( 揚げどうふと「琵琶のささ波」純米酒 )
■2011/6/28(火)
揚げ豆腐は結構好きで、豆腐そのものと並んで年中お酒のアテにしてしまっている。 家なんかでも好みの厚揚げを買って帰っては、レンジで温めてしょうが醤油をかけるだけで、なかなかのアテになる。 もう少し手間暇かけて葛を使ったりして「揚げ出し豆腐」にまで踏み込むと、もっといい。
アテにならない人なんかより豆腐系の食べ物の方がよほどアテになるというものだ。
向こうに一部見えてるグラスの酒は、「琵琶のささ波」純米酒 これがまた良く合っている。 この酒を「立ち」で飲ませてくれる店は、大阪ではたぶんここ1軒だけではないだろうか。 琵琶湖の近くの酒蔵の酒なのか?
さにあらず、関西でこのお酒を知っている人は、相当な酒通だと思うし、何と言う店に立ったのか? そこまで言い当てる人がいたら凄い!
(寅)