ベジファーム野菜宅配 今週のメニュー

お買い物や献立作りの参考にしてください。
土曜日午前中に更新(したい)!天候や野菜の都合で多少の変更があります。

3/30~4/5のメニュー

2014-03-30 | メニュー
日曜日は近所の神社の春祭りでした。
雨は降っていたけど、お囃子が響く中での菜の花の収穫はなんとも心地の良いものでした

小さい神社なので神主はいません。
周辺の人は皆この春祭りにお札を買いに行き、それが神社にまつわることやお祭りのときの飲食代に使われます。
「役」という神社関係の係りがあり、以下の小さい単位の地区(坪)に順番にまわってきて、
役になると、お祭りの準備などをします。
お祭りは年に最低2回はあります。

お葬式になると特有の儀式があったそうですがだいぶん減ったそうです。
一昔前までは葬儀参列のときに豆腐を一人1丁食べたり・・・
お腹いっぱいになっちゃうそうです

私はこの隣のに住んでいますが、市街化がすすんで、もう全くそんなことはなく、自治会で多少当番があるくらいです。

ベジファームのは「市街化調整区域」といって昔からの農地を持っている家や農業者しか新しく住宅を持つことができなかったり、大きいお店を開けないエリアです。
そういう住人の出入りの少ないところはそういった儀式や催しがわりと残るんですね。

おもしろそう!でも面倒かも・・・と思いますよね。
でも面倒だからと、なくても生きていけるからと、省いてなくしていくことってそのことによる弊害もあるんですよね。
いざというときに助け合えなかったり、
余裕がどんどんなくなって個々に生きるようになると、利他的な考えができなくなったり。

自分たちで自分たちの神社のお祭りをして楽しむっていいですよね



●充実セット
・菜の花
・九条ネギ
<毎週の方>
・さといも
・月曜日着宅急便の方聖護院大根。
 その後は未定・・・メキャベツか小松菜?
・金時人参
・レタス
・ごぼう
<隔週の方・月1の方>
・さつまいも …今期ラストです。
・かぶ
・人参・金時人参
・ミズナ
・メキャベツ

●基本セット
・ミズナ
・菜の花
・ルッコラ
<毎週の方>
・さといも
・下仁田ネギ
・しろな
<隔週の方>
・さつまいも
・九条ネギ
・カブ


シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~

4月からの価格です。
・かぶ約5個 260円
・菜の花 1p200g 190円
・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)190円
・レタス(サニーレタス、緑の、セットと違うのなど希望がある方どうぞ)210円~230円
・味美菜(ハウス)210円
・小松菜(ハウス) 210円
・里芋 500g220円

ニンジンスプレッド 184ml×3種類
レシピ集のほうで試食報告がありますよ。

↑左がピーナツやメープルシロップ、塩でおつまみにもいいニンジンバター
足が早いので開けたら1週間です。
真ん中がラムと黄色人参のとけあったデザート感覚の「ニンジン・ラム」
右がレモンが効いててさっぱりおいしい「ニンジンジャム」

↑このようにおめかしさせました。

↑下の列が上の紙を外したところ。紙を外しても何だかわかるようにシール張りました。



・お米・・・2013年産・・・のこりさらに少なくなってきました。
玄米 10kg 4400円、5kg 2300円
白米/7分づき米 10kg分 4500円、5kg分 2400円
※白米と7分づきは、玄米で10kgと5kgに袋詰めし保存しているものを注文受付後に精米するため、糠(ぬか)分の8前後%目減りします。


●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p300円 、3p840円、10p2750円
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 400円

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1600円

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■3/24~、3/31~
 カンパーニュホール700円、ハーフ350円
 食パン
■4/7~、4/14~
 チーズチャバタ2個入り460円
 ユメカオリのイングリッシュマフィン3個入り450円


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/

3/23~3/29のメニュー

2014-03-23 | メニュー
先週は端境期ということで宅配毎週の方にはお休みさせていただきました。

私はふだんは週1休みなのですが、久々に2連休をもらいました。
体も心もカラッと明るくなったようで、すごく良かったです

その間ハウスの菜っぱやカブがもりもりと大きくなって、勢いに圧倒されそうになり、
ついに出荷しきれず、たくさんの菜っぱがヤギえさにまわってしまいました

でも、20日に提出期限だった有機JASの継続申請書類は17日に終わらせられましたし、
ジャガイモの植え付けや春の畑準備のトラクター耕運も進みました


話は変わりますが、
今年の冬、個人的にはまったことがあります。
それは「ぬか漬け」と「シーツの洗濯」

ぬか漬けはおかずが増えたようでうれしいし美味しい。手入れや入れる食材で味が変わっておもしろい。
シーツは洗って乾かしたその日の寝入りがと~っても気持ちいい。

どちらも手のかかることです。
でも普段は忙しくて「時短だ」「効率だ」という私。
そんな私でも潜在的に、手をかけたいものにはかけたい。
そういう要求が人にはあるんだろうと思いました。
テヘッ


●充実セット
・さつまいも …今期最後です
・人参/黄人参 …そろそろ春の暖かさで味が落ちてくるころです。冷蔵庫へ。
・かぶ …初!おいしくできました。
・小松菜
・ルッコラ
<毎週の方>
・玉ねぎ …北海道オニオンファームカワマタさんの有機のもの
・ミズナ …初!
・油菜 …今期ラストです。週途中で菜の花に代わるかも
<隔週の方・月1の方>
・下仁田ネギ …これも今期ラスト。
・サニーレタス
・ルッコラ

●基本セット
・さつまいも
・人参/黄人参
・かぶ
・ほうれん草
<毎週の方>
・玉ねぎ
・小松菜
<隔週の方>
・九条ネギ
・あじみ菜


シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~

・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)
・レタス(サニーレタス、緑の、セットと違うのなど希望があれば)200円~220円
・味美菜(ハウス)200円
・小松菜(ハウス) 200円
・里芋 500g220円
・ニンジン 500g180円 1kg350円

ニンジンスプレッド 184ml×3種類
レシピ集のほうで試食報告がありますよ。

↑左がピーナツやメープルシロップ、塩でおつまみにもいいニンジンバター
足が早いので開けたら1週間です。
真ん中がラムと黄色人参のとけあったデザート感覚の「ニンジン・ラム」
右がレモンが効いててさっぱりおいしい「ニンジンジャム」

↑このようにおめかしさせました。

↑下の列が上の紙を外したところ。紙を外しても何だかわかるようにシール張りました。



・お米・・・2013年産・・・のこりさらに少なくなってきました。
玄米 10kg 4400円、5kg 2300円
白米/7分づき米 10kg分 4500円、5kg分 2400円
※白米と7分づきは、玄米で10kgと5kgに袋詰めし保存しているものを注文受付後に精米するため、糠(ぬか)分の8前後%目減りします。


●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p300円 、3p840円、10p2750円
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 400円

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1600円

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■3/24~、3/31~
 カンパーニュホール700円、ハーフ350円
 食パン
■4/7~、4/14~
 チーズチャバタ2個入り460円
 ユメカオリのイングリッシュマフィン3個入り450円


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/

3/16~3/22のメニュー

2014-03-16 | メニュー
今週は毎週の方は端境期のためお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。
パンもその週はお休みです。

昨日は、生きもの観察会と味噌づくり教室でした。
昨年の観察会で見て以来1度も見かけなかったオオタカ、
なぜか約1年2カ月後の昨日は現れてくれました。

もういないのかと思ったら、やっぱりいたんだ~。
ちょっとホッとしました

あと、
すごく体格の良いツグミがいて、ハトの仲間かと疑ってしまったり
スズメバチの巣を講師のカッパ先生が投げようとしてみんながひゃあっっとなったり
のんびり楽しみました


それでは隔週と月1の方のみのメニューです。
かぶの間引きがだいぶんカブらしくなってきました。
冬の大根やニンジンは終盤ですよ。


●充実セット
・里芋
・ニンジン
・有機玉ネギ(北海道オニオンファームカワマタさんの)
・大根
・レタス
・ほうれん草
・小松菜
・かぶ間引き

●基本セット
・里芋
・ニンジン
・有機玉ネギ(北海道オニオンファームカワマタさんの)
・小松菜
・あじみな
・かぶ間引き

シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~

・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)
・レタス(サニーレタス、緑の、セットと違うのなど希望があれば)200円~220円
・味美菜(ハウス)200円
・小松菜(ハウス) 200円
・里芋 500g220円
・ニンジン 500g180円 1kg350円

ニンジンスプレッド 184ml×3種類
レシピ集のほうで試食報告がありますよ。

↑左がピーナツやメープルシロップ、塩でおつまみにもいいニンジンバター
足が早いので開けたら1週間です。
真ん中がラムと黄色人参のとけあったデザート感覚の「ニンジン・ラム」
右がレモンが効いててさっぱりおいしい「ニンジンジャム」

↑このようにおめかしさせました。

↑下の列が上の紙を外したところ。紙を外しても何だかわかるようにシール張りました。



・お米・・・2013年産・・・のこりさらに少なくなってきました。
玄米 10kg 4400円、5kg 2300円
白米/7分づき米 10kg分 4500円、5kg分 2400円
※白米と7分づきは、玄米で10kgと5kgに袋詰めし保存しているものを注文受付後に精米するため、糠(ぬか)分の8前後%目減りします。


●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p300円 、3p840円、10p2750円
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 400円

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1600円

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■3/24~、3/31~
 カンパーニュホール700円、ハーフ350円
 食パン
■4/7~、4/14~
 チーズチャバタ2個入り460円
 ユメカオリのイングリッシュマフィン3個入り450円


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/

3/9~3/15のメニュー

2014-03-09 | メニュー
啓蟄をすぎて、むしとか鳥とか草とか春のムードがぷんぷんしています。
ふゆおわりー。おわりだよ~
そう言っている気がします。

来週(17日~)は毎週の方は端境期のためお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。
パンもその週はお休みです。
毎週の方以外は宅配あります。



●充実セット
・里芋
・ニンジン
・九条ネギ
・ほうれん草
・味美菜
<毎週の方>
・大根
・松本冬菜
・黒豆or漬けもの
<隔週の方>
・白菜
・ラディッシュ
・芽キャベツ

●基本セット
・里芋
・ニンジン
・アジミナ
<毎週の方>
・大根
・九条ネギ
・カブ間引き
<隔週の方>
・白菜
・長ネギ
・小松菜
シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~

・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)
・味美菜(ハウス)200円
・小松菜(ハウス) 200円
・里芋 500g220円
・ニンジン 500g180円 1kg350円

ニンジンスプレッド 184ml×3種類
レシピ集のほうで試食報告がありますよ。

↑左がピーナツやメープルシロップ、塩でおつまみにもいいニンジンバター
足が早いので開けたら1週間です。
真ん中がラムと黄色人参のとけあったデザート感覚の「ニンジン・ラム」
右がレモンが効いててさっぱりおいしい「ニンジンジャム」

↑このようにおめかしさせました。

↑下の列が上の紙を外したところ。紙を外しても何だかわかるようにシール張りました。



・お米・・・2013年産・・・のこり少なくなってきました。
玄米 10kg 4400円、5kg 2300円
白米/7分づき米 10kg分 4500円、5kg分 2400円
※白米と7分づきは、玄米で10kgと5kgに袋詰めし保存しているものを注文受付後に精米するため、糠(ぬか)分の8前後%目減りします。


●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p300円 、3p840円、10p2750円
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 400円

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1600円

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■3/3~3/13
 食パン1斤350円
 ユメカオリのレーズン丸パン3個400円

■3/24~、3/31~
 カンパーニュホール700円、ハーフ350円
 食パン
■4/7~、4/14~
 チーズチャバタ2個入り460円
 ユメカオリのイングリッシュマフィン3個入り450円


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/

3/2~3/8のメニュー

2014-03-02 | メニュー
先週金曜日は暖かで、春の気分を味わえてよかったですね

その日は春の野花や、近所の梅の花が一気に咲き進みました。

野菜便りやフェイスブックでご紹介しました「ニンジンスプレッド」は
栃木県さくら市の有名なジャム屋さん「アトリエ・ジュリアローズ」さんでその指導のもと作らせていただいたものです。
ベジファームとして販売する、委託製造と言うことになります。

製品に付けなければならない裏ラベル(一括表示)は製造した工場を製造所として記載することになっています。
今回、製造所はもちろんベジファームではなくローズさんなのでそうも書けるのですが、
消費者庁に、「ジュリアローズ製造所をたとえば『ベジファームJ』という名前で、住所もベジファームで載せたいです」
と届け出ると、ベジファームの連絡先や住所とその名前を載せられるのです。
PB商品と同じ感じです。

それでじつは、・・・

製造所固有記号(裏のラベルの製造所名)の届け出が遅れてまして、
正式な販売はもう最低1週間のびるかと思われます。
製品はまったく変わらないので、
「それは気にしないよ
とご了承くださる宅配会員の方にのみ、販売&お届けを始めたいと思います

ニンジンスプレッド3個セット(ニンジンジャム・ニンジンラム・ニンジンバター各84ml) 1260円(増税前まで)
ニンジンジャム184ml 610円(増税前まで)

どうぞよろしくお願いいたします
フェイスブックに包装後の写真があります。


●充実セット
・ニンジン
・白菜
・あじみなor小松菜or冬菜
<毎週の方>
・じゃが芋orかぼちゃ
・レタス
・メキャベツ
・ルッコラ・ラディッシュ
<隔週の方>
・里芋
・長ネギ
・小松菜orかぶ間引き
・ごぼう

●基本セット
・ニンジン
・ほうれん草
<毎週の方>
・じゃが芋
・白菜
・小松菜
・黒豆
<隔週の方>
・里芋
・大根
・サニーレタス
・ごぼう

シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~

・ルッコラ50g120円
・サラダミックス(ルッコラ40g、ラディッシュ1個、リアスカラシナ2本)
・味美菜(ハウス)200円
・小松菜(ハウス) 200円
・里芋 500g220円
・ニンジン 500g180円 1kg350円

・お米・・・2013年産
玄米 10kg 4400円、5kg 2300円
白米/7分づき米 10kg分 4500円、5kg分 2400円
※白米と7分づきは、玄米で10kgと5kgに袋詰めし保存しているものを注文受付後に精米するため、糠(ぬか)分の8前後%目減りします。


●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p300円 、3p840円、10p2750円
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2013年産強力粉・薄力粉 各1kg 400円

☆ヨルダン産オーガニックオリーブオイル(250ml)1600円

☆アユメイさんがベジファームの粉を使ってつくる、天然酵母パン
http://www.vegefarm-organic.com/pickup/panhanbai.html
※宅急便は木着のみ、配送と引き取りは月~木のみ
※注文は発送日の1週間前までです。
※アユメイさんの定休日の都合により、第3月曜日と祝日はお休みになります。


■3/3~3/13
 食パン1斤350円
 ユメカオリのレーズン丸パン3個400円


フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/