lizardbrain

だらだらぼちぼち

まだまだ大丈夫だ記憶力

2019年09月22日 17時28分18秒 | 風景光景

TLに大黒摩季バンドのkeyの柴田敏孝という人のツイートが流れてきて、そこにアップされたレストランの外観にどうも見覚えがある、、、、、、、、
諜報部門でレストランの所在地を調査したところ、一昨年6月に北海道を周遊した時に、岩内町で泊まったホテルのすぐ近くのレストランである事が判明した。
そこはどうやらkey柴田敏孝氏の実家らしい。

あまりにも見覚えがある店なので、まさかとは思ったが、北海道周遊の時の画像を調べてみると、
あったぞ




この日は早めにホテルに到着して、どっか近くに晩飯やってるところがないだろうかと、散策してみたのだ。
旅行前に下調べしていたのだが、例えば全国チェーンのファミレスだとか中華料理店だとかの、ワタクシにとって入りやすいめぼしい飲食店が見つかっていなかった。
その上、ネットで予約したホテルの詳細情報では駐車可能台数が少ないのに、駐車場の予約が必要ないとなっていて、確実に駐車できるのかどうかを直接ホテルに問い合わせてみると、ホテルの駐車場が満車になっても、近くの道の駅の駐車場に置けるので大丈夫だという回答だったので、この付近の事はよく覚えている。
この時、このレストランをわざわざ撮影してたという事は、晩飯候補の一つに考えたのだろうか。
結局、ホテルに併設の居酒屋みたいなとこでエビフライを頼んだら、すんごくデカくて感激したのだ。

そうか、大黒摩季も北海道出身だな、
こないだのなんばハッチのブルースフェスの時には、key柴田敏孝氏が同行してたのかどうか、その記憶が曖昧なのはどうしてだろうか?



ごほうび

2019年09月16日 14時41分28秒 | 風景光景

王子動物園に突き当たって左に行くと



横尾忠則現代美術館へ。



いつからだったろうか、ポイントカードをもらったので、入館するごとにポイントを貯めてみたら、無事に満杯になったらしい。




ポイントカードと交換で、ミュージアムショップオリジナルコースターをゲット。
ちょいと使いづらいようなデザインではあるが、、、、w


2回目のH ZETTRIO

2019年09月13日 17時25分33秒 | 音楽

一昨年、2017年に、初めて東京ジャズに出かけた時に、妙に気になるピアノトリオを目撃した。
ピアノとアコースティックベースとドラムのトリオである。
ジャズをやるのにそんなこと必要ないのではと思われる、ビジュアル的な特徴を備えていた。

今でもあるのかどうかわからないが、メガネと鼻と鼻の下の髭をくっつけた玩具のマスクがあるでしょ?
最初は、ドラマーがそのマスクをかけているのかと思った。
まさか、ステージに出るのがそんなに恥ずかしいのだろうか?
ヘンテコでチープな変装だなぁと思ってもみたのだが、見慣れるにつれて、メガネと鼻と髭をくっつけた玩具のマスクではないような気がしてきた。
どうやら、メガネは本物のサングラスのようだが、鼻の様子がおかしい、白いのだ、鼻だけが白いのだ。
白い鼻が黒っぽいサングラスとコラボして、いかにも怪しげな空気を醸し出している。
そして、ピアニストの鼻もまたヘンテコなのだ、鼻の色が青いのだ。
しかも、2~3日前に誰かに殴られたのだろうか、目の周りが黒っぽいのだ。
はたまたベーシストの鼻もまたヘンテコなのだ、赤いのだ。

この時の出演者、タイムスケジュールは事前に公表されていたのだが、全く調べずに行ってしまった。
だから、初めて目にするミュージシャンについては全くもって良くわかんなかった。
彼らの見た目はどうやら日本人らしいが、3人ともやたらと高等技術を持っている様子だった。

そして、ドラマーは終始立って演奏していた。
マーチングバンド風の編成だと、こんなドラムセットも有りなのだが、まさか、ドラム椅子を忘れてきたのだろうか?
椅子を忘れてきたからなのか、ハイハットシンバルが見当たらなくて、ハイハットが無い分、細かいシンバル類をたくさん鳴らしながら手数で十分にカバーしている。
鼻が青いベーシストは、右手のアタックがやたらと強い硬質なサウンドである。

その時の彼らの持ち時間が少ない上に、後半にシブヤ系とかいう女性シンガーがマイクを手に現れてしまったので、どうにも中途半端な読後感しか残らなかった。
いずれきちんとワンステージのライヴを確かめたいとの要望を胸の奥に秘めていると、その機会がやって来た。





2019年3月30日 
赤穂市文化会館ハーモニーホール。
H ZETTRIO単独でのライヴはこれが初めてである。

17時開演の1時間前の入場時刻設定という事で、グッズ販売に力を入れている様子だった。
座席で開演を待っていると、やたら場内スタッフが『ケータイ・カメラの電源をお切り下さい』と言いながら周回してくるのだが、そんな事を気にせずに撮影してる人には決して声がけしない。
つまり開演前は撮り放題の様子。
天井の高いホールで、ノリでオールスタンディングになるのかと恐れていたが、意外にみんな座っていた。

ピアニストは、かなりのやり手である事をひた隠しにした、遊び心タップリのプレイヤーだった。
彼の左後ろに開演前から置かれていた鍵盤ハーモニカは、なぜだか最後まで出番が無かった。

彼らは、鼻に色を塗っているのではなくて、鼻に色がついているのだという。



          


この日、ロビーで入場待ちしている時に、まだ未開封だった水ボトルを忘れてきてしまったのが悲しい。
最近、こうしたミスをしょっちゅうやってしまうのが辛い。


新任マウス

2019年09月12日 15時57分46秒 | 無駄話

ワタクシんちへ郵便物の配達が来るのは、たいてい午前中である。
今朝はハガキ一枚がポストに入ってただけだったので、今日の配送は無理かもと思ってたらば、こないだ買い直したワイヤレスマウスがついさっき届いた。




うんうん、なるほど、サクサクと活動してくれるぞ。
しかもクリック音がとても静かになっている。
こないだ買ったのよりは少し大きめのサイズなのを確かめたうえでの発注だが、まだまだ小さく感じる。
パッケージをよくよく見ると、『Mサイズ』と書いてある。
という事は、Lサイズのもあったのかも知れなくて、Lサイズの方が使いやすいかもと考えたのだが、郵便屋さんの手間を増やすのが申し訳ないので、これ以上買い増す事はやめとこう。
最近はこうして、『よくよく見ると』という行動が多くなっている。
最初から、入念に検討すればよい物を。

1週間のうちに3回というハイペースでヨドバシ・ドット・コムで買い物をしてしまったのは、これまでにない事だった。
サブで使ってるコンデジ(しかも、随分古い型の)のバッテリーが充電できなくなったので、もうメーカーでも製造していないだろうけどと思いながらも調べてみたらば、ヨドバシに在庫を見つかったので、貯まったポイントを使って発注したのが始まりで、バッテリーが届いた後にマウスの不調に気付いて、バッテリーのポイントを一部充当して最初のマウスを買った次第。
計画的に動いていれば最初からまとめて買い物できたものを、と再び郵便屋さんの手間を増やした事を反省しつつ、これでどんどん投稿できるかどうかは保証外ではあるが。


増税前だからではなくて

2019年09月11日 20時24分49秒 | 無駄話
こないだからなんかおかしいなと思ってたら、マウスの不調疑惑が勃発した。
ヨドバシドットコムで適当に安いのを買ったら、復調したのはいいのだが、届いたマウスは前のよりも一回り小さい事が判明した。
そういえば、商品名にわざわざ小型ワイヤレスマウスと記載されている。
マウスよりも掌の方が余ってて、長い時間使うと疲れそうなので、も少し大きいの、つまり前に使ってたのと同じくらいのサイズのを再度発注。
返品交換の手も考えたのだが、新しいのが届いたら小さい方は予備に置いとこう。
といっても、この先万一、マウスが故障したらば、この予備のヤツを忘れてるような予感がするぞ。

こころあたり

2019年09月09日 15時14分26秒 | 無駄話
以前よりは自分の時間を持てるようになったはずなのに、最近、少しも更新が進まない。

どうしてなのか?
ちょっと考えてみた。

まず、その1
新しいネタはどんどん見つかるのだが、そのネタを入力しかけては、そうしている時に限って他にやらねばならない事が突発的に発生したりはたまた晩飯の時刻が近づいてきたりして、時間が無くなってしまって非公開のままで保存してしまう。
どうして時間が無くなってしまうのかというと、ネタ入力作業の途中に、『ググる』、しかも『今急いでやらなくてもいいのについついググる』、それに伴って『さっきググった事の関連事項についてどんどんググる』という行為がエンドレスに発生する事が一番影響していると断言できる。
こうして、中途半端な内容と文量の下書き記事が貯まって来るばかりで、そのうち、その下書き記事を入力した記憶さえどっかに行ってしまっうという不思議な現象にたびたび襲われている。

続いて、その2

ワタクシは、貧乏性なつもりではないが(貧乏である事には間違いないが)、エアコン冷房はできるだけ使いたくない体質である。
PCデスクのある部屋には、床面から天井下20センチくらいの高さまでの大きめのなサッシ窓があって、その窓を開け放つと、良い風が入ってくる時間帯が多い。
ところが、風と一緒にやってくる太陽光線は、午前中ならちょうどいい感じの具合なのだが、午後になると、右斜め前方から差し込んでくる。
つまり、窓もカーテンも開け放った状態では、PCモニターの右斜め向こう側に太陽が現れるわけで、目がチカチカする事この上ない。
それならば、と窓もカーテンも閉めると太陽光線はほぼ遮断できるのだが、そうするとさっきまで気持ちよく入っていた風が遮断されるので冷房が必要になってしまう。
どちらを取るべきかを考えているうちに、そこで手が止まってしまうという現象にたびたび襲われている。
これは、冷房装置の夏だけではなく、暖房装置の冬にも起こる現象である。

続いて、その3

いつの間にかradikoのファンである。
以前は無料版の近畿地方圏内のオンエアだけでどうにか用足りていたのだが、本格的にG戦中継を追い続けると、どうしてもニッポン放送の聴取が必須となり、エリアフリーとなる有料版のradikoプレミアムに転向してしまった。
ところが、radiko世界には、G戦中継だけではなく色んなミュージシャンが登場する音楽番組がたくさん存在する。
最初は例えば大塚まさじとか吉田拓郎あたりの番組をタイムフリーで聴いているだけで済んだのだが、気を許しているとradikoの方から勝手に色んなジャンルの音楽番組をおススメしてくる。
おススメされたワタクシは、なるほど、その番組も面白そうだとどんどんマイリストに追加してしまう。
おススメされるだけにとどまれば良いのだが、例えば自ら検索して発見したジャズ番組も、どんどんマイリストに追加してしまう。
そのうち、たまにはカントリーやブルーグラスも聴きたいもんだと検索してみると、カントリー・ブルーグラスを扱う番組が見つかって、これまたどんどんマイリストに追加してしまう。
すると、せっかくマイリスト化した番組を聞き逃してしまうのがとても残念な気持ちになってしまって、登録した番組をタイムフリーの期限である1週間以内で追っかける事に全精力を使い果たすハメに陥りつつある。
中高生くらいのワタクシは、ラジオを良く聞いていて、ラジオを聴きながらTVを観たり(TVの音量は絞っていたと思うが)、それに加えて同時に小説を読んだりくらいの事は平気でこなせていた。
ところが、最近、とみに最近、ラジオを聴きながらPC操作をするという『ながら行為』がとても苦手になっている事に気が付いて、愕然としている。
つまり、radikoに憑依された状態では、radikoにしか集中できなくない体質に陥っているらしいのだ。

どうやら、3番目のが一番大きな原因だという有力な説が持ち上がって来たのだが、さて、どうしようか、、、、、、、?