goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

河原のハルシャギク

2015年06月19日 09時44分28秒 | 

 堤防や河原の所々にハルシャギクが咲いている。
 コスモスやキバナコスモスに似た花だ。
 コスモスやキバナコスモスより繁殖力が旺盛なのか雑草にも負けず野生化している。

 ハルシャギク
  ・キク科キク亜科ハルシャギク連ハルシャギク属ハルシャギク
  ・北アメリカ原産
  ・一年草
  ・日本には明治時代初期に来たとされる帰化植物




















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ
  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綿菓子の様な「スモークツリー」 | トップ | 雉(キジ)の母衣(ほろ)打ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事