lizardbrain

だらだらぼちぼち

チャップリンの独裁者

2020年05月31日 11時22分29秒 | 映画とかTV
ウィキによると、チャップリン初のトーキー作品で、1940年に公開された当時のアメリカは、ヒトラーが巻き起こした第二次世界大戦とは無縁であり、平和を享受していた。
とあるが、それにしてもあの時期にこの映画を製作したというのはいくらなんでも凄い事なわけで。
その上、これでもかこれでもかと捻じ曲げたあからさまな報道番組の制作手法から抜け出さないあの放送局が、この時期にBSで放映したのが意外や意外。

既に公開されてから80年も経っているので、この間、何度もTVでやってるはずだが、この映画を最初に観たのは、確か、高校生の時に授業の一環として集団で行った映画館だった。
クラス全員で合法的に学校を抜け出して皆で観る映画は、なんと楽しかったのだろうか。

今でも、学校では、あんなふうに授業の一環としての映画鑑賞はやっているのだろうかなぁ?
授業の一環として、この映画を鑑賞させてくれるのだろうかなぁ?
この政権下では?

リビングルームのピアニスト

2020年05月30日 12時21分38秒 | 音楽
小曽根真のYouTubeの“BorderlessMusic” by MakotoOzoneチャンネルはいかが。

こういう素晴らしい番組の配信を始めて永いようだが、気が付くのが遅れてしまったけど収録時間もゆったりたっぷりとしていてすっかり寛がせてもらっている。
Facebookでライヴ配信した後、YouTubeで閲覧可能になるみたい。
Facebookのアカウントを持っていない身としては、とてもありがたい。
ライヴ配信が終了してもアーカイブが残るのだろうかな?
まだほんの少ししか視聴できていないので、それが気掛かりだ。

確か大阪出身のギタリスト山岸竜之介の参加で心待ちにしていた、小曽根真率いるビッグバンド、No Name Horses のライヴが延期になってうなだれた気分がすっかり回復した。

南佳孝 / ボクのこころ ~MEU CORACAO~

2020年05月29日 16時23分42秒 | 盤棚一覧
最近ブックオフで買ったアルバム。



南佳孝 / ボクのこころ ~MEU CORACAO~

1 モンロー・ウォーク
2 スローなブギにしてくれ(I Want You)
3 Route134
4 プールサイド
5 憧れのラジオ・ガール
6 夜間飛行~日付変更線
7 スタンダード・ナンバー
8 Scotch and Rain
9 涙のステラ
10 おいらぎゃんぐだぞ
11 Midnight Love Call
12 Bate Calcada (モンロー・ウォーク)
13 Esta Vida e Um Boogie Lento (スローなブギにしてくれ)
14 Chega de saudade

2008年 MILESTONE CROWDS UMCC-1008

デビュー35周年、ボサノヴァ誕生50周年のブラジル録音、南佳孝のセルフカバーベストアルバム(新曲も1曲収録)。
『モンロー・ウォーク』『スローなブギにしてくれ』は、ボーナストラック的にポルトガル語バージョンのも収録。

オフィシャルサイトのディスコグラフィーページでは、アルバムについて、曲について、レコーディングについて、ジャケットについて語る本人の声が聞ける。
特に自画像ジャケットについての話が面白い。
この人は本業の曲作りや歌唱はもちろん、ギター、鍵盤、フルートはじめ多才に楽器をこなす人みたいで、昔のブログでは、急遽ライヴハウス備え付けのエレキベースを手にして弾き語りしたという話を読んだ記憶がある。
その上、絵も描き料理もこなして読書も映画も趣味だという。

南佳孝 / DEAR MY GENERATION

2020年05月28日 16時14分44秒 | 盤棚一覧


南佳孝 / DEAR MY GENERATION

1 Mystery Train feat.斉藤和義
2 柔らかな雨
3 泣かない
4 Jazzy Night
5 トキメイテ feat.太田裕美
6 熱い風
7 はないちもんめ feat.斉藤和義&Char
8 恋するAngelina
9 ブンブン-Not Too Late
10 寒い日に
11 心の地図
12 ニュアンス

2018年 CAPITAL VILLAGE CVOV-10049

南佳孝  vo. e-g.
太田裕美  vo.
斉藤和義  vo. cho. e-g.
天野清継  e-g.
渡辺格  e-g.
梶原順  a-g.
石成正人  e-g.
Char  e-g. solo
小原礼  b. g. syn.
バカボン鈴木  b.
松原英樹  b.
岡沢章  b.
尾崎亜美  key.
小野塚晃  key.
井上鑑  key.
森俊之  org. e-p.
屋敷豪太  ds. e-g.
鶴谷智生  ds.


南佳孝のオリジナルフルアルバムは7年ぶりだそうで、ゲストとして太田裕美、斉藤和義&Charが参加。

2018年11月15日のBL大阪で太田裕美ゲストライヴの時に買い損ねて、すぐ後でブックオフで見つけたが、中古盤なのにほぼ定価だった。
買ってしまったけど 笑。
その時のライヴで初めて目の前で動いて唄うホンモノの太田裕美を目撃したのだが、たたずまいも衣装も歌唱も、それまでにイメージしてた以上に可愛かった事しか憶えていない。
ライヴ会場でCDを買っていたら、終演後に南佳孝と太田裕美のサインをゲットできたものを
と反省しきりなのである。



2つの通知

2020年05月27日 13時09分45秒 | 無駄話
郵便受けのあたりからガサゴソポトン、と
何やら投入された音がした。
ついこないだ申請書を投函したばかりの給付金振込のお知らせハガキと、例によって片っ端から応募しているWOWOWプレゼントの賞品、ドラえもんクリアファイルが届いた。



どういうわけだか、クリアファイルはあちこちでいただく機会が多くて、我が家ではその割に使い道が無いため、供給過多に陥っている。
給付金の方は供給過多には陥らないが、予想外の早業での振り込みなのでビックリした。

供給と言えば、3日前に行った近くのスーパーに1袋7枚入りの使い捨てマスクがたくさん入荷しているのに、誰も先を争って買う気配もなく、行列するわけでもなく、
そのスーパーにも、今日立ち寄った別のコンビニにもアルコールジェルが並んでいるのに、顔色を変えて奪い合う景色も無かった。
3月にはあれだけ必死に探し回ってたのに、と思いつつ、マスクもアルコールジェルも手に取ってみると聞いた事の無いメーカーの製品だった。
ただ、ジェルの方は確かにアルコールの匂いはする。

いつもあとづけ

2020年05月26日 10時46分33秒 | 無駄話
いきなりあれが、『日本モデル』だったなどと言い張ったのであっけにとられた。
最近どっかでウケているらしい言葉を聞き及んだ誰かが、気を利かせたつもりでプロンプターに入力したのだろう。
当然、フリガナ付きで。

あまりにもおそれおおいので生中継はスルーしているのだが、毎日新聞の記事によると、そのTV朗読会では『アプリ』という単語も発せられていたらしい。
『アプリ』。
口にした本人は、どんな物なのか理解しているのだろうか?

記事によるとこのアプリを使うと、保健所で感染確認済みの人と濃厚接触したと判断される距離に一定時間いた場合にスマホに通知が来るらしい。
壁だとかドアだとか、最近よく目にする感染防止目的のビニールシートとかアクリル板とかの遮蔽物を隔てて安全な場所にいたとしても、通知されるらしい。
完全な物ではないらしくて、ブルートゥースを使うのでバッテリーの消耗が早まるらしい。

当然、位置情報が利用される。
これが何よりも気になる。
プライバシー保護に配慮すると言っているようだが、

隠蔽、
改竄、
捏造、
都合の悪い記録はスピード感を持って先手先手で素早く秘密裏に破棄する

のを得意技とする内閣、政府の言う事であるからして、
それを信じるにはとてつもない勇気とチャレンジ精神が必要となる。

そもそも、海外の民間企業が作ったアプリを、この日のために研究予算を費やして英知を結集してアタクチ達が開発したかのように誇らしげに高らかに投影された原稿を読み上げる、その目が泳いでいるではないか。

『このアプリをインストールする事を要請する』と閣議決定され、
その『要請が強制される』という連想ゲームは始まっている。

とは言っても深くのめりこんだわけでもなく

2020年05月25日 16時12分25秒 | 音楽
というわけで23、24日、二夜連続で『TOKYO JAZZ +plus LIVE STREAM』が開催された。

これまでは遠巻きに眺めるばかりでなかなか近づこうとしなかったYouTubeのチャンネル登録をするようになったのはつい最近で、いまだに扱いがわからなくてオロオロしたりもするのだが、ライヴストリーミングというのは今回が初めてで、(というか後日アーカイブ動画でという手段を用意してくれなかったので)初日はうっかりと15分ほど乗り遅れたものの、2日目は開演前からPCを起動して待ちわびていた。

という事で、感想文を提出。

23日の最後のセッション場面に登場した寺井尚子がいかにも若いのと、
フォー・プレイのステージでリー・リトナーとラリー・カールトンの共演などに感激しながらも、何故か時々泣き出しそうになったのはどうしてだろうか?
と、ほぼほぼ大満足した初日に比べて、
翌24日は、司会者も出演者もダラダラしたおしゃべりタイムが多くて、その分演奏シーンが少なかったのではないだろうか。
矢野沙織が入った日野皓正グループと、両日ともに登場したH ZETTRIOのリモート演奏でのステージ上とは違う控え目なドラムが快適だった。
ただ、いかにも予定時間をオーバーしての大解放サービスには好感度あり。
ベストはやはり、小曽根真 NO NAME HORSES のリモートアンサンブルに尽きる。
いったいこの手法でどうして同期が取れるのかが想像できないのだ。

フォー・プレイのシーンは、もしかすると、DVDに保存しているかも知れないという気がする。


南佳孝 / SOUTH OF THE BORDER

2020年05月24日 12時35分36秒 | 盤棚一覧
最近ブックオフで買ったアルバム。



南佳孝 / SOUTH OF THE BORDER

夏の女優
プールサイド
朝焼けにダンス
日付変更線
常夜灯
夜間飛行
ワンナイト・ヒーロー
ブルー・メロディ
早くあいつに逢いたい
スフィンクスの夢
終末のサンバ

1978年 SONY SRCL-1815

南佳孝  vo.
坂本龍一  p. Yamaha cp-70, Fender Rhodes, Korg PS-3100, ARP ODYSSEY, hammond, marimba,
佐藤博  p.
松原正樹  g.
鈴木茂  g.
駒沢宏幸  pedal steel g.
細野晴臣  b. steal drums
高橋ゲタ夫  b.
林立夫  ds. syn ds.
高橋ユキヒロ  ds.
浜口茂外也、ラリー寿永、斎藤ノブ、吉川祐二、ペッカー  per.
大貫妙子  vo. cho.


上記の1978年という記載はアナログ盤のリリース時期で、このCD選書盤のリリース時期はどこにも表示されていないが販売価格と税別価格とから推測するに、少なくとも消費税3%の時期と推測される。

やはりジャケットはLP盤のサイズのが良いなぁ~。
不思議な重なり具合をしている人物たちを描いた、このジャケット画は池田満寿夫で、
編曲は全曲、坂本龍一。
坂本龍一と共にExcutive Producerに名を連ねる高久光雄は、矢沢永吉のソロ初期を担当した人だったと思う。

オフィシャルサイトのディスコグラフィーページでは、アルバムについて、曲について、レコーディングについて、ジャケットについて語る本人の声が聞ける。

2016年のライヴ 吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS

2020年05月23日 12時58分06秒 | 音楽
2016年1月16日、BL大阪。

ここ何十年かの念願だった、吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERSのライヴにようやくありつけた。

          

この時点で、このバンドのアルバムを1枚も持っていないだけでなくて、音源さえも一度も聴いた事が無かったのだが。



ステージ上の年齢層も高そうだったが、客席の方も高そうだった。
これ以前にも以後にも、せっかく見つけたライヴスケジュールをよくよく見ると、オールスタンディングだったりして参加できない事が多くて、
着席できるBL大阪でのライヴは望むところで、(いつも言ってるが)もう少し演奏時間が長かったら申し分ない事この上ない。
などと選別基準を設けていたら、ライヴ頻度が多いとは言えないバンドなのでなかなか次のライヴ観戦の機会を捕まえる事ができなくて、
ならば、と決意して、今年になって『SCHEDULED BY THE BUDGET』と『SENIOR BACCHANALS』という2枚のアルバムをポチってしまったのだ。

吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS / SCHEDULED BY THE BUDGET

2020年05月22日 13時56分49秒 | 盤棚一覧
最近amazonで買ったアルバム



吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS / SCHEDULED BY THE BUDGET

1 ご機嫌目盛
2 大人はワイン2本まで
3 Photo爺ィ
4 Misty
5 やっぱ見た目だろ
6 でっすよねー
7 Try a Little Tenderness
8 焼肉 アンダー・ザ・ムーンライト
9 正しいけどつまらない
10 150-300  2018年12月1日 Recorded live at 渋谷クラブクアトロ~ (Bonus Tracks)
11 最後まで楽しもう 2018年12月1日 Recorded live at 渋谷クラブクアトロ~ (Bonus Tracks)

2019年 SONNY MUSIC AICL-3699

吾妻光良 g. vo.
早崎詩生 p.
牧裕 b.
岡地曙裕 ds.
名取茂夫 tp.
近尚也 tp.
冨田芳正 tp.
西島泰介 tb.
西川文二 t-sax.
糸井将博 a-sax.
小田島 亨 a-sax.
渡辺康蔵 a-sax. vo.
山口三平 b-sax.

中納良恵(4) vo.
人見元基(7) vo.

結成40周年世界に誇るSWING&JUMP BANDが5年8ヶ月ぶりのアルバムをリリース!
だそうだ。

ジャンプブルースというジャンルの音楽だそうで、
ライナーノーツによると、
1979年、吾妻光良が卒業記念として学園祭で演奏したのが始まり。
卒業と同時に解散のはずだったのだが、余りの楽しさに味をしめて9カ月後に再結成。
あまり会い過ぎると仲が悪くなるという理由からライヴの本数はきわめて少ないが、、、、、、、

などとの記載があって、この人たちが只者ではないだろうという空気がプンプンだし、何よりジャケ写を見てるだけでも楽しいではないか。

EGO-WRAPPIN'の中納良恵と、吾妻光良とは大学時代からの友人だという元VOW WOWの人見元基、2人のヴォーカリストの参加で華やかさを加える。

音楽ナタリーのインタビュー記事参考文献として、ことごとく面白いのでオススメ。



2007年のメセニー・メルドー

2020年05月21日 11時33分21秒 | 音楽
2007年9月28日、NHKホール。
METHENY MEHLDAU Quartetのライヴ。

          

たぶん、このMETHENY MEHLDAU Quartetアルバム収録曲が中心だったと思われるが、
夜公演の時、いつもは軽めにおにぎり2個くらいを胃袋に流し込んでからライヴに臨むのだが、
この日はホール到着前に牛丼大盛を食した影響からか、せっかくかなりの前方席を得ながら演奏中にやたら眠くなってしまった事と、
こんなにブレた写真しか撮れなかった事をひたすら反省中。
満席完売必至の顔ぶれなのに、当日券が出ていた事に今更気づいた。
あれから13年も経った。

吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS / SENIOR BACCHANALS

2020年05月20日 15時58分28秒 | 盤棚一覧
最近amazonで買ったアルバム。



吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS / SENIOR BACCHANALS

1 おまえ誰だっけ
2 I am Wine
3 誕生日には俺を呼べ
4 俺たち相性いいぜ
5 顔のシワ
6 Gumbo de Twitter
7 Big 盆 Boogie
8 栃東の取り組み見たか
9 Dedicated to You
10 昔だったら定年だ
11 電話にコードがあった頃

2013年 HOT RIVER RECORDS HOTRCD-006

吾妻光良 g. vo.
早崎詩生 p.
牧裕 b.
岡地曙裕 ds.
名取茂夫 tp.
近尚也 tp.
冨田芳正 tp.
西島泰介 tb.
西川文二 t-sax.
糸井将博 a-sax.
渡辺康蔵 a-sax.
山口三平 b-sax.

LEYONA(9) vo. finger snapping


うんと昔、プレイヤーマガジンという音楽雑誌を定期購入していた。
それさえ読めば、ようやく買ったセミアコギターの腕があがるような気がしたのだ。
そのプレイヤーマガジン紙上で何人かのプロミュージシャンが短いレッスン記事を連載していて、ギター記事の執筆陣の中に吾妻光良の名があった。
当時は日テレの社員で、兄のジョージ吾妻もブルース方面のギタリストだったはず。
そう、この兄弟は有名だったのだ。

これは、その吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS のレコード・デビュー30周年記念盤。
この人達のライヴはたった1回だけ、2016年1月にBL大阪で味合わせてもらい、
アルバム8曲目の『栃東の取り組み見たか』は、そん時のライヴのアンコール曲だった。


小沼ようすけ/JAMKA 2.5 THE TOKYO SESSION

2020年05月19日 12時52分18秒 | 盤棚一覧
去年、新譜で買ったアルバム。



小沼ようすけ/JAMKA 2.5 THE TOKYO SESSION

1. Moai’s Tihai
2. Flyway
3. Beyond the Sea / Le Bonheur
4. Gradation Part 4
5. The Elements

2019年 MOCLD-1001

Yosuke Onuma  g.
Reggie Washington  b.
Arnaud Dolmen ka. ds.
Olivier Juste  ka.
Grégory Privat  p.

kaとはアフリカのジャンベに似た、フランス海外県グアドゥループ特有の民族打楽器で、
アルバムタイトルのJAMKAとは、kaとジャムるという意味らしい。



CHICABOOM / SÍ

2020年05月17日 11時01分00秒 | 盤棚一覧
最近ブックオフで買ったアルバム



CHICABOOM / SÍ

01 夏がせつない
02 今はひとりがいい
03 25時の電話
04 Luzy Corazon~真夏の午後の夢~
05 夜明けの青
06 未来へのパートナー
07 Mango Mangue
08 Soy Rumbera
09 恋人のままいるより
10 水は雲になり やがて雨になる

1994年 VICTOR VICL-549

志村享子  vo. cho.
森村あずさ  tim.
小野かほり  conga. bongo, vibraphone
坂口かおる  b. cho.
山本聡子  tb. cho.
柴草玲  key.


1984年結成、1992年メジャーレコード・デビューの女性サルサバンド。
熱帯JAZZ楽団のピアニスト森村献がkeyと編曲で参加。