goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

ピンクの蓮の花

2015年06月21日 09時12分48秒 | 

 蓮の花が一輪、二輪咲いていた。
 久しぶりに見る花だ。
 今まで蓮の花は何度も見ているが、ここ3,4年は見ていなかった。
 蓮が生えている所に行って見たら、花にはまだ早やかった。

 蓮(ハス)
  ・ヤマモガン目ハス科ハス属ハス種
  ・原産地 インド亜大陸とその周辺
  ・古名は「はちす」、花托の形状を蜂の巣に見立てたというのを通説とする
  ・早朝に咲き、昼には閉じる
  ・果実の皮はとても厚く、土の中で発芽能力を長い間保持する
  ・大賀ハスは2000年前の種から発芽したもの
     (Wikipedia参照)


















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雉(キジ)の母衣(ほろ)打ち | トップ | 純白のアフリカハマユウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事