ベジファーム野菜宅配 今週のメニュー

お買い物や献立作りの参考にしてください。
土曜日午前中に更新(したい)!天候や野菜の都合で多少の変更があります。

5/25~5/31のメニュー

2014-05-25 | メニュー
こんにちは~!

みなさん、めんつゆとか、ベジファームでも扱いはじめた液体の「だしの素」、使われていますか?
だしと調味料は入っていて3倍~7倍くらいに薄めてつかうものです。

わたしは家でめんをそんなに食べるほうじゃなかったのと、
気に入る味、あきない味がいいと思い、
なかなか手がだせませんでした。

なのに、うちで麺、というときにちゃんとだしつくれるかって言うと、けっこう手こずる。とくにつけつゆ。
時間が無いときは顆粒のだしも持っているのでそれと調味料でテキトーに作る派でした。

じゃあめんつゆでいいじゃん。
ですよね。
でも、よくあるめんつゆって甘さがすこし苦手だったんです。

なのでお料理レシピにめんつゆってあると、やや気後れする感じでした。

ところが、去年からベジファームのひやむぎに「つゆはないんですか?」という声があり、
何本も買っていろいろ味見しているうちに、甘くないのもある!ということに気がつきました。
そして冷蔵庫が味見で余っためんつゆ祭りに!

ということで
逆にめんつゆを料理に使うレシピを探したら、いーっぱいありました。
その中で私がちょっとはまったもの、
それは「和風ぱすた」です。

和風パスタが好きなんですが、なかなかうまくできなかったんです。
でも、
いつも使うオリーブオイル、ニンニク、ベーコンなどを炒め
和風な素材(大根、ミズナ、小松菜、ネギ、ウメ、しめじなど)をあわせ、
パスタ投入
めんつゆ(だしの素)、こしょう、ときどきバター

でうまくいくんです!
トッピングにネギや青じそ、のりがあればなお良いです。
めちゃめちゃ簡単です。味がまとまっちゃいます。
これからの季節は冷製もいいですね。

ぜひお試し下さい





●充実セット
・新玉ねぎ
・チンゲンサイorあじみなorキャベツ
・みぶ菜
・ズッキーニ
<毎週の方>
・かぶ
・サニーレタス
・スティックブロッコリーorブロッコリーorきゅうりorにんにくの芽
・スナップエンドウorきぬさや
<隔週の方・月1の方>
・大根
・リバーグリーン
・カリフラワーorスティックブロッコリーorブロッコリー
・きぬさや


●基本セット
・あじみ菜
・みず菜
・きぬさやorスナップエンドウ
<毎週の方>
・かぶ
・新玉ねぎ
・にんじん
<隔週の方>
・かぶ
・大根
・リバーグリーンレタス

シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り(すべて税込み表示です。)
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~
・かぶ約5個 260円お休み
・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)190円
・レタス(サニーレタス、緑の、セットと違うのなど希望がある方どうぞ)190円~210円
・味美菜(露地)190円
・小松菜(露地) 190円
・シロナ(露地) 190円

・ニンジンジャム184ml入り 630円(8%消費税込み)まだありました。


New!
●ひやむぎ(乾麺)
300g/1p 310円 、3p870円、10p2830円(8%消費税込み)

↑↓今週後半までひやむぎはお休みです。製麺が間に合わずすみません!

◎ひやむぎ5束と京風だしの素300ml1本のセット 1860円

●京風だしの素300ml入り 410円
チョーコー醤油株式会社の、本醸造丸大豆うすくちしょう油をもとに、かつお・昆布の風味が生きたうすいろ「だし入りしょうゆ」です。
化学調味料無添加。ベジファームのひやむぎにもうどんにもよく合います!
つけつゆはだしの素1:水6くらいです。

●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p310円 、3p870円、10p2830円(8%消費税込み)
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 410円

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1650円

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■5月12日~29日
 ミッシュブロート ハーフ410円 ホール820円
 ピタパン3枚いり 410円
■6/2~6/26
 食パン1斤 360円
 セーグルノア ハーフ410円 ホール820円



フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/

5/18~5/24のメニュー

2014-05-18 | メニュー
こんにちは!


ベジファームの毎朝のミーティングは8時からです。
その前に一仕事する「早出」シーズンがやってまいりました!
やってまいりました~!!(自分に言い聞かせています。)

先週の途中から早出しよう、しよう!
と思ってまだしていません(´д`ι)
明日こそ起きないと!


先週になりますが11日は「母の日」でしたね。
アメリカ育ちのベジ社員、れい子さんは、
「『毎日美味しい料理をつくってくれてありがとう』っておかしいんですよ」
っていうんです
Σ(´ω`*)━━!
私は心の中で、
「お母さんがお料理するのはあたりまえってこと?なわけないよね??」と思いました。

聞いてみると、
「美味しいお料理をつくらないと感謝しないなんておかしい!」
ということでした。
逆!Σ(´д`ノ)ノ━━!!
よけいびっくりですよね。

「おいしいお料理つくらなくても、感謝しているどころか愛しているよお母さん。」ってことのようです。

さらに話によると、男の子でも、お母さんとの約束が友達と遊ぶのよりも優先。
いっしょに出かけるの当たり前。
フェイスブックでもおかあさんと写ってる写真を載せる。
お父さんもお母さんを同じように大事にする。
という家庭が多かったそうです。

美味しい料理にあらためて感謝するあたり、日本はまだまだ母にあまえているのか・・・。

それにしても、
家を仕切るお母さんを大切にすると、機嫌が良くなる、
お小遣いも安定するかもしれない。ご飯がより美味しくなるかもしれない。
家族みんながいい感じになるかもしれない。

いいかもなあって思います。


●充実セット
・大根
・レタス
・あじみなorチンゲンサイ
・ミニカリフラワー
<毎週の方>
・ルッコラ
・スティックブロッコリー、さやえんどう、きゅうり、スナップエンドウ、にんにくの芽の中から3品
<隔週の方・月1の方>
・小ネギ
・ふき・・・木曜日から他のものに変わります
・小松菜
・スナップエンドウ


●基本セット
・レタス
・小松菜
・ミニカリフラワー
・ふき・・・木曜日から他のものに変わります
・ルッコラ
<毎週の方>
・大根
<隔週の方>
・かぶ

シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り(すべて税込み表示です。)
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~
・かぶ約5個 260円お休み
・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)190円
・レタス(サニーレタス、緑の、セットと違うのなど希望がある方どうぞ)190円~210円
・味美菜(露地)190円
・小松菜(露地) 190円
・シロナ(露地) 190円

・ニンジンジャム184ml入り 630円(8%消費税込み)まだありました。


New!
●ひやむぎ(乾麺)
300g/1p 310円 、3p870円、10p2830円(8%消費税込み)

↑↓今週後半までひやむぎはお休みです。製麺が間に合わずすみません!

◎ひやむぎ5束と京風だしの素300ml1本のセット 1860円

●京風だしの素300ml入り 410円
チョーコー醤油株式会社の、本醸造丸大豆うすくちしょう油をもとに、かつお・昆布の風味が生きたうすいろ「だし入りしょうゆ」です。
化学調味料無添加。ベジファームのひやむぎにもうどんにもよく合います!
つけつゆはだしの素1:水6くらいです。

●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p310円 、3p870円、10p2830円(8%消費税込み)
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 410円

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1650円

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■5月12日~29日
 ミッシュブロート ハーフ410円 ホール820円
 ピタパン3枚いり 410円


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/

5/11~5/17のメニュー

2014-05-11 | メニュー
ベジファームの敷地内にたくさんあるハリエンジュ(ニセアカシアともいう)の木の花が咲きはじめました。
4月の木々の新芽から、このハリエンジュの散る頃までが、一番気持ちのよい時期なのではないか、
つまり昼寝に最高な時期であるのではないか。
そう気づいて昼休憩をうとうとすごすとと~っても幸せで気持ちよいんです。

このニセアカシア、蜂蜜も美味しいんです。
いつか巣箱を置いて、採蜜するのが夢です・:*:・(*´エ`*)・:*:


今週も葉物中心気味ですが、
さやえんどうのさやが大きくなってきていますし、
スティックブロッコリーの頂花やミニカリフラワーは間もなくという感じで毎日のように見張っています
その次はきゅうり、ズッキーニ、キャベツ、ブロッコリーと続き、
6月は葉物が減って半ばごろにはトマト、後半は新ジャガ!!が出始める予定です。

なので期待で胸いっぱい(´▽`)・・♪


あ~!

でも、今日の新聞に、
1997年以来のエルニーニョ現象で、この夏は冷夏、冬は暖冬になるかもしれない。という記事が出ていました。
もうちょっと経過を見る必要がありますが、ちょっとだけ心構えをしておきます( ̄^ ̄)ゞ
まずやっとできてくる野菜を楽しみましょう!


●充実セット
・しろな
・水案
・小ネギ
・ふき
・ひやむぎorきぬさやorにんにくの芽(アンダーラインは5/14に追記です)
<毎週の方>
・かぶorかぶと里芋少しずつ
・人参まびき→週後半はニンニクの芽かミニカリフラワーか・・・きぬさやか・・・
・小松菜
<隔週の方・月1の方>
・かぶ
・ニンジン間引き菜
・葉玉ねぎ


●基本セット
・ミズナ
・しろな
・ふき
・ひやむぎ(木曜以後は毎週の方はサラダミックスになります5/14追記)
<毎週の方>
・かぶ
・レタス
<隔週の方>
・葉玉ねぎ
・ニンジン間引き菜

シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り(すべて税込み表示です。)
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~
・かぶ約5個 260円お休み
・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)190円
・レタス(サニーレタス、緑の、セットと違うのなど希望がある方どうぞ)190円~210円
・味美菜(露地)190円
・小松菜(露地) 190円
・シロナ(露地) 190円

・ニンジンジャム184ml入り 630円(8%消費税込み)まだありました。


New!
●ひやむぎ(乾麺)
300g/1p 310円 、3p870円、10p2830円(8%消費税込み)
今年もはじまりました~!おいしいですよ~!ほかにないこの味、ぜひお試しください

◎ひやむぎ5束と京風だしの素300ml1本のセット 1860円

●京風だしの素300ml入り 410円
チョーコー醤油株式会社の、本醸造丸大豆うすくちしょう油をもとに、かつお・昆布の風味が生きたうすいろ「だし入りしょうゆ」です。
化学調味料無添加。ベジファームのひやむぎにもうどんにもよく合います!
つけつゆはだしの素1:水6くらいです。

●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p310円 、3p870円、10p2830円(8%消費税込み)
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 400円

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1650円

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■5月12日~29日
 ミッシュブロート ハーフ410円 ホール820円
 ピタパン3枚いり 410円


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/

5/4~5/10のメニュー

2014-05-04 | メニュー
こんにちは!
ゴールデンウィークですがベジファームはほぼいつも通り。
むしろ畑仕事がいろいろ忙しく、なんとかがんばっています。

昨日、一気に里芋とやつがしらの植え付けを終わらせました。
2500球くらいです。
FBに様子が載っています。
いつものことですが株間を60センチにしようか、65か70か迷います。
たった10センチですが、なんか違う気がするんですよ

やつがしらは大きくなりすぎると、宅配には切っておだしすることになるので、
今年はこれまででもっとも狭い、50センチの株間に一部挑戦しました。

挑戦、といえば、今年は秋の9月にとれる作型の露地トマトもやってみますし、
初めて大量にレッドビーツを作付けます。主に卸しに出す予定ですがもちろん別売りもできますよ。

レッドビーツは夏に収穫できます。
ミネラルがいっぱいで、「飲む輸血」といわれるほど。
アーユルベーダを学んだ友達が、すご~くお勧めと言っていました。
食欲が落ちて栄養不足になりそうな夏にいいんです。
私はマリネに・・・・してもらいます。姉に

最初、すこしあるクセが苦手だったのですが、姉が作ってくれるので食べていたら、
だんだん美味しく感じるようになったのです。

マリネは茹でるか蒸して、皮をむいて大きめに切り、マリネ液に漬けておくだけで、数日保存できます。
生でサラダにもできます。

でも収穫はまだまだ先です。美味しくできるように祈っていてください。
草取りがんばるぞ。



●充実セット
・葉玉ねぎ
・レタス
・かぶ間引き菜
・あじみ菜
・間引き
・ふき
<毎週の方>
・大根
・ミズナor大根梅酢漬け
<隔週の方・月1の方>
・シロナ
・ルッコラ、ラディッシュ


●基本セット
・葉玉ねぎ
・しろな
・小松菜
・ルッコラ、リアスカラシナ
<毎週の方>
・里芋or八つ子
・間引きニンジン
<隔週の方>
・大根
・かぶ間引き菜

シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~
・かぶ約5個 260円お休み
・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)190円
・レタス(サニーレタス、緑の、セットと違うのなど希望がある方どうぞ)190円~210円
・味美菜(露地)190円
・小松菜(露地) 190円
・シロナ(露地) 190円

・ニンジンジャム184ml入り 630円(8%消費税込み)まだありました。


New!
●ひやむぎ(乾麺)
300g/1p 310円 、3p870円、10p2830円(8%消費税込み)
今年もはじまりました~!おいしいですよ~!ほかにないこの味、ぜひお試しください

●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p310円 、3p870円、10p2830円(8%消費税込み)
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 400円(8%消費税込み)

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1650円(8%消費税込み)

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■5月12日~29日
 ミッシュブロート ハーフ410円 ホール820円
 ピタパン3枚いり 410円


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/