2:45目が醒める。寝床で読書。深町秋生「アウトクラッシュ」☆×4
4:50起床。晴。14℃。
体調は、めがしょぼい。気分は、普通。
とりあえずコーヒー。
朝食は、かっぷうどん。
S君の勤務するコンビニへ行った。上がりを待ってお茶をした。五十歳をこえるといろいろとあります。
昼食は、ごはん メンチカツ マカロニサラダ 千切りキャベツ チキチキボーン。
会社のSさんが来宅。XXのお願い。ご苦労様です。
映画「舟を編む」を観に行った。
[こと-ば 言葉] 社会ごとに決まっていて、人々が感情、意志、考えなどを伝え合うために用いる音声のまとまり。また、それを文字に表したもの。また、それらの表現行為。
地味な映画です。まず主人公が口下手というのが、始めは映画的じゃないなと思っていました。でも物語が進むにつれて、これは映画館で見なければいけない。辞書編纂を通じて、それを取り巻く人々に諸行無常という言葉が浮かびました。加藤剛さんがよかったですね。
本屋にいった。おもわずに辞書売り場に足が向かってしまいました。
夕食は、焼酎レモン炭酸割 焼き魚(ぶりきりみ) もやし野菜炒め せんべい カレーライス。
21:10頃ダウン。
のどの渇きに目が醒める。ガリレオが終わっていた。再びダウン。