goo blog サービス終了のお知らせ 

そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

いまここ 21

2008年05月21日 | 定点観察

4:55起床。さわやかな朝。晴天なり。気温15℃。湿度55%。

◇ラジオをON。カーテンを開ける。トイレ。血圧、体重、気温、湿度を測る。コーヒーをいれる。新聞をとりにいく。コーヒーを飲む。気象情報を見る。トイレ。朝食をとる。新聞を斜め読みする。記録する。読書。 

血圧は、144 94 脈拍数 59 体重は、64.1kg 体脂肪 20.8%。
体調は、睡眠不足?頭がもやっている。気分は、晴天をながめていたら上昇です。

本日のお言葉。
「徳が高いということは、精神が自由であるということである。絶えずなにかを恐れ、たえず誰かに怒り、欲望に溺れるものは、精神が自由であるはずがない」

朝食は、コーヒー ごはん 味噌汁(わかめ) しらすおろし たくあん 牛乳。

▲コンビを組むことがないの疲れる。無理をしてるのかな。

昼食は、ごはん たらこ 肉団子 たくあん。

▲暑い。なのにあなたは冷房を入れないの。

19:20帰宅。入浴。

夕食は、焼酎GFJわり ごはん 野菜炒め(ピーマン、人参、キャベツ、もやし) 親子煮 マカロニサラダ ごはん きゅうり糠漬け。

○眠いのをがんばって、RCを観た。フルーツポンチが面白かった。でもなんか、引っ掛かるんだよな。

23:00ダウン。