
道端のあちこちで葉にとげが一杯のアザミが咲いている。
大ぶりのアザミでアメリカから来たオニアザミだ。
日本のオニアザミとは別の種に属するアザミだ。
北アメリカから輸入された、穀物や牧草に付着して持ち込まれた帰化植物だ。
花が終わると、しばらくして綿毛が附いた種が花殻から大きくめくりあがり、風に飛ばされて分布を広げる。
アメリカオニアザミ
・キク科タンポポ亜科アザミ連Carduinae亜連アザミ属アメリカオニアザミ種
・原産地 アメリカと付くがヨーロッパ
・アメリカに帰化していたものが、1900年代に渡来した外来種
・草丈が1mを越える二年草。
(Wikipedia)より






FC2 Blog Ranking

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます