今朝も冷たい雨が降り続いている伊豆です
そろそろ暖房が恋しくなって今日から10月ですね。
ストーブを点けるには早すぎるので
(リビングには灯油ストーブがすでにスタンバイしています)
こってりとチーズがとろけた熱々のスープでも
スライスした玉葱を飴色になるまで
オリーブオイルで炒めます。
最後に風味付けとしてバターをたらし、
水(2カップ)にコンソメの素、塩、胡椒で
味を調えバターをつけて焼いたフランスパンと
とろけるチーズを耐熱容器に入れたスープの上に
のせ250度のオーブンで10分程
チーズに焼き色がついたら出来上がり
スープに合わせて昨夜はプチ洋食
週末に控えたクラフト展を意識して
土鍋土を使って一窯分の
直火焚き&耐熱容器を作ったのですが・・・
土も釉薬も専用のもので
窯焚きの温度も微妙に違うので、
釉薬の溶け具合が
スープ用は家で使うことに
左は薄型ですき焼きに・・・・
右は2~3人用の小振りのお鍋・・・
この2点は出展できそうですが
晴れていると体が軽くなって
朝からバタバタと飛び回って
今帰ってきたところです!
土鍋はしまっておく場所を考えると
1っ子あれば充分なんですが・・・・
食卓にそのまま出せるので
少しお洒落なものもいいかな~と・・・・
オニオンスープじっくり玉葱を炒めただけで
お店の味になりますよ
やっと晴れ間の愛知県です、今日はとても気持ちがいい
オニオングラタンスープとっても美味しそうです。
実はとっても手が込んでるお料理なんですね。タマネギあめ色になるまで・・、この作業を端折ってしまう私です・・・。
手作りの器たち・・・、お皿などの食器類だけじゃなくって、土鍋などの大物まで作られるんですね。とってもステキな土鍋・・、火に掛けてしまうのがもったいなく感じてしまいます・・・。
クラフト展に来ていただきたかったな~
全国陶器市はあちこちでやっているのですが、
殆ど窯元さんから買い付けた
専門業者の方が出すお店で(たまに作家さん本人も)沢山ありすぎて選ぶのも大変ですし、
中には中国からの粗悪品も・・・・
machakoさんが住む明石からでしたら
丹波篠山の「丹波立杭陶器祭り」に
行ったら如何ですか?
10月18日・19日にありますよ!
若い作家さんも沢山いて
田んぼ沿いに窯元が並んでいたり
ギャラリーがあったりのんびり
お散歩のつもりで行くのは楽しいですよ。
ついでに町まで行くと
あの黒豆の枝豆が束で売っていましたよ。
これが美味しいんですよね
大阪にいた時に行ったんですが・・・・
秋晴れの気持ちに良い
お天気になりましたね
やっぱり晴れた日は
体が軽くなって気持ちもウキウキしますね
耐熱容器に使える釉薬を
2種類しかオーダーしなかったので、
スープカップと土鍋の色だけなんですよ!
グラタン皿もつくったのですが、
直火で使わないので、他の色も
ありますが・・・・
オニオングラタン
作ってみると(玉葱をあめ色に炒めれば)
簡単ですし寒い夜に
クラフト展、私も行ってみたいです!
毎年秋に姫路で行われる<全国陶器市>!
私が住んでいる明石から近いのに、一度も行ったことがなくて・・・
今年こそは行ってみようと思っています
買いすぎ注意ですが(笑)
自分で作れるんですね~
私もこのスープの器好きです
和の雰囲気のものってもっていないので
(安物ばかりなんです)
それに色々使えそうな大きさですね
こんなすてきな器でオニオングラタンなんて
温まりそうです
やっと雨が上がって
庭に出たらいつの間にか
金木犀の香りが・・・
3日~5日まで
桜の里でクラフト展があるんですよ~
露天と変わらないのですが、
自分達が作ったクラフトを
売るというイベントです。
作品発表の場ですが、
他の作家さんの作品を見て勉強もできますし
全国の作家さんとの交流が
とても楽しいものです。
今回は初めて土鍋やスープや
グラタン皿などの耐熱容器を出します
勿論売るのが目的ですが
オニオングラタンスープは熱々で温まりますよね
チーズがとろけて美味しそう~
このスープ皿はクラフト展用に作った器ですか?
この色がステキ
土鍋もすきやき鍋もとっても上品な作品ですね
出展するとなると熱も入り作品作りも楽しさも苦労もアップかしら。
寒い時期には土をこねるのも力加減が変わってくるのかしら?
また商品紹介してくださいね~