親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

赤大屋(アカダイヤ) 高根沢町

2018年02月24日 | メガ盛りグルメ 高根沢町

早いもので2月も、もうすぐ終わりです。
今迄、寒いとか用があるとか理由を付けて農作業をサボっていましたが、これからはそういう訳には行きません。仕方が無いので今日は農作業です。
農作業をすると腹が減ります。と言う訳でやって来たのは、高根沢町にある 赤大屋(栃ナビ)です。なんて読むのか迷いますが、アカダイヤと読みます。レッドダイヤモンドです。暖簾や従業員の服にも赤いダイヤが書かれています。
開店の11時半前に着きましたが、すでに待っている車がいました。7分前に店を開けてくれたのであまり待たずに済みましたが、客がぞくぞくと来ます。人気店ですね。


注文のCランチ(お好きなラーメンとミニ肉味噌丼)大盛り(860円+100円税込)です。
ラーメンは、塩、中華そば、とんこつから選べますが、塩にしました。セットメニューで大盛りにしても1000円でお釣りが来るとはリーズナブルですね。


先ずは、澄んだスープをズズズーッ。
塩味なのに甘く感じられるくらいウンマイです。
これは他県ナンバーの車が来るのもうなずけますね!


メンマは、穂先メンマで大きく長いですが柔らかくてウンマイです。
スッキリとした塩味のスープに良く合う上品な味です。


チャーシューは、一見固そうですが、箸で持ち上げるのが困難なくらい柔らかです。
柔らかですが、歯ごたえもあり味も染みて超ウンマイです。


では、最後に麺をズズズーッ。
ウンマイです! 細麺にアッサリ、サッパリのスープが絡んで美味しいです!


ミニ味味噌丼も頂きま~す。
ウンマイです! メニューには辛口と書いてありましたが、ピリ辛ぐらいでご飯が進みます。
お上品に食べたのは、一口目だけで後は、軽く混ぜてかっ込みます。
満腹になりました。ごちそうさまでした。
これで午後のポケモンGOのミニリュウ祭りの準備は万全です・←オイ、農作業は?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿