
赤花三椏(ミツマタ)が咲き出した。
黄色のミツマタより咲き出しが1カ月は遅い。
黄色のミツマタより枝ぶりが華奢(きゃしゃ)だ。
花を観賞するための園芸用品種になっている。
赤花三椏
・フトモモ目ジンチョウゲ科ミツマタ属ミツマタE種
・原産地 日本
・和紙の原料として聞くコウゾ、ミツマタのうちのミツマタ、和紙の原料と使われ出したのは江戸時代から。
・ミツマタは、その枝が必ず三叉、すなわち三つに分岐する特徴があるため、この名があるといわれます。
・一般の三又は淡い黄色
・赤花三椏は日本で発見された突然変異種
(Wikipedia)より






FC2 ブログランキング
