2017/3/17放送
世の光の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。
第三週の金曜日はマルコの福音書から学んでいます。
先月は、安息日に手の不自由な人をキリストが癒され、真の解放と喜びを与えられたところから学びました。今日はイエス・キリストが12人の弟子たちを選ばれた、その箇所から一緒に学びたいと思います。
もしあなたが自分の弟子を選ぶとしたら、どんな人を選ぶでしょうか。イエス・キリストが弟子として選んだ12人は、どちらかと言うと無学で欠けの多い人たちでした。しかしキリストは敢えて彼らを選び任命しました。その目的が聖書に三つ記されています。
聖書をお読みします。
そこでイエスは十二弟子を任命された。それは、彼らを身近に置き、また彼らを遣わして福音を宣べさせ、悪霊を追い出す権威を持たせるためであった。
新約聖書 マルコの福音書 3章14節から15節
キリストが12人の弟子を選び、任命した理由は、第一に彼らを身近に置くためでした。彼らと一緒にキリストはこの後3年ほど共に生活をします。彼らはキリストの言動をつぶさに見て学ぶために弟子として選ばれ招かれたのです。イエス・キリストと共にいてイエスがどのように考え人と接し、何を為し何を語られたのか、それを学び続けることが弟子の第一目的なのです。それは私たちにとっても大切なことです。目には見えなくてもイエス・キリストはどんな時にも私たちと共におられます。いつも心をキリストに向け、キリストがこの場におられたら何を語りどう行動するのかを思い巡らし、そして歩んで行くのです。
弟子の選びの第二の目的は、福音を宣べ伝えるためでした。神様は人を用いてくださるお方です。どんなに弱く愚かな者をもキリストは整え続け、そして愛と恵みを届くていくために、その人を豊かに用いてくださるのです。
そして第三の目的は、権威を持たせるためでした。罪深い者をもキリストは愛し赦し、その人を通して神の愛と義の権威が現わされていくというのです。何と不思議なそして豊かな憐れみと恵みでしょうか。その人を通して癒やしをも主は与えてくださるからです。イエス・キリストはあなたを愛し、あなたを選び、用いようとしていらっしゃいます。あなたも自分の愚かさとそして罪を認め、イエス・キリストを心に迎え、その愛と生き方を学び、愛と恵みを届ける人生へと歩み出しませんか?
PBA制作「世の光」2017.3.17放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
世の光の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。
第三週の金曜日はマルコの福音書から学んでいます。
先月は、安息日に手の不自由な人をキリストが癒され、真の解放と喜びを与えられたところから学びました。今日はイエス・キリストが12人の弟子たちを選ばれた、その箇所から一緒に学びたいと思います。
もしあなたが自分の弟子を選ぶとしたら、どんな人を選ぶでしょうか。イエス・キリストが弟子として選んだ12人は、どちらかと言うと無学で欠けの多い人たちでした。しかしキリストは敢えて彼らを選び任命しました。その目的が聖書に三つ記されています。
聖書をお読みします。
そこでイエスは十二弟子を任命された。それは、彼らを身近に置き、また彼らを遣わして福音を宣べさせ、悪霊を追い出す権威を持たせるためであった。
新約聖書 マルコの福音書 3章14節から15節
キリストが12人の弟子を選び、任命した理由は、第一に彼らを身近に置くためでした。彼らと一緒にキリストはこの後3年ほど共に生活をします。彼らはキリストの言動をつぶさに見て学ぶために弟子として選ばれ招かれたのです。イエス・キリストと共にいてイエスがどのように考え人と接し、何を為し何を語られたのか、それを学び続けることが弟子の第一目的なのです。それは私たちにとっても大切なことです。目には見えなくてもイエス・キリストはどんな時にも私たちと共におられます。いつも心をキリストに向け、キリストがこの場におられたら何を語りどう行動するのかを思い巡らし、そして歩んで行くのです。
弟子の選びの第二の目的は、福音を宣べ伝えるためでした。神様は人を用いてくださるお方です。どんなに弱く愚かな者をもキリストは整え続け、そして愛と恵みを届くていくために、その人を豊かに用いてくださるのです。
そして第三の目的は、権威を持たせるためでした。罪深い者をもキリストは愛し赦し、その人を通して神の愛と義の権威が現わされていくというのです。何と不思議なそして豊かな憐れみと恵みでしょうか。その人を通して癒やしをも主は与えてくださるからです。イエス・キリストはあなたを愛し、あなたを選び、用いようとしていらっしゃいます。あなたも自分の愚かさとそして罪を認め、イエス・キリストを心に迎え、その愛と生き方を学び、愛と恵みを届ける人生へと歩み出しませんか?
PBA制作「世の光」2017.3.17放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******