
「西南支区だより」第178号(日本基督教団東京教区西南支区)に
美竹教会担任牧師の左近豊先生の言葉が掲載されました。
聖書に依り頼み、絶望せずに祈り続けること、私達クリスチャンへの
励ましの言葉と受け止めました。

強力な破壊力の戦争武器をもって侵攻を続けるロシアの行為はSNSを通して、テレビを通して
リアルタイムに世界中に伝えられています。
世界中の人が見守る中て”人殺し”を演じている、すべての行為が世界中のさらしものになって
いるのにその行為を止めない、そんな恥ずかしいことができるものなのでしょうか。
今の私の祈りは・・・・
ウクライナに一日も早く日常が戻りますように
世界中の戦争、紛争、弾圧がなくなりますように
地球温暖化による異常気象に歯止めがかかりますように
そのために世界中の国が人が力を尽くしますように
日本は憲法9条を維持し、武力によらず国の平和を守ってゆきますように
武力による闘争は更なる武力を生むだけで平和的解決を生みません
私たち人間を御心に叶う者と作り変えてください
神様に祈ることができる信仰を与えられていて感謝です。
美竹教会のホームページです、クリックしてお訪ねください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます