ベジファーム野菜宅配 今週のメニュー

お買い物や献立作りの参考にしてください。
土曜日午前中に更新(したい)!天候や野菜の都合で多少の変更があります。

3/31(日)~4/6(土)の宅配メニュー

2013-03-31 | メニュー
宇都宮周辺では先週金曜日が桜の満開でした!
美味しい菜の花やかき菜をいただけるのもこのシーズンです。

毎週メニューカードの内容を考えるのですが、お料理例はおととしから始めたことです。
簡単かつ比較的皆さんが持ってる材料で、と思うと意外と苦労します。
でも、会員の皆さんも届いた野菜でメニューを考えるのだから、気持ちが共有できてよかったなあと思います

食べたい野菜をたくさんあるものの中から選ぶのではなく、
限られた季節の野菜の中で、
豊富にある時はベジファームが選んだもの、
ない時は本当にあるものだけが届くのが私達の宅配です。


「ないもののことに心を奪われると、目の前にあるものの良いところを受け取れない」

とは、
私自身よく危ういなあ~と思わされる言葉です。
せっかく持っているものをとことん味わうことを忘れがちです。
なので「今このお茶(やご飯)をよーく味わうことに集中!ごっこ」
などを一人ひそかにやることもあります。

でも窮屈に感じすぎないで、本来、野菜って自然のサイクルで、それを食べて生きているんだなあ
と思っていただくだけでも幸いです。
でもベジファームを選んだ会員さんは、きっとよくわかってらっしゃいますね


だから大変でもこの野菜宅配を続けたいし、メニューも考えられます。


●充実セット
じゃが芋
(北海道大島さん有機栽培マチルダ、またはベジファームの秋ジャガ)
レタス
かぶ
菜の花(あじみ菜orこまつ菜の)
のらぼう菜

<毎週の方>
玉ねぎ
(北海道カワマタさん有機栽培)
かぶ間引き
ミズナ

<隔週の方>
九条ネギ
白カボチャ
あじみ菜

●基本セット

のらぼう菜
菜の花(小松菜)
あじみ菜

<毎週の方>
じゃが芋マチルダ
(北海道大島さん有機栽培)
玉ねぎ
(北海道カワマタさん有機栽培)
レタス サニーレタス

<隔週の方>
九条ネギ
かぶ
白カボチャ



別売り
レタス
(「セットのレタスと種類や色のちがうもので」という頼み方でも全くかまわないですよー)
・リシア 200円
・グリーンオーク 200円
・オークリーフ 200円
・サニーレタス 200円
・リバーグリーン 200円

・ルッコラ50g 120円
・ラディッシュ 5個 150円
・レッドリアスカラシナ80g 150円
(↑サラダに混ぜると紫がきれいです。味はマスタードの辛みがあり、オイルと好相性)
・サラダミックス(ルッコラ35gリアス1~2本、ラディッシュ1個入り レタスと混ぜて使います)180円

・小松菜・味美菜 約250g200円


織田さんのお米(農薬は一切使わず、肥料は大豆と発酵鶏糞のみです)
玄米5kg2300円
玄米10kg4400円
白米・7分づき米5kg2400円
白米・7分づき米10kg4500円


・2012年産強力粉  ・2011年産薄力粉 各1kg 400円

ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1600円

うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」

300g/1p300円 3pセット840円 10pセット2750円
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。



☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。

■3/25~3/28、4/1~4/4
 ・セーグル ノア(ライ麦クルミ) ホール800円 ハーフ400円
 ・ソーダブレッド(レーズン入り) 500円
■4/8~4/11、4/16~4/18
 ・食パン1斤 350円
 ・ユメカオリの黒ゴマ丸パン 1個100g3個入り400円
■4/22~4/25、4/30~5/2
 ・ミッシュブロート ハーフ約220g400円 ホール約450g800円
 ・紅茶とレモンピールのパン 2個入り400円
※4/15(月)4/29(月)はアユメイさん定休のためパンはお休みです。


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。