M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

04 川久保尾根から釈迦岳、ポンポン山経て西山縦走 2018.01.13

2018-01-14 | 山行746


2018.01.13(土) 今年4回目の山行 天候 晴れ 単独

[行程]

川久保バス停ー川久保尾根ー大杉ー釈迦岳ーポンポン山ー森の案内所

ー小塩山ー大暑山ー南のグランドー南春日町バス停ーJR向日町駅

予定通り川久保バス停から西山縦走にスタートした。今朝は今年最低気温になったようだ。おそらく気温はマイナス5℃ぐらいだったと思う。

6枚着こんだがとにかく寒かった。それでも30分も歩いてると温もり1枚脱いだ。

川久保尾根は始め急登だが川久保山を過ぎると平坦、登りの繰り返しで少しずつ標高を上げて行く。

スタートから標高300mほど上げて大杉に着いた。ここまで誰にも会わない。

ここから踏み跡が増え足元は数cmの積雪が圧雪になって滑りやすくなって来た。

釈迦岳を過ぎポンポン山に着いても誰にも会わなかったが、その後別々に二人登って来た。

森の案内所までは下りが多いので、ここで4本爪アイゼンを付けた。

もう大丈夫だろうと出灰分岐でアイゼンを外した。ここで3人目のソロハイカーに出会った。

森の案内所の気温はマイナス2℃だった。この時期は土日だけのオープンで屋内の薪ストーブが暖かった。

ここでは2人のハイカーと正体のよく分からない女性を見掛けた。

昼食は簡単に済まし小塩山に向かった。毎回の事ながら取付から食後の登りはキツイ。何時もコースタイムをオーバーする。

小塩山から淳和天皇陵に参拝して大暑山に向かう。ほぼ水平移動なので苦にならない。

大暑山から10数分で南のグランド手前に着いた。グランドでは少年チームが練習中だった。

ここから西山山荘までは降りやすい道だ。ただ下りは右膝が少し痛むのでゆっくりと降りる。

西山山荘でストックを仕舞い南春日町バス停に向かった。

バス時間にはタイミングが悪くJR向日町駅まで歩く事になった。



歩行時間 6時間54分 休息 58分 合計 7時間52分

歩行距離 22.5km 通算 78.4km 年間目標2000km

累積標高差 登り1172m/下り1293m

コースタイム

川久保バス停発    7.33
川久保尾根取付    7.41
川久保山       8.02-06
地籍図根三角点    8.42-45
大杉         9.12
善峯分岐       9.22
釈迦岳        9.27-32
杉谷分岐       9.44
東尾根分岐      9.46
ポンポン山     10.03-11
西尾根分岐     10.13
リョウブの丘    10.24-27
ツツジの丘分岐   10.55-58
出灰分岐      11.04
第三橋       11.12
森の案内所     11.22-50 昼食
小塩山取付     11.54
赤鉄塔       12.24
小塩山       12.34
淳和天皇陵     12.36
山道へ       12.41
車道        12.50
再び山道へ     12.54
大暑山       13.13
南グランド手前   13.26-29
下山口       13.52
西山山荘      13.54-55
南春日町バス停   14.19
JR向日町駅着    15.25


  川久保バス停発  7:33

川久保尾根取付  7:41

すぐの堰堤を左から越える

  稜線までは急登  



  尾根道に乗る  7:52

始めは緩やかだが三角点までは急登が続く

 三等三角点 8:02-06 402.4m 川久保山と呼ぶらしい 

  雪が見えて来た



  三角点からは平坦、登りが繰り返し続く

  地籍図根三角点  8:42-45



西が開けていると雪が吹き込んでいる

  鉄塔

  右の階段を降りる  9:09

大杉  9:12 四辻で右は大沢 左は川久保渓谷

  直進して釈迦岳へ





  善峯分岐  9:22

  分岐を振り返る

  釈迦岳  9:27-32 三等三角点  631m

  後にする

  ポンポン山へ

  杉谷分岐  9:44

  分岐を振り返る

  東尾根分岐  9:46

ポンポン山へ

  右へ

  ポンポン山  10:03-11 二等三角点  678.9m

京都市街

  後にする

  西尾根分岐  10:13

まずはリョウビの丘へ

  リョウビの丘  10:24-27

リョウビの丘からの展望 小塩山と愛宕山

  愛宕山と地蔵山

  小塩山

  リョウビの丘を後にする

  次のピーク  10:36

森の案内所へ





  ツツジの丘分岐  10:55-58

ここから急坂の降り



  急坂を振り返る

  出灰分岐を振り返る  11:04

  森の案内所へ

  第三橋を渡る  11:12

森の案内所が見えて来た

  第一橋

  森の案内所  11:22-50 気温マイナス2℃

  室内には薪ストーブが

  森の案内所を後にする

  小塩山取付  11:54

  渡る

  小塩山へ





  鉄塔  12:13

最近の伐採地 12:14

  以前の伐採地  12:19

分岐 右へ  12:21

右の高みがポンポン山か

  赤鉄塔  12:24

  左に入る  12:32

小塩山  12:34 642m

淳和天皇陵  12:36

  無線中継所  12:39

  Nの谷  12:40

  山道へ  12:41

炭の谷  12:46

  車道へ  12:50

再び山道へ  12:54



大暑山へ

  分岐 13:05 右へ

大暑山へ

  大暑山取付  13:12

  大暑山  13:13

南のグランドへ





  南のグランド手前  13:26-29

南のグランド

  下山する  13:29



途中見えた眺望



  降る



  下山口  13:52

西山山荘  13:54-55

小塩山を振り仰ぐ

  南春日町バス停  14:19

JR向日町駅着  15:25
    
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都四方山行。。。 (ヨネちゃん)
2018-01-14 20:18:06
M2さん、今晩は!
西山で四方制覇オメデトウございます。
いよいよ比良で会えますかね!
この土日は山行が無かったので今週末に天気の良い方で歩いてきます。
ヤマレコ情報では土曜の夜から日曜朝まで雪が降ったようなので愉しみ倍増です。
それでは又☃
返信する
次回行先は未定です (M2)
2018-01-14 20:44:14
ヨネちゃん。こんばんは。
昨日で予定通り京都四方巡り終わりました。
昨夜もかなり降ったのではないですか。
醍醐山もうっすらと白かったです。
女子駅伝を見ていると比叡山はもとより金閣寺も冠雪していましたね。
次回の予定は火曜日ですが行先は、まだ未定です。
返信する
ありがとうございました。 (摩耶山さん歩)
2018-01-16 13:55:22
M2さん 寒中見舞いをいただきまして、 
ありがとうございます。
今年の決意を新たにされたのですね。
本年もよろしくお願いいたします。
(^^)
また お目にかかれますように
返信する
歩行距離2000km (M2)
2018-01-16 21:49:17
摩耶山さん歩さん。こんばんは。
寒い日が続いていましたが今日は正面谷から武奈ケ岳に行って来ました。
暖かくて汗をかきました。そのせいで塩分が出たのか下山時は足が攣って難儀しました。
今年の新目標年間歩行距離を2000kmに設定しました。
今年も宜しくです。


返信する

コメントを投稿