lizardbrain

だらだらぼちぼち

変化に気づく

2022年05月31日 15時37分47秒 | 風景光景

          

墓石とかを造っている石材店には、色んな自己主張が見受けられて、

こんなふうに並んでしまうとモデルとのサイズ感に統一が無い気もしないではないが、眺めているとニコニコホンワカしてくるのはどうしてだろう。

ただ、黄色い円盤が彼らにそぐわない感じで備えられているのは、もしかするとクルマなどが夜間にぶつからないためかと想像する。

 

          

ところで、こちらは2005年の同じ場所の風景。

よくぞ撮っていたもんだ、よくぞ保存していたもんだ、と自分を誉めそやしてみる。

黄色い円盤が無い分、すっきりしている。

17年前の画像とよくよく見比べると、小っちゃいのが一体いなくなっているのは、無断で連れ去られた可能性が無きにしも非ず。


欠席届

2022年05月27日 15時04分00秒 | 音楽

5月に開催となった高槻ジャズストリート、

やはり気になったのでツイートを見たら、
ホールでのライヴはきっちり入替制になって、プログラム毎に行列して開場待ちしなければならないし、
FMココロのステージがある小学校だったか中学校だったかのグランドでは、観客数の上限を超えたので校外から出入りするグランドのフェンスを閉めてる様子を見て、
屋外でしかも入場制限してるとはいえ、かなり混雑してるようにも見えた。
混雑してるかしてないかは見る人によって感じ方は違うのだろうが、これはワタクシにはまだまだ参加し辛いかなぁと感じたものだ。
 
で、そうこうするうちに、6月から始まる3年ぶりの達郎ツアーの案内が届いた。
 
全席指定のチケット価格が¥11,000に上がっていて唸りながらスケジュールを確認したら、
お馴染みの大阪フェスや神戸国際会館の他に、フェニーチェ堺やなら100年会館がラインアップに加わっている。
堺が1番近くて楽だし堺東駅周辺に飲食店もって便利なのだが、記憶によるとホール近くのコインパーキング探しに苦労しそうだ。
一方の奈良はクルマで行った事がないので様子がわからないし、どうしようかなぁと迷った末に、電車移動や宿の事にも思いをはせるとまだまだ人混みに出る気も起こらず、今回はスルーと決めた。
スルーしておきながらやはり行きたかったなぁと悔やんだり悔やまなかったりしているうちに、達郎ツアー敢行は近いぞ。
 
で、案内サイトには、『COCOAのインストールとご利用にご協力ください』とある。
どうにもコイツを気にしている上に、世界は動き出してるらしいが、誰がどういう根拠で動かしてるのかが気になるのだよ。

予期せぬお出迎え

2022年05月26日 14時33分07秒 | 風景光景

ステイホームに飽きたので、龍游という道の駅まで足をのばしてみたら、

 

          

これは去年の画像で、いつもならこうして川にいる彼らだが、この日はちょっと様子が違った。

 

          

なんと、川から上がって地上でくつろいでいたのだ。

今までここで見かけた記憶は全くない。

          

集団行動のようでもあり個人主義のようでもある動きで、時々雑草を食している。

さらに、どう見ても地べたの砂だか石だかを口に入れているようだ。

近くに来ると、意外にサイズがデカく、ワタクシが寄って行っても逃げようとはしない。

ここから川に降りる階段があるのだが、人間用の階段なのでヨチヨチそこを上がって来たとは考えにくく、やはり飛んできたのかな?

丸亀製麺で鴨うどんを一度だけ食した事があったが、どうも脂っこくて好みではなかった。

こんだけいると何人前になるのだろうか?

などと不埒な計算が浮かんだのは、本当に申し訳ないかぎり。

 


石橋を叩く準備

2022年05月21日 11時21分13秒 | 無駄話

ONKYOの破産が決定したそうで、今使ってるONKYOのミニコンポが故障した場合に修理を受けられるのかどうかが喫緊の大問題になってきた。

このNFRー9TXという機種は、FMとAMチューナーとCDプレイヤーが一体のレシーバーで、さらにSDカードやUSBメモリーに録音できる。

コイツを使うとタイマー録音したラジオ番組をiTunesに保存できるので、永年続いたエアチェックという悪癖がどうにも抜けないワタクシには願ってもない必須アイテムとなっている。

どうしてそうなったのかは逐一説明しないが、よりによって同じ機種を2台所有して使い分けている。

破産ニュースをきいて真っ先に心配になったのが、2台のNFRー9TXが故障した時に修理してもらえるのかどうかだ。

メーカー保証期間はとっくに終わっているのだが、部品が入手可能でメーカーのサービス体制さえ存在してくれれば有償修理を受けれらるはずだが、、、、、

このままONKYOの痕跡が全消失しない事だけを願っている。

 

もうひとつ、この画像は、かなり以前に使ってたT1-XSというCD・MDレシーバーである。

コイツはMDの終焉と共に手放してしまった。

右端に写っているiPodも今は故障対応できなくなって使用不能となり、それどころか、iPodそのものの販売も終了するという。

 

FM・AMチューナーを備えてUSBメモリー・SDカードにタイマー録音できる、NFRー9TXに代わる機材をリストアップしておく方が良いだろう。

あるのかな?

販売店に問い合わせてみるのが一番だが、今すぐ買い替える必要はないし。


寝ても覚めても

2022年05月19日 16時36分51秒 | 風景光景

311号線中辺路町辺りを走行していると

こういったインフォメーションを見かけるのだ。

『おとめのしずく』なる名水とやらも気になるが、『日本一の山の稜線乙女の寝顔』とやらも気になるでしょ?

『乙女の寝顔』とやらのイメージも良くわからないが、つまり山の稜線が乙女の寝顔に見えるらしい。

看板のイラストの右側に頭があっておでこがあって鼻があって、、、というレイアウトらしい。

なるほど、イラストを見てると寝顔に見えなくもないが、

ならば、目の前の風景のそれがどこなのかというのが一番の関心事で、

 

さっきのインフォメーション看板建設地点から少し引いて撮った風景、この風景の中にその乙女の寝顔とやらは含まれるのだろうか?

それとも、別の場所だろうか?

 

 

 


砂浜の記憶

2022年05月15日 14時24分40秒 | 風景光景

前回からの続き。

漁港の隣に砂浜が。

 

 

          

 

記憶に反してちっちゃくなってしまった砂浜だが、この画像で見るとさほどちっちゃく見えないのは何故だ?

レンズの錯覚?

 

          

コイン式のシャワーまで備えているところを見ると、今もここで海水浴してるのだろう。

 

          

 

 

 

 


堺漁港

2022年05月13日 14時54分13秒 | 風景光景

2021年9月、

涼しい秋が来ると原チャリで出かける気もうせてしまうので、夏の間、ちょっと曇り気味だが猛暑の海へ。

中学生の夏休み、仲間を集めてバスに乗って、海水浴に来たのは確かにここに違いないし、

降りたバス停の名前もしっかり憶えているのに、漁港の風景が記憶にない。

 

          

          

泳げなくもないだろうが、どうも砂浜が小っちゃくなってしまった気がする。

 

ようやくこの辺り、この風景、このたたずまいに記憶が戻って来た。

バスの便もすっかり減ってるだろうな。

 


滝尻あたり

2022年05月11日 15時16分36秒 | 風景光景

2011年9月、

台風12号が深刻な水害をもたらした。

あちこちで被害が出て、通行にとてつもない支障が生じたのだ。

 

で、復旧なって久しい、現在の滝尻あたりの様子を。

 

 

で、比較のために被災当時の写真を探したのだが、このあたりを写したのがワタクシのPCのどこにも見当たらない。

あの頃はず~っと工事中で、片道交互通行のため工事区間は渋滞必須だったし、いささか動揺していた時期だったのでカメラを向ける余裕が無かったのだろう、うん。

そういう経緯を何にも知らずに今ここを通る人達は、元々こういう道路なんだろうと気にもしないだろうけれど。

 

 

 

 


天空の里 峰

2022年05月06日 15時09分01秒 | 風景光景

前々から気になっていたのが、『天空の里 峰』というこの案内看板。

あまりにも気になるので、去年の9月9日、原チャリで行ってみた。

左のセンターラインがある道路が311号線、ここから分岐する右側の細い坂道を上がっていく。

 

道路沿いにフクロウのオブジェがあちこちで愛嬌を振りまいている。

 

案内によると天空の里までは1,500mくらいらしい。

途中までは、なかなかの急こう配だった。

 

またもやフクロウに迎えられて、やや広めのスペースが開けている。

 

東屋がある。

 

神社もある。

 

          

 

さらにもう一段上あたりに何かありそうなので上がってみると。

 

          

ゲストハウスらしいが休業中みたいだった。

 

 

眺望。

 

ここに来るまでの坂の途中にあった『峰地区歴史資料館』という建物だが、閉まってたみたいなので、入館していない。

 

          

 

          

さてさて、この地で出迎えてくれたふくろうオブジェ達のコレクション。

おそらく探せばもっとあるかも知れない。