一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

大北海道展 札幌「大心」の味噌ラーメン食べました。   10/17

2010年10月17日 23時23分20秒 | 『麺』食い人間なんだよな
( 札幌「大心」味噌ラーメン  近鉄阿倍野百貨店) 2010/10/17


■2010/10/17(日)  曇時々晴

近鉄百貨店阿部野橋本店で、14日から大北海道展が

始まっている。

いまさら北海道展は、珍しくもなくなったが、それでも

北海道展は、百貨店人気の物産展には違いない。


北海道物産展は、覗くようにしている。 食べ物ではなく

実は赤平の革製品「いたがき」の小銭入れを長年使い続けていて、

出店時に立ち寄ってお店の方と話をしたり、磨いてもらったりするのが

楽しみだから。

「この夏、京都の三条に店を出しました。」というニュースを聞いた。


なんとなく北海道を感じていられる、ただそれだけの理由で

愛用している。



さて、会場に出店の味噌ラーメン屋・札幌「大心」に20人ほど並んでいた。

昭和60年開店の店らしい。  関西では、なかなかこれと言った

味噌ラーメンにおめにかかれないので、食べることにした。


純連なんかに比べるときわめてスタンダードな味の味噌ラーメンだと思った。

関西でもこれぐらいの味噌ラーメンを食べさせてくれる店があれば

これから寒くなる季節、立ち寄る回数も増えるのにと思った。

ちなみに写真の味噌ラーメン、800円だった。 

(寅)




菜園の隣の田んぼは、稲刈りでした。 10/16

2010年10月17日 22時50分50秒 | Weblog
(稲刈り  葛城市寺口地区)  2010/10/16


■2010/10/16(土) 晴時々曇

わが菜園の隣の田で、昼から 稲刈り が始まった。

このまわりの大半が、先週稲刈りを終えていて、

今週には刈らなければ遅いだろう。

バリカンを使った散髪を見ているようで次々と金色の稲が

刈りとられていくのを見ていると楽しいものだ。

さてお味は、いかがなものか。

高温と低温の気温差が大きいこの山麓の米は、美味しいと思う。

今年も新米の季節が、はや進行中である。

(寅)

久々の「ムーンライトセット」は、ノンアルコールでした。   10/15

2010年10月17日 21時50分40秒 | 『食』べる門には福来たる
(ムーンライトセット 「カレーハウスCocotte」) 2010/10/15 20時撮影


■2010/10/15(金)  晴

1ケ月ぶりのレントゲンを撮った通院帰りに

「カレーハウス Cocotte」さんで、久々に、ムーンライトセットをいただいた。

本来なら即ビールなんだけど 今夜は運転の可能性があるため、

ノンアルコールのフリーにしてもらった。 

この店でノンアルコールは初めてである。



この店で、カレーとビールを注文する方を何人か見かけたことがある。

カレーとビールって合うのかな・・・? 

「そういうあなたもよく注文してるじゃない。」と言われるかもしれない。

でも実のところ私は、カレーでビールを飲もうと注文したことはない。

ビールのアテにカツを頼んでいるのであって、たぶん

カレーだけならビールを注文することはないと思う。


まぁ、そんなことから この「ムーンライトセット」は生まれたわけだが。


来週20日(水曜日)には、いよいよこの店に日本酒が置かれる。

もちろん普通の日本酒ではないが。

案外ビールより日本酒の方が相性がいいかも・・・ と

広島の美酒カレーを見せられてそう思うようになった。

果たして日本酒がカレーと出会ってどんな軌跡を描くか !?

今後の展開が楽しみである。

(寅)

「和風梅こんぶラーメン」ってどう? 『餃子の王将』  10/14 

2010年10月17日 20時56分37秒 | 『麺』食い人間なんだよな
(日替り定食  「餃子の王将」) 2010/10/14


■2010/10/14(木) 

和風うめこんぶラーメンってどうよ?

食べてみないことには、わからない。

餃子の王将・西田辺店の木曜日メニュー

「和風うめこんぶラーメン&天津飯のセット」

見たときには違和感があったが、食べてみると

そこそこいける。 天津飯とセットで570円は安い。

昨日に続き、これにしてもデフレ価格だと思うのだが・・・

(寅)

「吉野家」牛鍋丼  今日はデフレ価格で、がっつりの昼食だ。 10/13

2010年10月17日 19時50分25秒 | 『食』べる門には福来たる
( 「牛鍋丼」 吉野家) 2010/10/13


■2010/10/13(水)

まさに外食業界はデフレ価格だ。  

吉野家の「牛鍋丼」 味噌汁とのセットで330円

サービス券があるから結局支払いは280円。

これって売店弁当より安い。

安いのは、ありがたいことではあるが、

大丈夫なのか日本経済と心配になってくる。

(寅)

ボリュームハンバーグ定食いただきました。  10/12

2010年10月17日 19時00分00秒 | 『食』べる門には福来たる
(ボリュームハンバーグ定食   西田辺「カレーハウスCocotte」) 2010/10/12 19:40撮影


■2010/10/12(火) 晴

会社を終え、病院に立ち寄って帰路につくとあたりは真っ暗。

時計を見ると午後7時半。

何か食べて帰るとするか・・・  丁度いい機会だし

『カレーハウスCocotte』さんに寄って この前案内をいただいていた

新メニュー「ボリュームハンバーグ定食」を食べて帰ることにした。


定番に昇格した「カレー煮込みハンバーグ定食」が、只今好調とのことで

このメニューは、「もう少しボリュームがあったらいいのに・・」と言った

お客さんの要望に応えてのメニューだとのこと。

私は、ごはんを普通盛りに減らしてもらったが、確かに食べ終えると

満腹感いっぱいである。

ただし、もっとボリュームをと言った客は、まだ来ていないらしい。

ハンバーグにカレーのルーがかかった「オリジナル洋定食」

アイデアウーマンのここの奥さんならでは。

秋の夜長、次の新メニューに向け、今頃企画を練っている最中かも・・・

(寅)


収穫まぢかの稲穂たち 葛城山麓  10/11

2010年10月17日 17時30分58秒 | 風の噂の「お天気たち」
(収穫を迎えた稲穂たち 「葛城山麓」) 2010/10/11


■2010/10/11(月) 晴

7月1日にこのブログに紹介した稲たちは、田植えから

丁度4ケ月を迎え金色(コンジキ)に輝いていた。

空を流れる風は冷たく、風に揺れる稲穂は涼やかだ。

田植えから収穫まで、稲の成長を見ていると

空を行く雲に時間(トキ)の流れを感じる季節でもある。

(寅)

大阪へのお供は、亀齢の「赤ヘルカップ」  10/10

2010年10月17日 16時25分00秒 | みんな~愛『酒』てるかい
(亀齢「赤ヘルカップ」  三原駅こだま車中) 2010/10/10


■2010/10/10(日)

好天で始まった今日一日もつるべ落としのように日が暮れた。

三原駅からこだま、福山駅でひかりに乗り換えて新大阪に。

帰路のおともは、亀齢の赤ヘルカップ

蔵の方に大阪で亀齢が飲めるところはないか聞いて

たった一件、貴重なメモをもらった。

この二日間、キレイに終わり、すべて良しである。

その夜、家に帰りついたのは夜の11時だった。

私の二日間の広島巡りおしまい。

(寅)

てっぱんの町 夜の尾道で食べたのは「尾道ラーメン」-②  10/10

2010年10月17日 16時05分05秒 | 『麺』食い人間なんだよな
(日替りラーメンセット 尾道ラーメン「たに」)


■2010/10/10(日)  

尾道ラーメン「たに」 店に入るとカウンターだけの席は、ほぼ一杯。

壁には、朝ドラご当地「てっぱん」瀧本美織ちゃんのポスターが

貼ってある。

私は、一番お得そうな日替りラーメンセットを注文した。

鯵のフライがついているのは、少し不思議な組み合わせだ。

魚介系の醤油スープに豚の背油、麺は中太のストレート

あまり食べたことがないタイプのラーメンだ。 

蕎麦の印象に近いか、鯵のフライが定食についているのもわかる

気がする。

腹ごしらえをしたところで再び三原に戻り、新大阪への切符をとり

帰路についた。

(寅)

てっぱんの町 夜の尾道で食べたのは「尾道ラーメン」-①  10/10

2010年10月17日 15時30分00秒 | 『麺』食い人間なんだよな
( 尾道ラーメン「たに」 ) 2010/10/10


■2010/10/10(日)

二日にわたって楽しませてもらった酒都・西条を後にし電車で東へ向かった。

電車に乗っている間に夕日が沈み、三原を過ぎて尾道に着いた頃には

すでにあたりは真っ暗になっていた。

本当なら明るいうちに山頂の公園までロープウェイで上がり 

下りながら楽しみたい町だが、あたりは暗く、これから商店街まで足を

運んだところでシャッターが降りていそうだと 

駅ビル横の尾道ラーメンの人気店のひとつである「たに」

晩ごはんにすることにした。

(寅)



最後は、金光酒造の「桜吹雪」 秋の桜もなかなかいい。  10/10

2010年10月17日 14時27分10秒 | みんな~愛『酒』てるかい
(金光酒造「桜吹雪」) 2010/10/10


■2010/10/10(日)

昨日八つの蔵を巡って西条の全酒蔵を廻ったつもりでいたが、

ひとつ金光酒造なるものが、通りからはなれた場所に

あることを知って、地図を見ながら寄ってみた。

ただ蔵の開放はして無くて、西日が差し始めたテントの下で、

試飲とグッズ販売のみをしていた。

でもこれで全て廻った。 忘れ物をした感は無くなった。

秋に 桜吹雪も いいものだ。 

(寅)

西条・亀齢酒造スナップ -②    10/10

2010年10月17日 13時55分10秒 | みんな~愛『酒』てるかい
(「亀齢」酒造の井戸水で珈琲) 2010/10/10


■2010/10/10(日)

今回西条のほとんどの蔵の水を味見させていただいたが、

「亀齢」の水が一番柔らかくてふくよかな味に思えた。

飲み口甘く のどごし良くキレのある後味

甘さと辛さを両方感じさせる酒

この水あってこその銘酒「亀齢」だと思った。

(寅)

西から東へ進路変更 今度は晴れの西条へ

2010年10月17日 13時15分10秒 | みんな~愛『酒』てるかい
(青空に伸びる西條鶴酒造と白牡丹酒造の煙突) 2010/10/10 15:40撮影


■2010/10/10(日)

午後3時前ともなればさすがにこれからまて゛行って

海軍グルメ巡り という気にfならなかったが、何よりも

そのJR呉線が昨日の雨で不通になっていることが、

再び進路を東に、西条をめざす決断を早めさせた。

昨日じっくり見れなかった蔵や気に入った蔵に

もう一度行ってみよう! と。

呉・竹原は別の機会に。


午後3時半、西条へ  今日の西条は、好天の下である。

まだまだ賑わっている本町通り

天高く 煙突伸びる 秋だ。


この後 亀齢・白牡丹・西條鶴を廻り 昨日行ききれなかった

中央公園近く金光酒造の「桜吹雪」を試飲しようと

忘れ物のないように決めたのだった。

(寅)