
森で聞きなれない鳥の囀(さえず)り声がした。
虫食いの仲間のメボソムシクイだと教わった。
昨日はエゾムシクイの囀り声がした。
今日の囀りは昨日のより少し低音の囀りだ。
メボソムシクイ
・ムシクイ科ムシクイ属メボソムシクイ種
・日本で繁殖し、冬季は中華人民共和国、台湾、フィリッピンで越冬すると考えられている。
・日本では標高1500m~2500mのオオシラビソ、コメツガなどからなる亜高山針葉樹林帯やダケカンバ、ハイマツ、ミヤマハンノキなどからなる高山地帯で繁殖する。
(Wikipedia)より






FC2 ブログランキング

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます