goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

イソギンチャクが成ったようなフェイジョア

2013年06月04日 06時28分30秒 | 

 去年はまばらだったフェイジョアの花が今年は沢山付いていた。
 何度見ても不思議な花だ。
 木に赤いイソギンチャクが成っているようだ。
 実も今年は沢山付くものと思われる。

フェイジョア
 ・フトモモ目フトモモ科フェイジョア
 ・南米原産
 ・実は生食したりジャムにする
 ・パイナップルとバナナの中間のような芳香がある
 ・堅い殻の中のゼリー状の部分を食べる

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コチドリのヒナ(3) | トップ | 放し飼いのニワトリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事