M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

首無地蔵から竜ケ岳  2014.12.27

2014-12-28 | 山行746


2014.12.27(土) 今年110回目の山行 天候 曇り 単独

今年の山行目標回数108回は18日の地蔵山で達成済なので、今日は余裕の山行である。

1月1日に愛宕山から始まり、今日の登り納めも愛宕三山竜ケ岳になった。

好天を期待していたが生憎の曇天で、時折り細かい粉雪が降っていた。

竜ケ岳に登るのは今年になって7回目である。何れも首無地蔵からである。首無地蔵までの経路は4通りあるが今回は裏参道からのコースを選択した。

清滝からスタートの方が歩く距離も短くて良いのだが地下鉄、JR、バスの連絡が悪い。長い距離になるが3回目の裏参道コースを選択した。

今日は歩く距離が長いので、つつじ尾根はセーブして歩いた。水尾別れからは圧雪状態で少し滑り易くて歩き難い。

石段下小屋で小休止して簡易スパイクを巻き付けた。無くても歩けるが念の為である。
順調に首無地蔵に着いた。ここも雪は少ない。少し行った所でハイカーに出会った。竜ケ岳から下山の途中らしく、状況を聞くと大して雪は無く問題ないとの事であった。

竜の小屋から3回渡渉して竜ケ岳に取り付く。踏み跡を見るとスパイクの跡が見えた。この岩稜の道は凍結していると危険だが、今日はアイゼンは着けなくともスパイクで充分である。

岩稜を登り切り、右に50m程トラバースして左の尾根に乗り換える。この急な尾根を50m程登れば山頂に続く緩やかな尾根に至る。ここでまた下山者と出会った。

竜ケ岳山頂はもう少しである。積雪は多いところで20cmぐらいであった。

竜ケ岳山頂に着いたのはJR保津峡駅をスタートして3時間35分後だった。さすがに疲れたが写真を撮って下山に掛かった。

あちこちと樹氷が見られるが、曇天なので明るさが無くあまり綺麗ではない。

前回の地蔵山でも感じたが、下山路のマーキングテープが過剰ではないかと思った。常に3ケ所ぐらい目に付くのである。初心者には心強いかも知れないがどうでしょうか。

再び石段下小屋に戻って来た。気温は前回のマイナス4℃に比べて暖かった。遅まきながら鍋うどんの昼食である。今日は結構ハイカーの出入りが多かった。

前回は大杉谷を降りたので、今日は月輪道を降りる事にした。道には雪少なくて大杉谷を見送った後しばらくしてスパイクを外した。途中の水場でスパッツを洗った。清滝バス停に着いてみると7分後のバスが有り、これに乗車して二条駅で地下鉄に乗り換えた。





コースタイム

JR保津峡駅発   8.19
つつじ尾根取付  8.23
ヌタ場      8.38
BP 8.51
荒神峠      9.11-12
表参道出合    9.44
水尾別れ     9.50
黒門      10.08
石段下小屋   10.15-24
地蔵辻     10.33
首無地蔵    11.04
竜の小屋    11.15
竜ケ岳取付   11.19
竜ケ岳山頂   11.54-57
ジープ道    12.32
地蔵辻     12.39
石段下小屋   12.47-13.45 昼食
大杉谷見送る  13.55
樅ノ木尾根取付 14.07
月輪寺     14.16
梨木林道出合  14.48
水場      15.00-08 スパッツ洗う
清滝      15.20
バス停     15.26


        駅ホームから保津川

        スタート

        つつじ尾根取付

        踊り場から

        急登





        急登はここまで、後は峠まで歩き易い道が続く

        ヌタ場

        つつじ尾根道

        第1小ピーク

        第2小ピーク

        中尾根を望む

        緩やかな路

        ビューポイントから愛宕山、少し煙っている

        人工林

        荒神峠

        急登が続く

        ごま塩状態

        急登もここまで

        少しの間緩やかになる

        ネット沿いの登り道

        もう少しで表参道

        表参道出合

        表参道

        水尾別れ

        表参道





        路傍の樹氷

        境内広場の灯篭

 石段下小屋に到着 気温はマイナス1℃ ここまで1時間56分 18日の地蔵山に比べて18分早 い。雪が少ないと違う 小休止後、首無地蔵に向けて出発

        神社石段

        ジープ道から望む

        ジープ道 前回と違って踏み跡だらけ

        地蔵辻

        首無地蔵に向かって裏参道を行く

        分岐 右を行く

        急な斜面のトラバース 大した事は無い

        細尾根の道 このような路が何か所もある

        ここはトレースが消えていた

        細尾根

        首無地蔵に近い

        首無地蔵 写真を撮って通過

        この辺り雪は少ない

        下山者に出会う

        道を岩がブロック 簡単に突破

        竜の小屋 今だ過って人を見かけたことが無い

        小沢に沿って行く

        2回徒渉して竜ケ岳取付の有る芦見谷に向かう

        ここで左に徒渉、そして右に渡れば竜ケ岳取付

        竜ケ岳取付

        急な岩稜を登る 雪も少なくて問題ない

        岩稜を登る

        急な斜面は続く



        正面からは分からない急角度 横の斜面を写す

        比較的緩やかな岩稜

        急斜面



        登り詰めて後を振り返る

        少し降りて右にトラバース

        50mほど行って左の尾根に乗る 急な尾根を50mほど登れば山頂に続く緩やか  な尾根に行き当たる

        緩やかな尾根 山頂は近い 積雪は多いところで20cmぐらい

        竜ケ岳山頂 ここまで3時間35分

        裏愛宕

        京都市街

        霞む地蔵山

        山頂周辺の樹氷







        下山に掛かる

        鞍部 直進する 右への踏み跡は無かった

        下山路と周辺の樹氷





        鞍部からの合流点 鞍部からのトレースは無い

        下山路と周辺の雪景色















        ジープ道近くの雪景色



        ジープ道出合

        地蔵辻

        ジープ道から東方面を見る

        石段下小屋に戻る 気温プラス0.5℃

        昼食後月輪道に向かう

        相変わらず霞む京都市街

        大杉谷を見送る

        倒れても頑張っている木

        樅ノ木尾根取付を見送る

        月輪寺

        凄い先人

        月輪寺から見た京都市街

        下山路

        路傍の地蔵

        梨木林道出合

        大杉谷取付

        水場 スパッツを洗う

        清滝 

        清滝バス停 15:33発のバスに乗車

(後記)

今年山行回数110回の内、単独行は89回だった。

山行行先は愛宕三山が3分の1。比良山系が3分の1。後は鈴鹿、六甲、比叡、綿向山、音羽山、南アルプスその他である。

2月末から始めた本ブログも番外編を入れると110回を軽く超えた。

来年の山行目標回数は今年を超えて111回にしたいと思う。

来年の初登りは1月1日に予定をしている。

来年も本ブログをよろしくお願いしたい。

それでは皆様良いお年をお迎えください。



        



        




















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も楽しませていただきました。 (しーちゃん)
2014-12-29 08:45:34
M2さん、竜ヶ岳の樹氷がきれいですね。
1年前以上前に雨乞岳で鈴鹿に行けたことが印象に残っています。車のお蔭です。
今年は余裕の山行110回でしたね。
元旦から初登山ですね!さすが心構えが違います。

来年もよろしくお願い申し上げます。
返信する
いつもコメント有難うございました (M2)
2014-12-29 13:22:06
しーちゃん。毎回のようにコメント有難うございました。
今年は110回行けましたが、とても余裕などなかったです。
1月3日に仲間と権現山から蓬莱山、打見山に行く予定です。
積雪状態の偵察に1日、逆コースでキダタカ道から打見山、蓬莱山に行って来ます。
もちろんスノーシューと補助テールも持って行きます。

ただ予報では冬型が強まり、強風でJRが止まらないか少し心配です。車で行く事も考慮しています。

来年は車でしか行けない綿向山や鈴鹿方面、車出しますので良ければご一緒しましょう。

それでは良いお年をお迎えください。

返信する
生き生きと山歩きにご活躍・・・ (かおり)
2014-12-30 11:04:43
M2さん~ こんにちは。

今年もあちこちの山々に大活躍ぶり拝見しました。
110回目の山歩きは雪の愛宕、竜ヶ岳にお出かけ
お疲れ様でした。

それにしても中3日で凄い健脚ぶりに  です。
とてもじゃないけれど真似は出来っこありません。
来年の目標は110回を越えることだそうで、この調子だと
間違いなくクリアされることでしょう。

今年も残すは大晦日のみ
どうぞ良いお年をお迎え下さい。 
返信する
お世話になりました (M2)
2014-12-30 19:50:31
かおりさん。
今年も何かとお世話になりました。
1月11日愛宕山、2月1日御殿山コース、9月13日釈迦岳でお会いしています。何れもフルコースでは無かったので来年は通しでご一緒したいと思っています。

新年は1日からキダタカ道を打見山まで登り、出来れば蓬莱山、小女郎峠の状況を偵察して来たいと思っています。

3日に仲間と権現山から縦走の予定です。

元旦からの寒波襲来が気掛かりです。が1日は少々の天候悪化でも行く積りです。

今年もあと1日になりました。無事に一年を終えられる幸せを噛みしめています。

来年もどうぞよろしくお願いします。
それでは良いお年をお迎えください。
返信する

コメントを投稿