親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

三㐂亭 宇都宮市

2021年12月11日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

このところ急に冷え込んできましたね! 本格的な冬に備えて車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
タイヤ交換をすると腹が減ります。←常に腹を減らしている。 
と言う訳で、やって来たのは、スーパー銭湯の隣にある 三㐂亭(栃ナビ)です。国道4号線沿いにありますが、とても目立たない店で来店したのは初めてです。
事前の調査で、駐車場が狭いとの情報だったのでGROM号出来ましたが正解でした。11時から開店なので早めに来るか、徒歩で来た方が良いと思います。


注文のタンメン(650円税込)です。
全体的に安めの価格設定です。駐車場が狭くて目立たない店なのに、そこそこ繁盛しているのは常連さんが多いからのようでした。こんなに安くて美味いんだったら常連になっちゃいますよね。
個人的には、なんで今まで気付かなかったのか後悔しきりです。


先ずは、スープをズズズーッ!
タンメンなので塩味のサッパリスープですが、意外とパンチもありウンマイです!
栃木県特産のニラが味、香り共に引き立てていますね。


タンメンなので野菜がタップリ! 
肉も多く入っています。モヤシは根切りもやしです。値段が安いのに料理へのこだわりが感じられます。モヤシの種の部分が無いので舌ざわり、喉越しともに抜群です!


麺は、細目で何の変哲もない普通の麺ですが、メチャウマです。
意外と量が多く食べても中々減りません。大盛り(+100円)にしなくて良かった!


少し遅れて焼餃子(400円税込)が来ました。
なんという美しいビジュアル! 焼き、照り共に完璧です!
この餃子と今すぐに結婚したい! と思うくらいのパーフェクトな餃子です!


透明感のある皮、ピンととがった振る舞い、こんがりと焼けた素肌、ウーン、かぶりつきたい!
かぶりつきましたが。


皮は、モチモチと言うかツルツルと言うか、とにかくメチャウマです!
餡は、野菜の新鮮さが出ていて香りが良く、肉汁もタップリで、これまた絶品です!

安くて美味くて、街の中華料理屋さんなのでメニューも豊富! 私も常連さんになっちゃいそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿