ロビンの観劇日記

芝居やオペラの感想を書いています。シェイクスピアが何より好きです💖

イヨネスコ作「授業」・「禿の女歌手」

2011-05-30 14:29:38 | 芝居
5月23日銀座みゆき館劇場で、ウジェーヌ・イヨネスコ作「授業」と「禿の女歌手」を見た(演出:大間知靖子)。

昨年3月に結成された「アンフィニの会」の旗揚げ公演。
さて、またしても absurd play =不条理劇。私もとことん懲りない人です。

「授業」
白い壁。小さなテーブルに椅子が2つ。玄関のベルの音。女中が出てきて卓上の女性用の帽子とかばんを片づけ、客を通す。
客は少女。白ブラウスにピンクのチェックのジャンパースカート。髪を赤いリボンで2つに結んでいる。この家に住む教授に個人授業を受けに来たと言う。
教授の講義は数学(足し算・引き算)から始まり、次いで言語学に移る。少女は途中から歯が痛くなりしきりに訴えるが・・。
最後は冒頭と全く同じ女中の行動。

「禿の女歌手」
茶色い壁。茶色い長椅子と椅子にスミス夫妻が座っている。妻(日向薫)は刺繍をしながら先ほどの夕食の内容について話し続ける。夫(青山伊津美)は新聞を広げている。時計がしょっちゅう打つ。ここはロンドン郊外、今は夜の9時らしい。
女中(村中玲子)がマーチン夫妻の来訪を告げる。スミス夫妻は、夕食に彼らを招いたのに4時間待っても来ないので先に食べてしまった、と言い、着替えに行く。
客が入ってくる。と、驚いたことに二人(山口太郎、佐野美幸)は初対面らしい。どこかで会ったことがあるかも、と記憶を辿ってゆくと、二人共同じ日に同じ町から同じ列車でここロンドンにやって来たことが分かり、さらに驚くべきことに、現在住んでいる部屋も同じ、アリスという2歳の娘がいることも同じ、その子の目の色は片方が白でもう片方が赤(!!)なのも同じと分かり、そこで二人はようやく互いを伴侶と認め、ひしと抱き合う。
そこに女中が現れ・・・

まあこんな風に筋を述べても仕方がないかも知れない。この後二組の夫婦のぎこちない会話があり、そこに消防士もやってきて、また女中が現れ・・・という展開になるのだが、最後はまた冒頭とそっくりの、夫婦二人の情景で結ばれる(ただし少し違う)。

なぜだろう、不条理劇と言われるものの中でイヨネスコだけはなぜか面白く感じるのだ。明るく笑えるし、知的刺激も得られる。安倍公房とは大違いだ。
この劇のインパクトあるタイトルは、劇中の短いセリフから取られているが、全く人を食っているとしか言いようがない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「スラムドッグミリオネア」 | トップ | 井上ひさし作「たいこどんどん」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芝居」カテゴリの最新記事