M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

80 つつじ尾根から愛宕山三角点 表参道下山 2018.09.16

2018-09-17 | 山行746


2018.09.16(日) 今年80回目の山行 天候 曇り 単独

[行程]

JR保津峡駅ーつつじ尾根ー荒神峠ー表参道出合ー水尾別れー黒門ー石段下小屋

ー地蔵辻ー愛宕山三角点ー境内広場ー黒門ー水尾別れーつつじ尾根分岐ー五合目小屋

ー三合目小屋ーお助け水ー清滝金鈴橋ー清滝バス停ー平野屋ーJR嵯峨嵐山駅

つつじ尾根、ほとんど倒木なし。問題なく歩ける。

表参道は倒木ひどいがボランティアの方々の尽力で整備され清滝から山頂及び三角点まで問題なく歩ける。

月輪寺道は倒木のため通行止。大杉谷道は不明。竜ケ岳、地蔵山方面は不明。

水尾から水尾別れまでは不明。社務所裏道も不明。梨木林道、八丁尾根道も不明。

表参道は通れるとの情報で下山に使う事にして、情報はないがJR保津峡駅からつつじ尾根に取り付いた。南側斜面なので危惧していた。

もし倒木ひどければ戻って水尾から水尾別れに行く積りだった。

前日から暑さが戻り風も無く蒸し暑さに参った。2.3分に一度汗を拭かなければ目に入るぐらいだった。

意外につつじ尾根は殆ど倒木なかった。荒神峠から少しは有ったが整備されていて歩行に問題なかった。

表参道出合からは杉の巨木の倒壊が目立つようになって来た。しかし歩行には差し支えない。

水尾別れの手前の巨木の倒木には度肝を抜かれた。辛うじて潜れるので問題はなかったが倒れ方によっては潜る事も乗り越える事も大変だろうと思った。

その後も杉の倒木はひどい。電線の断線は何ケ所もあるようで神社は停電ではないかと思う。

そんな状況だったが歩行に差し支えなかったのは幸運な倒れ方とボランティアの方々の懸命な整備活動によるものだと思った。

問題なく三角点をピストンして境内広場で昼食を摂った。

その時、隣のベンチのソロハイカーはJR保津峡駅で同じだったらしい。落合から清滝廻りで表参道を登って来られたようだ。

愛宕山は初めてのようでスマホのGPSを携行されていたので、つつじ尾根を下山する事を勧めた。無事に下山された事と思う。

10分程遅れて下山にかかった。表参道を下山するのは何年振りになるか思い出せない程である。

倒木の写真を撮りながらゆっくりと下山した。

台風後、音羽山と大文字山、愛宕山の倒木被害の状況を見てきた。山歩きを始めて21年、当然の事ながら未曾有の体験である。

19歳の時、第二室戸台風を経験しているが、その時は山がこんなになっているとは思いもよらなかった。

さて次は何処へ行くか!!!







歩行時間 5時間44分 休息 1時間06分 合計 6時間50分

歩行距離 15.9km 通算 1404.7km/2000km(目標) 80回/115回(目標)

昨年の80回目は9月9日だったので1週間遅れ  目標距離は(+)12.7km

コースタイム

JR保津峡駅発      9.17
登山口         9.22
急登終わり       9.34-35
ヌタ場         9.42
1P 9.45
2P 9.48-49
ビューポイント    10.00
荒神峠        10.24-26
急登終わり      10.56
表参道出合      11.11
水尾別れ       11.18-20
黒門         11.44
石段下小屋      11.53-56
地蔵辻        12.05
愛宕山三角点     12.14
石段下小屋      12.32
境内広場       12.33-13.20 昼食
黒門         13.28
水尾別れ       13.50
つつじ尾根分岐    13.56
五合目小屋      14.15
三合目小屋      14.30
お助け水       14.54-57
清滝金鈴橋      15.04
清滝バス停      15.12-18
平野屋        15.31
JR嵯峨嵐山駅着    16.07


駅ホームから

  JR保津峡駅スタート 9:17

どんよりとした天候だが少し青空も見える

  つつじ尾根登山口 9:22

踊り場から

  急登







  急登ここまで 9:34-35 蒸し暑くて早くも給水

  ヌタ場 9:42

第一ピーク 9:45

  第二ピーク 9:48-49 2回目の給水

  ここまで倒木なく問題なし

  最初の倒木 問題なし

  ビューポイントから愛宕山 すっきりしない天気 10:10

問題なし

  キノコ

  丸太ベンチ 10:12

キノコ

  問題なし

  荒神峠 10:24-26 ここまで前回8月13日に比べて6分遅れ

  いよいよ急登始まる 10:26

最初の難関かと思ったが意外に問題なかった 10:34

問題なし



  急登







  キノコ

  急登ここまで 10:56 倒木は問題なし

  問題なし





  表参道出合の手前の倒木 

  表参道は潜れるようだ

  表参道出合 11:11

表参道 問題なく通れる





  水尾別れ手前の巨木の倒木

  水尾別れ 11:18-20

先程の倒木 潜れる

  表参道の倒木 通れる

  通れる

  通れる ここから石段下小屋までの写真はないが通行に問題なし 写真は下山時に

  石段下小屋 11:53-56 気温 21℃ 涼しい

  ジープ道からぼんやりと比良山系

  比叡山系

  地蔵辻 12:05

三角点へ

  倒木あるが問題なし

  愛宕山三角点 12:14

三角点から京都市街

  戻る

  地蔵辻 12:23

月輪寺道は通行止

  境内広場 12:33-13:20 昼食

  清滝まで表参道を下山

  



  倒木は問題なし

  黒門 13:28

表参道を下山





  倒木は問題なし







  潜れる

  倒木ひどいが問題なく通れる

  折れた半分は右斜面へ 13:42

問題なく通れる









  かなりの巨木



  水尾別れの倒木 13:50

巨木

  問題なし

  真っ二つ

  つつじ尾根分岐 13:56

潜れる



  表参道を下山



  巨木の倒木



  表参道



  京都市街が見える 14:12







五合目小屋 14:15

倒木問題なし

  表参道を下山

  三合目小屋 14:30

表参道を下山



  キノコ

  表参道を下山

  一文字屋跡 14:44

倒木問題なし



  火うち権現跡 14:51

倒木問題なし

  お助け水 14:54-57

清滝金鈴橋 15:04

清滝バス停 15:12-18

平野屋 15:31



つたや

  JR嵯峨嵐山駅着 16:07









 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風後の倒木について (ヨネちゃん)
2018-09-18 08:12:49
M2さん、お早うございます。
今回はいろんな山域で崩落、倒木が多いですね。。。
西山、北山、東山、音羽山山系も歩くのに難儀するようになっているようです。
私は日曜は比良でしたが歩く上には倒木はあっても通過は出来ました。
正面谷、上林新道、イブルキノコバまでの沢コース、八雲が原周辺は歩くことは出来、引き返すところは有りません。
ただし、神璽の谷は蟻地獄からの沢コース100m位はここは難儀します。
無理ではないのですが今はルンゼのようになっており注意が以前にもまして必要です。困ったことにこの沢の岩肌には花が咲くので難しい判断です。。。
ではでは、とにかく安全に怪我なく歩きましょう❀
返信する
明日は比良です (M2)
2018-09-18 19:46:21
ヨネちゃん。こんばんは。
今回の台風倒木被害は過去に経験した事のない甚大なものになりそうです。
完全に整備されるのは相当先になるでしょう。
愛宕山表参道は一応通れるのですが何十本も倒壊している杉の巨木を見ると自然の脅威には人間はなす術がありません。
意外ですが南側斜面にかかわらずつつじ尾根は殆ど問題ありません。
昨日のヤマレコによると竜ケ岳方面も特に問題ないようです。
ただ梨木林道奥は壊滅的との情報がありました。
音羽山では広葉樹が大分倒れていましたが大文字山、愛宕山は植林の杉やヒノキの倒木が多いみたいです。
明日は好天と云う事で比良に行って来ます。
返信する

コメントを投稿