F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

負荷を掛けない代わりにフォーム固め

2018年03月31日 | トレーニング
今朝の体重53.2kg。
予想外に体の浮腫みが無くて軽量級。

今日はチーム練で集団走行&時間を乗る練習。
疲労管理的には脚的な負荷は不要という位置づけ。(実際掛からないが

負荷を掛けない代わりに、エアロなフォームを意識していく。

151km NP193w TSS208

昨日とほぼ同じ距離で、NPで20w、TSSで40ぐらい低かったが、帰宅時の疲労感が段違い。
集団効果は偉大だ。


帰ってから思いつきでBBQ風の焼肉。
外で食べると美味いすな〜。


プロフェッショナル 仕事の流儀ですな 田村義肢&eyecue

2018年03月30日 | トレーニング
今朝の体重53.6kg。

今日は有休をもらって、一路ロングへ。
前回のロングとの比較がし易いように同じコースの新潟~三条~与板~島崎~西山~小玉ベーカリー~寺泊~弥彦~新潟。

ライド中の意識は、腹圧とニュートラルなポジション。
今回と前回で同じ区間を比較。

今回    前回
60m 230w  61m 222w (新潟~三条)
75m 231w  79m 216w (三条~石地)
20m 238w  26m 218w (石地or出雲崎~寺泊)

この時期は乗った分だけ結果が出るから頑張れる。
全体のNPも10wほど向上。

寺泊でバイクのおにーさんが立ち止まって手を振ってくれている。
近寄るとうるたんさん。


バイクはBMだぜ〜。


チャンスは、先頭に居る人に何度もやってくるのです。byうるたんさん
このうるたんさんの言葉は、レース中、常に心に置いている。

148km NP211w TSS252

---
午後一で田村義肢へ。
そう、カスタムインソールの調整が目的。
自分の使用感をもとに、こうしましょう、ああしますか、この素材で、みたいなやりとりを経てベストなインソールへ近づけていく。
作って終わりじゃない、きめ細やかなアフターサービス。
調整したインソールは、1週間後ぐらいに完成予定で楽しみ。

午後はホテルの苺スイーツブッフェへ。
スイーツを食べまくっているライダーもいるけど、本当に尊敬。
自分はスイーツ一巡で気持ち悪くなって、苺カレーに走り、最後はライスだけくださいと。(苦笑)
適性が無いと分かったので、スイーツブッフェは今後無いかな…


からの万代のeyecueへ。
ライドの際に、下ハンのポジションだと、アイウェアが僅かにジワジワと下がってくるので調整をしたくて。
こういう細かな調整が本当に助かる。
ギアは買って終わりじゃないんだよね。

今日は盛りだくさん、充実の1日。

ナチュラルに頑張る

2018年03月29日 | トレーニング
今朝は角田方面へ。

無理せずにナチュラルに頑張る。

スイカTT往路
1712 269w 101rpm

角田灯台異常無し!


スイカ復路はケイデンスを下げて。
1559 245w 81rpm

55km NP224w TSS104


日中は高田へ出張。
高田公園の桜は、ピンクのつぼみが今にも爆発しそうな感じだった。
桜の開花はもう間近。

ランチは洒落た感じの中華料理のBON。
去年の鮭調査以来の再訪。
今日もおいしゅうございました。


今日の検査も無事に終了し、今年度の業務はすべて完了DESU!!(一応・・・

疲労管理を試行してみる

2018年03月28日 | トレーニング
今朝の体重53.8kg、TSB-26。
好きなだけお好み焼きを食べた割には、増加してない不思議。

疲労管理、それは中年競技者の永遠のテーマ。
昨今の加齢に伴う疲労の溜まり易さに関して、食事やサプリ以外の部分でもしっかりと向き合わなければならないと常々思っていた。
そこで、せっかくパワーメーターを使っているので、TSSをパラメータとした疲労管理を今後試行してみることに。

疲労管理に際して指標とするのは、TSB、CTL、ATL。

こららを意訳すると、
TSB:コンディションを表しプラスが好調側。 CTLとATLの比で算出されることから、一気に練習量を上げるとTSBが一気に低下(コンディション低下)を表すということかな。
 
CTL:過去28日間のTSSから算出される平均トレーニング量。これが高いほどタフなバデーだね、ってことになる。

ATL:過去7日間のTSSから算出される平均トレーニング量。直近のトレなので疲労度の指標となり、CTLより高い数値だと、TSBに書いたようにコンディション低下の要因に。

TSS:トレーニングによる疲労値で、1時間全力で頑張った時の値を100としたもの。
  ※大きく違う点があればご指摘ください(苦笑)

以上は、単純なトレーニングの疲労に関するものなので、その他の例えば会社での残業祭り、パワハラ祭りや、晩酌、ふかざけ、ヤケ酒、妻とちょっと・・・みたいな疲労は含まれていないことに留意。

最終的には自分の感覚が大事ということになるが、TSBも1つの指標にはなるかなと思っていて、オーバートレーニングの防止には参考になるかなと。

TSBによるコンディション管理の手法から見えるのは、強くなるためには継続的な積み重ねが重要であること。
そして、フィジカルの向上とともに少しずつトレーニングのボリュームや負荷を上げていくこと。

とはいえ、会社務めで子供がいれば自由に時間が取れないのが現実。
この辺の時間捻出の妙技が、高みを目指すサラリーマンライダーには最終的に求められるわけでありますが。

で、今日は疲労抜きの朝サイクリング。
57km NP174w TSS69




昨日書いた通り、今日は自分が管理する国案件の完了検査。
そして、関係する皆さんのおかげで、無事に検査合格し、胸をなでおろしたところでございます。
本当に感謝感謝。

明日の国の担当業務の検査が終われば、今年度の業務は全て終了だ。

TSBとパフォーマンス

2018年03月27日 | トレーニング
今朝の体重54.4kg。
昨日の夕飯の手作り餃子が美味すぎた結果。

さて、今朝は今シーズン初めての平日外乗りへ。
関屋分水路沿いで、ひたむきに頑張るチグサに遭遇。

とりあえずスイカTT。
1808 244w 98rpm

おお、初っ端から凄いスコアを叩きだしてしまった。(苦笑)
コンディションを示すTSBとやらが-40とかいってるので、それなりに相関はあるんだろうな。

まあ快適なローラーでは数字がでているので、暖かくなって、走り込みも継続すれば次第に良くなっていくでしょう。
いまは練習の習慣化が一番大事。

55km NP210w TSS95


今夜はお好み焼きだったのだが、これまた美味くて何枚食ったか、すでに記憶にない。

明日は国の管理ブッケンの検査。
君は、生き延びることができるか。
アムロ〜


パイオニアのパワーメーターを使ってみたいと思いつつ、いつもの先立つ物が…
余っている方?が居ましたらご一報下さい。(本気

大人の走りで少しずつ

2018年03月25日 | トレーニング
昨日ロングを走った割には疲労感が少ない朝。
一概にロングといっても、時期によって内容を工夫して、目的に合わせることがポイントなんだろうな。

急に練習量を上げると、故障の原因になったりコンディションを落としたりするので、今日の目的は無理せず集団内で距離をこなすこと。

横風区間や皆が踏み踏みモードになった時は、特に注意して頑張らないように。
昔はこんな走りは出来なかったよな、大人になった(笑)

薬科大で解散後、スター☆さんとksgさんを拉致してグーテでパン休憩。
そこからもう少し距離を伸ばすためにksgさんと阿賀野川~日本海の旅。
強烈な横風~向かい風で、修行モードに突入したが、こういう時にフォームが洗練してくる。

107km NP186w TSS154


最近、家族のために何をすべきか、ということをボンヤリと考えている。
自分の人生は折り返し地点で、子供は20年程度で親元を離れていく。
考えているだけで、特にまだ成果は出してないけども(苦笑)

そんなことを考えながら、ビールからの日本酒吟田川をちびちびやっていたら、4号瓶が空いてた。
あ~ダメ人間だわ・・・




ロングの最中、セブンの店員が神がかっている県

2018年03月24日 | トレーニング
今朝の体重53.6kg。

晴れ予報なので、三条方面から小玉ベーカリーを目指すロングの旅。

予報に反して外はウェット。
まあそのうちドライになるだろうと出陣。

練習の目的がロング耐性をつける事なので、特に上げる必要はなく、淡々とL3をターゲットに。

加茂から三条にかけて気温4度の中で雨…ヘビーウェット。
シーズン初めに必ず出くわすんだよな、三条方面の過酷な状況。

一旦、セブン栄町今井店に退避。
アンマンとコーヒーで一服しようとして、レジでアンマンと…の後、寒さでどもってしまったら、店員さんからコーヒーですか?と。
そーー!と驚きとともに返答。
私もその組み合わせ、良くするので、と店員さん。
神店員に認定します。

天気も心も回復して、与板〜116経由で小玉ベーカリーへ。
お店には今年初めてなので、おばちゃんに、明けましておめでとうございます、と、挨拶。


100kmを過ぎてから脚が終わりかけて、自転車の進むフォームを探しながらなんとか帰還。

149km NP202w TSS229

高強度を入れないと、当たり前だけど、TSSを低く抑えられる。


午後は仕事、には行かず公園へ。


夜はサガミレーシングの総会。
シーズンがはじまりますな。

ピークパフォーマンスは機材のチカラを借りて

2018年03月23日 | トレーニング
今朝の体重53.6kg。

昨日はアクティブレストだったので、明日ロング予定なれども頑張っておく。
自転車の駅サガミにセットアップしてもらった愛車のポジションの微調整もしつつ。
ハンドル周りを臀筋が使いやすいように調整。

ちなみに、ハンドルは、FSAのトラディショナルを使用中。
様々なポジションがとれる古典的な丸ハンが好きなのと、ドロップが深い(140mmぐらいかな)のがお気に入り。

ただ、腕や指が短い自分にとっては、ショートリーチにしたいという悩みを同時に抱える。
ショートリーチでドロップが深くて、重量そこそこなハンドルって、ないもんですかね?
(NITTO neat104の形状がバッチリなのだが重い・・・が、国体入賞時はコレ)

30分メニューを始めると、掛かりが良くてL4中~上を比較的らくに維持できる。
恐るべしサガミチューニング。
10分過ぎからL5に入り始めて、その辺で粘ることを決意し、股関節の動きや膝の軌道に意識をもっていく。

30分 304w 98rpm(後半20分 310w)

恐るべし、サガミチューニング・・・ベストスコア更新。

今までFTPを285wで設定していたけど、この結果295wに設定し直ししないといけなくなった。
明日以降の練習が憂鬱だ(苦笑)


気付けば3月も末。
なるようにしか、ならなかったな…。

ペダリング効率向上とインソール

2018年03月22日 | トレーニング
今朝の体重54.3kg。

昨晩うっかりワインを飲み過ぎてしまったことと、夜中にムスメ2号が鼻づまりで夜泣きして1Fに退避するも、ウツラウツラと寝たんだか寝てないんだか、みたいな状態で、今朝のダルイこと。

昨日の疲労も相まって、自転車にまたがるのが精一杯。

けど、何かプラスになることをやろうと思い立って、ファストペダリングでスキル練。
30分 140rpm

30分のスコアとしては、これまでで一番回転数が高い結果に。
回転数を上げる際は、腸腰筋を動員する意識と、膝の鉛直で直線的な軌道とすることを意識。

ちなみに、膝の軌道は、入力時のロス軽減の観点からとても大事なポイントと捉えていて、田村義肢でカスタムインソールを作成したのはそこを狙ってのこと。
半月程度使用したが、足裏のフィット感が向上して足裏からペダルに入力する際の膝のブレが少なくなった。

予想に反して良い練習が出来た朝。というお話。

先を見れば地固め

2018年03月21日 | トレーニング
今朝の体重53.9kg、リアル値かな。

朝活はサクッと三条往復。
前回より楽に自転車が進む感覚はあったけど、やり合えるフィジカルには遠く及ばない。
泥臭くペース走レベルを積み重ねる日は当分続く。
上げて上がるのは一時。

今日もビパンでクロワッサン。


100km NP214w TSS184

からの仕事。
午前中と夜では倍近く効率が違う。
クリエイティブな仕事も確実に午前中の方が降ってくる。
午前中の1分は、夜の2分相当。

一工夫で変わる やる勇気

2018年03月20日 | トレーニング
今朝の体重54.3kg、だいぶ戻った。

週末ロングから中一日なので、少し疲労は残ってるだろうけど、やれる範囲で30分。

5分おきにL5を30秒入れて変化を付けて。
これだけで俄然実戦的になるけど、若干の憂うつではある。
30分 270w 101rpm


身体もメンタルも少々疲れ気味。
夜は休肝日にしてカレー三昧。

内示

2018年03月19日 | トレーニング
今朝の体重56.4kg、3度見。
顔が風船のように浮腫んで目が開いてない。
昨晩のジンギスカン祭り(ふるさと納税御礼品)&日本酒も影響している模様。

維持される数字では無いと思うけど、どこまで戻ってくれるのだろうか。
落ち着くのは、水曜日頃かな。
ちなみに、これは起床後の計測で、トレイ後は55.0kgってどんだけ・・・(苦笑)

今日は内示があった。
17年間歩んできた技術畑を離れて経営企画系へ異動することに。

技術系から経営系への異動は異例ということもあり、事前に上からの照会があった。
自転車を考えれば、現状維持の方が時間の割り振り方がある程度読めて、内業メインで良いとは思う。

けど、自転車の競技人生はあと数年程度。
一方で、やんちゃなチビ助たち3人を1馬力で養っていかなければいけないことを考えると、経営系への異動はプラスになるかなと。

現状維持は退化。
ここまで自転車をやってきて感じていること。
仕事も同じだなあと思う。
この変化で得るものは大きいのではないか、と感じている。

声が掛かったということは、0.01ぐらいの期待値があってのことだと思うので(違う?)、それを素直に喜びつつ、自分の成長と家族と将来と、色々勘案して内示を受けることになった次第。

さて、どうなりますことやら。

機材変更と信頼度

2018年03月18日 | トレーニング
今朝の体重55.0kg、右肩成長。

今日も寒いけど、天気が良いので外乗りで。
チームの角田周回練に参加しつつ、調子に乗って追い込み過ぎないように注意して。

その後、東の方まで脚を伸ばそうかと思ったけど、時間が微妙だったので松浜橋で折り返し。
最後はL2も繰り出せないという情けない状況に・・・。
例年よりスロースタート。
慌てない慌てない、一休み一休み by 一休さん

118km NP200w TSS197


午後は自転車の駅サガミへ。
今シーズンも一緒に戦うYONEX CARBONEXのコンポチェンジとチューニングを。
詳細はまた追って。

からの鳥屋野潟公園へ。
ロングの後は身体が動かないので、ちょいちょいサボリ気味に遊ぶ(笑)


昨日、濃密な時間をムスメ2号と過ごした影響か、今日はあっちから絡んでくることも。
信頼度が0.01アップしたな。

外乗り初めはクロワッサンの味

2018年03月17日 | トレーニング
今朝の体重54.7kg、激増。

天気が良いけど寒の戻りで気温は0度。
いつもならローラー活動なのだが、そろそろ外乗りしておかないとシーズンインで苦労するので、満を持して出陣。

ポジションやペダリングのフィーリングを確かめながら、テンポ走で三条へ。

石窯パン工房ビパンでひと休憩。
クロワッサンがサクサクで香りも良くて絶品。


いつも外乗り初期はローラーとの感覚の差が大きくて戸惑うことが多かったが、このオフは3本ローラーで遊んでたためか、比較的すんなり移行できた感がある。

ただ、実走は、風、路面状況、勾配等が変化するので、自転車を進める作法はやはりローラーと違う部分はある。

76km NP211w TSS135
大して乗ってないけど、なかなかの疲労感。
泥臭く頑張って行くしか、道はない。


からの仕事。

夜は妻が保護者懇親会に行くので、耐久子守祭り。
ムスメ2号からの信頼がなく、泣くに泣かれて、合計すると2時間ぐらいは泣いたんじゃないかと…
一緒にいる時間を増やさないとアカンすな〜泣