goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

赤紫のセイヨウノコギリソウ

2015年06月13日 09時26分08秒 | 

 農家の門口に小さな一群になって、セイヨウノコギリソウが咲いている。
 あまり派手ではないが、アア咲いたかと言う感じだ
 毎年同じ場所に咲く宿根草だ。

 セイヨウノコギリソウ
  ・キク科ノコギリソウ属セイヨウノコギリソウ種
  ・ヨーロッパ原産
  ・イギリスをはじめヨーロッパ各地の空き地、道端に自生
  ・「兵士の傷薬」という古い呼び名があり、止血、傷口を固める効能があることが昔から知られている
  ・日本には明治時代に渡来
     (Wikipedia参照)















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター