F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

新感覚

2008年02月29日 | トレーニング
昨晩、野菜炒め(しょっぱい)を喰らってすぐに寝たため、朝は胃がどっしりモヤモヤ。不快な目覚めだったが、貴重なドライコンディションの逃すわけにはいかない。角田灯台目指して5:20ぐらいに出発。

今朝の風は南西方面から。往路は横風~向かい風と戦うこととなる。軽いギヤで回していると関分でテールランプ発見!umiさんと確信。このコンディションは逃さないだろう。追いつくぞ~という意気込みとは裏腹に、赤いともし火はどんどん見えなくなっていきました・・・

自分は新川を越えてumiさんとはお別れ。(遭ってないけど・・・) 角田T字ではサトリンギ、棒燃さんと次々にすれ違い、灯台の折り返しからアウターに入れて出力アーップ!でも追いつかず・・・ しかし平日の朝からftメンバーと合えるのは力になる。

アウターに入れた復路、自転車に乗り始めて以降、初めての感覚を味わった。
それは、大腿付け根で踏み込む感覚。スクワットで感じる負荷にかなり近い。これが超人バモさんとミゲさんが言っていた感覚なのか?!

110分

フクラハギ修復中

2008年02月27日 | ランニング
暴風の中、ランニング。途中から吹雪に・・・

距離とスピードは体任せ。前半はまだ疲労感がありゆっくりペースで進む。ニッパ往復でいいかなぁと思ったが、走りながら調子が上がってきたので、それに任せてペースをあげて、タコ公園を往復した。

フクラハギの筋肉痛はまだとれず。今週の土曜日は「タブスカップ・スノーシューレース」に参戦。それまでに体調を戻したいところ。

(60分)

今日は湿布を4枚貼って出勤 かほります

2008年02月26日 | ランニング
フォームが変われば使う筋肉も変わる。
昨日のランニング以降、フクラハギがパンパンになり、体が全体的に疲労している状態。慣れてしまえばどってことないのだろうけど、やはり出だしは体がビックリしてしまい影響が大きい。

今朝は目覚ましでしっかり起きれたが、
 ①小針までランニング
 ②タコ公園までジョグ
 ③緑茶を飲みながら新聞を読む
 ④二度寝
以上の選択肢が頭にうかび、布団の上で5分悩んだ挙句に、④を選択、おやすみなさい・・・

その代わり、今日は会社でスクワットを多めにやるゾ!

不捻挫実践練

2008年02月25日 | トレ集計
昨夜の段階で、捻挫した右足首の状態はやや良。とりあえずアイシングして湿布を張り就寝。
今朝の状況もそんな変わらずだけど、階段を下っても痛みが出ないので、しっかりテーピングしてランニングを実施。

今日は、全ての区間で、いや特に惰性で走れてしまうようなゆり下りの区間は、しっかりとフォームを意識して走るようにした。膝を前に高く動かし、若干かかと寄りに足裏全体で着地。つま先はやや内向きに意識する。これでも内股になることはない。

検証のとおり!?捻挫することなく、気持ちよく走りきることができた。早くこのフォームを意識せずにできるようになりたい。

今朝は小針まで走ったが、ニッパ~小針間の松林は比較的散歩する人が少なく、フレッシュな雪面を走れて気持ちよかった。ところどころに、野獣らしき足跡があるのが気になる・・・

(90分)

2/19(火)~2/25(月) 累計540分(9.0時間) うちランは290分(4.8時間)

捻挫についての一考察

2008年02月24日 | ランニング
たびたび悩まされる捻挫。なぜ捻挫するのか。

自分のケースは内反捻挫が対象となる。内反捻挫は足の外側エッジを軸として内側に捻る捻挫である。

これまでに捻挫した際の状況を整理すると以下の点が挙げられる。
①緩やかな下り坂(ロケーション)
②ランニングフォーム以外のことを考えている時(タイミング)

自分の足は、すでに何度も捻挫を繰り返しているため外側の靭帯が伸びており、脱力した状態では軽く内側に捻りが入った姿勢となる。つまり、ランニングのように歩幅がやや大きい場合、脱力した状態で何気なく足を前に付くと足の外側から着地することになる。
もし、着地した地面にちょっとした変化があれば、内反捻挫する可能性は非常に高くなる。

平地や登りで捻挫することが無いのは、推進力を得るためフォームをしっかり意識しているからだろう。(膝を高めに上げて振り下ろす感覚)

よって、捻挫を防止するには、足首周りの筋力アップを図ると同時に、惰性で走れるような緩やかな下り区間において、フォームを乱さないことに集中することが重要である。

この日、再び捻挫したので考えてみた。

(50分)

なんとか天気もって良かったYO練

2008年02月23日 | トレーニング
土曜日のft練は久しぶり。いつも通りの7:00に新川シミフに集合。メンバは棒燃さん、スコットさん、umiさん、JAZZMAN。サトリンギは所用のため先発。

1人で走るときはインナーで回しているせいなのか、30キロキープがなにげに大変。そんなこともあって、今日のローテはチギレる不安があり、アウターを使うことにした。
出だしは32~3キロのペースだったが、次第にペースアップし35~6ぐらいで進む。登り基調の区間は、脚にくるダメージが大きい。心臓は追い込み過ぎないように注意を払う。スコットさんは、少々風邪気味とのこと、途中で集団から下がる。エロ盆坂では中盤から棒燃さんが一気にペースアップ、umiさん完全には付け切れず、そのまま秋田杉通過。さすがです。umiさんはシミフ集合前に角田T字を往復していたそうで、脚を使い気味だったようだ。しかし、この時期にロングライドとはすげー体力です。

ちょうどこの辺で帰路のサトリンギとすれ違う。おつかれさまです。スコットさんは、体調優れずということでT字で引き返すことに。来週には全快してると良いんですが・・・

角田灯台と五箇トンネルでは、最近試している楽ダンスを試す。いい感じでスピード維持できるが、息が上がってしまう。もう少し省エネできないものかな。

喫茶角田で一服し、追い風に乗ってビューンと一気に新川まで戻った。最初調子の悪そうだったJAZZMANも一気にペースアップして40キロローテに加わる。いいぞお!ここでは、全身脱力による巡航能力向上を体感!これは今後意識して使っていこう。

皆さん(特にumiさん)、おつかれさまでした。

130分

去り行くテールランプ錬

2008年02月22日 | トレーニング
今朝は晴れました。いやいや久しぶりだなあ。
角田灯台を目指していざ出発。関分~小針間と新川~T字路間で自転車のテールライトを前方に確認したが、いまの自分の体力では追いつけなかった・・・。T字ではサトリンギとすれ違う。おにゅージャージが似合ってますよ!
さとりんぎの話で、新川から前方を走っていたのは棒燃さんと判明。さらに近い時間に新大坂付近をlookさんとumiさんが走行していた模様。
皆さんニアミスでした。

帰路では疲労感を感じ始め、そのうち腰痛が発生してきた。フォームに無理があるのか、ポジションがあってないのか。とりあえず、新川シミフでポジション調整し、サドルを5mm程度前に出して様子を見ることにした。いまは速度より快適性を優先。

120分

7時11時で良い気分練

2008年02月21日 | ランニング
夜中の帰宅時には路面はドライなのに、早朝にはしっかりとシャーベット的ウェットになる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

今朝も昨今の例に漏れず同様の状況。5時に起床したが、自転車は諦め、いつもなら2度寝なのだけど、今回はランニングの準備にとりかかる。二度寝=トレ無しと同意なのだ。(経験則)
トレイルは道路に比べて照度が低いため、あまり早い時間に出ると足元が見えず危険なので、朝飯の準備や洗濯をして時間調整。(ここでし忘れたことが悲劇に・・)

5:45ぐらいに出発。外はまだ薄暗いのでゆっくりと。護国神社の辺りでうっすらと明るくなってきた。と同時に催してきた・・・。出し切った練を思い出し、余裕をもって対処すべく西海岸公園のトイレ巡りをするもすべてペーパーレス。予想はしていたけど、あって欲しかった。しかし、予想外に体調の変化は急激で前回奇跡的に助けてもらったトイレに辿り着いた時にはかなり限界に。そしてペーパーレス!泣ける~。催す感触の波がすげ~。子供の頃を思い出しちゃう。
こうなったら7時11時良い気分しかない。競歩で慎重に脚を進める。波が来る。歩く。競歩する。波が来る。歩く・・・・・
7時11時になんとか辿り着き。ふぅー。

お店を出たときの開放感、この世に悩みなど一切ないような幸福感。がんばった甲斐があったなあ(笑

軽量化もできたので、小針までサクッといって、サクッと帰ってきた。平日に小針まで行ったのは初めてだけど、体力的にはもう少し余裕有り。ちょっと体力ついたかな。

(90糞)

ビバ!ターサー

2008年02月19日 | ランニング
タイマーをセットした、「4:50」に!やる気モードの設定だ。
そして、今朝、全くタイマーに気づかなかった(笑 早朝に一回起きたが、タイマーがなっていないと錯覚し二度寝・・・ 外が明るくなってようやく寝過ごしたことに気づいた。アッチャー

しかし、1時間ぐらいなら乗れそうだったので、サクッと着替えて外に出ると、ウェットや~ん。残念なような救われたような複雑な心境だった。

ここで諦めず、今度はランニングウェアーに着替えて出陣。ランニングシューズはおNEWのターサーアリビオだ。着地音からして、スカイセンサーとは全くグリップが違うことが分かる。硬い音はすれども、適度にクッション性がある。

トレイルに入ると、おおーなんかスピードが乗ってくるぞ!地面をしっかり捉えて推進力が得られるようだ。横方向の力もしっかり支えて、推進力へと変換する。ゆっくり走ることを許容してくれない。まるでキシリウムを履いたようだ。
そして、なんと、膝の痛みも出なかった。ソールがしっかりしているからか。

ビバ、ターサーアリビオ!! ご指摘くださったアランさん、ありがとうございました。

(60分)

徒歩でゴール

2008年02月17日 | トレ集計
前日は23時前ぐらいまでお酒をたしなんだものの、今朝は爽やかに起床。でも外からは「ヒュ~」という北風小僧の口笛が聞こえてくる。レーダーを確認しても日本海に雨雲がスタンバッてます・・・ でも夜の間は降ってないようだったので、とりあえずft練の集合場所へR116を通って向かう。

行きは強烈な向かい風で自転車進まず。集合時間に2分ぐらい遅れてしまった。すいません。。しかし、こんな気象条件の中でも、スコットさんとヒロ君が集まり3人での練習となった。

とにかく風が強くて負荷が高い日だった。追い込み過ぎないように意識しコントロール。SPではヒロ君がもの凄いアタック。速くて追いつけない。
その時点で路面はドライなので、行けるとこまで行ってみようということとなり、結局トンネルまで行けてしまった。(この辺りの方が路面状況は良かった)
登りでは、ママチャリ乗車時にひらめいた脚を休めるダンスを試したが、思ったような感触をつかめた。脚がかなり疲労している状態で使えるかがポイント。これを試すのは5月かな。

復路は追い風で、平地を得意としている2人に着いて行くのは辛かった。ローテの中で何回かツキイチにしてもらい、なんとか一緒に新川まで戻れた。お疲れ様でした。

その後、スコットさんと海沿いの道にでると砂嵐が・・・ 路面には砂塊が・・・ すぐに内側の道へ避難した。
そして、すぐ家に着くというところでなんと積雪!歩いての帰宅となった。初めてだなこりゃ。

140分

2/12(火)~2/18(月) 累計300分(5.0時間) うちランは120分(2.0時間)

DASTY定例会議

2008年02月16日 | お酒
氷点下、ウウェット・・・ 落車への最短路面状況じゃん! 膝も病んでるので二度寝しまった。なんかもったいない。

昼間は出勤し、工期が迫りつつある作業を進める。1つは目処がついた。よしよし。これで3月はほんの少しラクになる。

帰宅時、ヒマラヤでアランさんとえてさんと待ち合わせをして、ランニングシューズを購入した。膝の痛みの原因がランニングシューズである可能性があったから。いまのシューズは7年も使っていたのでソールも減り気味だったのだ。
その流れで、一緒にだるまやでラーメンをすすり、えて邸にお邪魔して第1回定例会議という名のただの飲み会を実施!手作りクッキーや胡麻和えもの等いただき、ご馳走様でした。
非常に有意義な時間、第2回を楽しみにしています。(今後は魚料理教室、市場見学も?!)

フラれました

2008年02月15日 | ランニング
昨夜帰宅時、路面はスプァードライ!(ビールCM風) これは明朝、自転車いけそうだなと踏んでウェアーを用意し就寝。

5時に起床しさっそく携帯で気象状況をチェック、気温は2℃で昨夜から降っていないようだ。乗れる・・・!早速着替えてエネルゲンを調合し、自転車を搬出する。アレ、眼精疲労か?路面が白く見える・・・ 幅1mの路地を通り表通りに出ると、しっかり雪化粧してました。この程度の降雪ではアメダスに観測されないようだ。がつかりでした。

気を取り直してタコ公園までランニング。膝を意識的に速く高く前に運ぶ。往路は気持ちよく走れたんだけど、復路で左膝に痛みが感じられたためスピードをジョグ程度落とす。完治してなかったか。これまたがつかり。原因が分からないことには対処のしようもない。学生の頃は、ストレッチをすることで解決したのだけど、今回はちょっと性質が違うようだ。

(60分)

低酸素ラン

2008年02月14日 | ランニング
昨日はランニングするつもりだったのに、アラームと戦った記憶も無く気づいたら7時。今朝は気合いを入れて起床!3週間ぶり?にタコ公園までランニングした。

膝の調子は、痛みも無くだいぶ良くなった感じだけど、いつまた痛みが襲ってくるか分からなくビクビクだ。
冬型の気圧配置独特の季節風、防寒対策として厚手のネックウォーマーを首から鼻にかける。呼吸が苦しい・・・ ペースが上がらない。ピッカーン!これは膝にとっては好都合!! 空気が吸えないからペース上げずに高負荷。でもホントこれは苦しい。いつでも外せるけど外さない、自分とのやらなくてもいい勝負。結局、ジョグペースにするまでウォーマー外さず頑張った。

久しぶりに走ったせいか、大腿部の負荷を感じた。ランニングは衝撃に耐える動きなので、継続的に走らないと筋肉の特異性がすぐに失われてしまうのか。

当分天気が悪そう。低酸素ランニングはまだ続く?!

(60分)

港湾練ラウンド2

2008年02月12日 | トレーニング
今日の午後から冬型の気圧配置となり、当分自転車練は我慢の日が続きそうなので、今朝は是非走っておきたい。

5:10に起床し、早速気象状況をチェック。気温2℃、よしよし凍結はそんなに心配いらないな。雨雲は、・・・近くまで来てるジャン。西に向かって積雪を喰らうと大変なので、降るまで港湾コースで走ることにした。

前回と風向きが異なり(今日は南)、柳都大橋の登りがつんらい。無理せず回して回して。2週目の途中でみぞれがポツリ。みなとトンネル出口でもポツリ。3周目に突入するか悩む。しかし、タネムラのあたりで降りが強くなり、背中を押されるように帰宅した。

明日は降雪も予想される。ここにきて、膝の具合も良くなって来たので、体と相談しつつランニングを再開かな。

40分

塩撒いておくれ~練

2008年02月11日 | トレ集計
〔写真:掘割橋から見る飯豊山、県庁と日の出〕

土曜日に引き続き、今日も休日出勤。今月のうちに進めておかないと3月が地獄になるー。なので、平日ダイヤで5時起床でトレーニング。「umiさん着替え妄想作戦」が功を奏し、いまのところなんとか起床できている。

外に出るとちょっとウェッティ。これなら十分に走れると判断し灯台へ向かう。西新潟区間で、クルクルしながら進んでいると、急にヒュッっと横滑り。おおおおー。ビビッタゼー。横断歩道の白線で滑ったようだ。今日は白線に注意デーだ。

スイカ区間に入り、ちょっとずつ明るくなってきた。ここでもクルクルしながら進んでいると、再びキュッと横滑り!!ななな?なんで滑るの? 暗くてよく見えなかったが、実は路面がブラックアイス!スピードを落とし、恐る恐る黒々している箇所でブレーキングすると、「シュ~~~・・・」 こえーーー。帰ります。帰ります。スイカ倉庫あたりで折り返す。明るくなってきて、次第に状況が分かったきたと同時に恐怖が。スピードを落とし慎重に慎重に。

新大坂を上りR116へ。ここまで来れば大丈夫。途中旧116に入り、掘割橋で日の出に出くわし写真をとる。その時、海沿いの浜裏橋を疾走する2輪の姿。バイク?自転車?umiさんにも見えたがさてはて。

再びR116に出て、新潟港周回でもしようかと考えていたところ、スリップしている車を目撃!素直に帰りました。最低気温みて、状況判断が大切だと痛感。

90分
2/5(火)~2/11(月) 累計570分(9.5時間)