M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

ロックガーデンから六甲最高峰  2014.09.16

2014-09-17 | 山行746


2014.09.16(火) 今年75回目の山行 天候 晴れ 単独

3月以来、今年2回目の六甲山である。
以前、全山縦走に挑戦していた頃は良く行ったものだが、最近はとんとご無沙汰である。

最高峰から有馬に下りずに、宝塚へ向かう事は初めに決めていた。但し体調が思わしくない時はその限りでない。

風吹岩までは全く無風で暑く、ロックガーデンはきつかった。平日なので渋滞はないからドンドン行こうと思ったが、疲れが有るのかピッチは上がらなかった。

JR芦屋から最高峰まで3時間と5分。前回3月の時とほぼ同タイムだったが、以前は3時間を切っていたように思う。

山頂広場は影が無く暑いので少し下の東屋で昼食を摂った。その時出会った人は自転車で鈴蘭台から登って来て、これから帰るという。降りの快感の為に、登りの苦しさは耐えられるのだという。

東六甲縦走路取付から20分ほど行った時、凄い人に出会った。自転車を押して来た人は須磨から宝塚に行って、その帰りだという。全山縦走路を忠実に辿るとは思えなかったが、少なくとも、この道は塩尾寺まで山道である。何ケ所も急なガレ場が有る。信じられない思いであった。

その後3人のハイカーと行き会った。平日でも歩く人はいるものだと思った。

予定より少し早く阪急宝塚駅に到着した。


        JR芦屋駅から六甲最高峰

        六甲最高峰から阪急宝塚駅

コースタイム

JR芦屋駅発    8.09
阪急芦屋川    8.20
高座滝      8.46-48
ロックガーデン終点  9.05-08
風吹岩      9.28-31
3回目の防獣柵  10.00
雨ケ峠     10.12-15
本庄橋分岐   10.27
七曲りスタート 10.33
切通東山腹へ  10.59
一軒茶屋    11.08
最高峰     11.14
東屋      11.16-58
東六甲縦走路  12.16
大平山下    13.23-25
宝塚分岐    13.32
大谷乗越    13.46-47
塩尾寺     13.36-37
宝来橋     15.08
阪急宝塚駅着  15.16


芦屋川

         阪急芦屋川

         高座滝

         ロックガーデンスタート



         途中の展望

         風吹岩  9:28
       



         三か所目の防獣柵

         雨ケ峠

         途中見えた堰堤

         本庄橋分岐

         続く山道

         七曲りスタート

         切通を東山腹に抜ければ一軒茶屋は近い

         一軒茶屋

         六甲山最高峰  11:14

2分ほど降りて東屋  11:16-58

下山時の展望





         一軒茶屋

         比叡山コケに似ている

         東六甲縦走路取付  12:16

びっしりシリーズ

         標識 28

         標識 29

         清水谷道 船坂峠

         標識 30

         標識 31 大平山山頂の下 ここから7分間の車道歩き

         途中に見えた市街

         宝塚分岐

         急下降

         大谷乗越  13:46

岩原山取付

         標識 34

         譲葉台分岐

         風化した花崗岩のガレ場

         塩尾寺

         宝塚市街

         遠くハルカス

         宝来橋から武庫川