goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

夕日のマリーゴールド

2018年11月19日 08時45分40秒 | 

Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)

 道端の花壇にマリーゴルドが咲いて居た。
 夕日に照らされてオレンジ色が一層濃く見えた。


 マリーゴールド
 ・キク科キク亜科コウオウソウ属(マンジュギク属)
 ・アメリカ大陸の熱帯、温帯に50種分布
 ・園芸品種は総てメキシコ原産
 ・4月から10月まで長い期間咲いている
 ・日本には江戸時代寛永年間に渡来した
             (Wikipediaより)










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森のコゲラ | トップ | 池のオシドリ(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事