒廃を懸念しているとのこと。さっき見つけたワラビはこの後に収穫された…)
5.ブラケットダンス
 アベケンさんと駄弁りつつ、後背筋意識
6.流し
 四季の移ろいを詩に読みながら。中腹からホンダ君と。



YHKに来れば、誰かが走っている、そんな時期になった。今朝はFtだけでも5人。
そういえば、某選手がリピート練していて驚くとともにちょっと感動した。


YHKリピートを終えて、急いで帰宅。結婚記念日を祝してビストロ椿のコースランチを楽しむ。去年もここを利用して良い印象だったんだけど、今年はメインとサービスがイマイチだった。食後のドリンクからデザートまで30分以上の待ち。チビ助がなんとか持ちこたえてくれたから助かったけど。まあそれは重要ではなく、家族が元気であればそれで良いさ。



レスト

2014年04月28日 | トレーニング
起床後の一歩目。
ピーン。
ああ、痛みが残ってる。。

完全レストにして、朝から30分、じっくりと熱めのお風呂に浸かる。
その後にストレッチ。
前屈すると左側が右側より2~3センチ高い位置で張りを感じる。左脚の張りがまだまだあるようだ。


釣りの師匠からおすそわけ。
笹川流れ産。


夜は親子でプラレール…。

5YHK

2014年04月27日 | トレーニング
昨日、登りが全く駄目な現状確認がなされたので、疲労満載ながら山籠りとする。間瀬まで車で。

まずはタイムはじゃない。山と友達になることが先決。計測なしで5本開始。

1 上ハン
若葉に春を感じつつ、ワラビの生育状況を確認
2 ブラケット
ヒジから丹田にパワーを集める感じて
3 下ハン
現れた山菜取りおやじの収穫にビクビクしながら
4 ブラケットダンス
後背筋を使うように
5 山菜取りながら
山菜取りおやじが取り損ねたワラビを丁寧に探しながら

山菜取りおやじに先を越された結果、ワラビの収穫は僅か10本ちょっと。せつない。晩飯分ぐらいにはなったか…。





午後はビックスワンに、チームのリレーマラソンに途中参戦。走り初めて200mで左脛椎に強い痛みが発生し、2周で交代…。秘密兵器は秘密のまま、オワッタ。皆さん、足引っ張ってすいません…。でもチームはベストを更新。さすが!
薬を提供してくれた監督、感謝です~。

痛みは夜まで継続、自転車が乗れれば問題ないけど、ストレッチ、サロメチールでまずは様子見。疲労溜まっている時は無理しちゃアカン、もう若くないのだと実感。泣

出雲崎方面130k

2014年04月26日 | トレーニング
一昨日から連続となるのものの、ここは踏ん張ってロングを入れることに。

メンバーはたけさん、師匠、たけさん、海さん、にょさん、ほんだくん。

今日は脚があるほんだくんと2人で引きまくるメニュー。後半は他のメンバーに余裕あれば、ローテに入ってもらうプラン。

五箇のトンネルまでは、ほんだくんと5分ローテ。疲労感がしっかりあるけど5分なら頑張れる。

間瀬まで流したあと、そこから野積まで3分メニュー。ほんだくんは長めに引いてたかな。

寺泊のブオンで休憩後に、出雲崎経由の良寛の里まで。ここでは自分流5分、ほんだくん10分のローテで。良寛の里は開店前で和菓子系にありつけず。

再び寺泊を流してから、今シーズン初めてYHKにアタック。道路が整備された海側から観音寺ルートに入る。全く自転車が進まない…。現状確認完了。



五箇トンネルを抜けてから、メンバーでローテをまわす。ほんだくんのアタックを皮切りに千切り愛スタート。こういう若手の動きはおじさんにとって良い刺激になる。


帰り際にアダックに寄ってみた。スコットの部品を移植するに辺り、何点か問題ありとのことで、完成は来週になりそう。



らん家はプルニマ。ライスにしたら1合以上の盛りでビビる。


そこからのタコ公園。








から家の維持管理作業。トマトを収穫するのだ。

角田灯台往復54k

2014年04月25日 | トレーニング
スイカTT 1625 1542 (3207)
---


連チャンになるけど今日も角田方面へ。
筋肉痛は少しずつ回復してはいるが、ビンディング外す時にはまだ痛みあり。
回復ペースが遅いなあ。

スイカ区間のタイムは昨日より改善。
というか、この辺がいまの実力らな。

ニュートラルな上体から脚をストンと落とす感じ。
今日はそんな感覚の時に自転車が進んだ。

角田T字往復49k

2014年04月24日 | トレーニング
スイカTT 1652 1624
---


筋肉痛がしっかりと残っているものの、そろそろ乗らないとやばいっしょ、ということで朝練へ。気温5度、寒い…。

スイカ区間を走り始めて気付く、脚動かんよ。途中で止めるのは後味悪いので最後までやりきる。無意識に無傷の筋肉を動員してるのか、臀部がいつもより辛い。

そんな感じで、往路もグタグタながらやりきった。

明日はもう少し回復していることを願う。

YONEX CARBONEX

2014年04月22日 | トレーニング
2014シーズンに突入し、第一戦目が着実に迫ってきている。
とは言いつつ、4月と5月に大会は入れずに第一戦目は6.1のMt.Fuji。もう少し時間に余裕はあるけど、あっという間だろうな。

今シーズンの大会は、今のところ以下を予定。
6.1 Mt.Fuji(HC)
6.8 実業団栂池(HC)
6.29 美ヶ原(HC)
7.27 鳥海山(HC)
9.7 乗鞍(HC)
9.28 実業団南魚沼(RR)
10.12 実業団輪島(RR)
※HC:ヒルクライム RR:ロードレース

前半はヒルクライムが主戦場。Mt.Fujiもそうだが、実業団栂池で結果を残すことも強く意識している。乗鞍のタイミングで第二のピークを作り、その後はロードレースに対応できるようにする。ジャパンカップと沖縄は様子を見つつといった感じ。

このレースシーンを共にする相棒に、新しい仲が加わった。
今シーズンは、YONEXさんが本年に開発・投入した「CARBONEX」の提供を受けることになった。
http://www.yonex.co.jp/roadbike/

本日届きました。




このフレームセットの重量はわずか650g!IOF規定によらないヒルクライムレースでは、この軽量性は大きな武器になる。

一方で緩い勾配や平地はどうなんだろう?練習でしっかり乗り込み、フレームの特性を掴んで、その結果についてはブログに書いていきたい。購入を考えている方は、参考にしてみてください。

GWは「CARBONEX」をガシガシ乗り込もう。

新潟ロードレース10k

2014年04月20日 | 大会
34m57s 11位(49歳以下)
---


春のクラシック、新潟ロードレースに参戦。狙うは自己記録更新(36m50s)。

当日の朝、身体はカチンコチン。前日のトレーニングの疲労がドップシ。まずは30分ローラーを回して筋肉をほぐす。ついで、フローラーでしっかりと筋肉を温める。

朝食はトースト二枚と珈琲。

レースはしれっと最前列からスタート。作戦は15番手ぐらいをキープして、良いペースの人に中盤まで引いてもらい、ラスト3キロぐらいからペースアップ。過去のリザルトからすると、10番手ぐらいなら自己記録相当なので、順位でペース管理とした。

5k通過は16m40s!?距離が怪しいな~。気にせずペース維持。途中、苦しい場面があったが、たけさんからの応援で気合いを入れ直す。


たけさんから頂きました。

概ねプラン通りの走りでゴールタイムは34m57sで、おお!自己記録更新だ。ゴール後、フィンズのリー君と話すると、やはり距離が怪しいらしい。ま、非公認コースの公認記録といことで。笑

ゴール後はすぐさま打ち上げ。
昼間から、最高でございました。


分水~弥彦方面125k

2014年04月19日 | トレーニング
花盛りな季節なので、名所を回るルートを設定してみた。分水の桜並木、弥彦の桜、上堰潟公園の菜の花と桜。

おっぴえ師匠、たけさん、にょさん、でら君とスタート。昨日負荷をかけていて回復してなかったが、人数がいたので速度高めで。灯台、五箇の坂ではしっかり上げる。

そんなこんなで、あっという間に分水到着。桜並木が3列ぐらいでボリューム感あるね。そこから弥彦へ移動。向かい風で鼻水がちょちょぎれる~。

弥彦、水路のある風景。


上堰潟公園は菜の花の絨毯が。


あとはスプリントごっこしたり、トルクペース走したりしなが、麦の詩にでら君と寄って帰宅。


午後はみなとランドへ。




楽し~。身体能力が高まるな。また来よう。

五箇峠往復64k

2014年04月18日 | トレーニング
スイカTT1504 1656(3200)
五箇峠0640
---


日曜日からプチ禁酒中。口元がさみしいのでお米を食べているが、精米し忘れにより玄米を食している。見た目からして栄養価が高そうだ。先日二膳ほど食べてから寝たら朝方に内臓疲労を感じてぐったり。食物繊維が多いためか、消化には時間がかかるのか。朝練前夜は控えた方が良さそう、ということで昨夜はおかずと麦の詩のパンを2切れほど。そんな今朝は、爽快とはいかないものの、それなりに起きられた。

2日間の休息日を入れたので、今日は五箇峠往復でしっかりと負荷を掛ける。
スイカTTは合計タイム32分ジャスト。短縮できると信じて積み重ねていくしかない。往路はcad90、復路はcad80で。

目標とする負荷を確実に掛けて、その継続時間を延ばす。西園氏のコーチングで見つけたセンテンス。これをならい、五箇峠の序盤は20k以上維持を狙ったが、そんなすぐには出来る訳もなく15kまで低下、ダンスで無理やり18kまで上げて、フィニッシュ寸前にてあとは粘るのみ…。ハラハラハラハラハラハラハラと唱えて内からパワーを絞り出す感じで。6分切を今年こそ達成する。

日曜日は、春のクラシック「新潟ロードレース10k」。コンディショニングはやる気なし、でもタイムは狙うという無茶。目指せU36!

ローラー流し90分

2014年04月16日 | トレーニング
今朝はローラーで流しながらタブレットをいじること90分。
一応、資格試験の過去論文をタブレットで読んでいる。いや、読み流している。いやいや、見ているだけかも。
やっぱり書かないとダメだよな。

過去論文、関連資料分解

骨子法で自分なりに現状 問題点 課題 方針 具体策 をまとめる

手書きで文章にしてみる
↓     ↑
添削を受ける↑(繰り返し)

年々脳もカラダも退化していくので、早めの対策が吉なのは分かっているのだが。
がんばれ、オレ。

五箇峠往復64k

2014年04月15日 | トレーニング
スイカTT 1610 1520(←怪しい)
五箇峠 0647
---
5時にアラームが鳴り、上体を起こすものの猛烈に眠い。そのまま20分フリーズ。横になれば安楽の布団が待っている。外の気温は4度、寒い。ああ。

完全に二度寝モードだったのだが、何が背中を押したのかジャージを手に取る。こういう奇跡的な日もある。

往路スイカTTはcad90で。ペースは上がらず36k前後で巡航。我慢は続く。

五箇峠では、腹で登ることを意識する。辛いと思った状態は限界の半分程度と言い聞かせて、フォームがぶれないように意識を向ける。少しだけどタイムを短縮。



往路スイカTTはcad80で。腕を脱力し丹田に力を集中できてるタイミングが時折くるが、継続できず。辛抱辛抱。36kぐらいで巡航していたのでタイムは16分ぐらいかと思いきや15分前半。これは怪しいがショートカットはしてないしなあ。笑 サイコン止まった?

通常なら次は木曜日が負荷を掛ける日だが、出張で早出のために朝練の外乗りは無理。どうしようかな~。