アベリアにオオスカシバがまだ居た。
オオスカシバは夏に発生するとあった。
クチナシの葉が青々と茂っているので幼虫は居る筈だと思った。
アベリアに来ているのは後翅が黄色いホシホウジャクだけだろうかと思い、撮った写真を調べて見た。
羽が透明でないホシホウジャクの他に羽が透明なオオスカシバも居た。
オオスカシバ
・スズメガ科ホウジャク亜科Dilophonotini族Hemarina亜族オオスカシバ属オオスカシバ
・日本、インド、スリランカ、東南アジア、中国に分布
・食草はクチナシ




6月の「オオスカシバ」を見る方は下の「オオスカシバ」をクリックするか6月12日の本ブログを見て下さい。


FC2 Blog Ranking


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます