goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

対岸の木のカッコウ

2014年05月20日 07時14分52秒 | カッコウ

 江戸川の堤防に出たらカッコウ、カッコウと鳴く声が聞こえた。
 今年初めて聞く鳴き声だ。
 初めは遠くで聞こえたが、だんだん近づいて来た。
 河川敷の道路に降りてみたら、川の縁の木で鳴いていた。
 カッコウの姿を見ようと移動したら対岸に飛んで行ってしまった。
 今回は対岸の木に留まったカッコウなので証拠写真です。

カッコウ
 ・カッコウ目カッコウ科

Eos Kiss X6i & BORG89ED(35mm換算960mm 一脚 トリミング)













 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫檜扇(ヒメヒオウギ) | トップ | 咲き出した卯の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カッコウ」カテゴリの最新記事