
森にこの時期には珍しいコサメビタキが立ち寄った。
この森では普通9月中旬から10月初めに見る鳥だ。
初めはオジロビタキかメボソムシクイかと思った。
翼の模様、嘴の特徴からコサメビタキだと分かった。
今まで暖かくて、帰りが遅くなったのかもしれない。
コサメビタキ
・スズメ亜目ヒタキ科サメビタキ属コサメビタキ種
・インドから日本までのアジア各地に分布
・夏季にシベリア南部、朝鮮半島、ヒマラヤ山脈にて繁殖
・冬季にユーラシア南部、インドネシア、フィリッピンに南下
・日本では標高1、800m以下の広葉樹林で繁殖







FC2 ブログランキング
