ウマさんの気ままな行動日記(その2)

ウォーキング、ハイキング、釣り、ドライブ、100名城巡りなどをレポートします。

まるでフルーツロード 関城「さわやかロード」を歩く

2015年06月05日 | ウマさんの「健康ウォーキングの会」
2015年6月5日(金)

毎週金曜日、主に地元土浦周辺を歩く「健康ウォーキング同好会」が主催する、
平成27年度第9回(2015年第20回)、「さわやかロード(関城)」ウォーキングに参加した。

「さわやかロード」は、関城地区西原に整備されている約5Kmのウォーキングコースで、
昨年企画していたが、あいにくの雨で中止となり、今年度再度企画したものである。

この日は、曇り空だが、湿度が低くその分爽やかな天気である。
第一集合場所の乙戸沼公園には20名が集まった。
車4台に分乗し、旧関城町の総合運動場に向かった。


旧関城町の総合運動場には予定より25分も早い、10時5分に到着した。
出発まで25分ほどあるので、直行する人がいるかもしれないのでしばし待機。


その後、直行組の車が3台、合計7名が次々に到着。
結局この日の参加者は27名となった。


10時半には5分ほど早いが、Kさんの号令で準備体操を開始。


『大きく身体を反らして~っ』


『アキレス腱伸ばし~っ』


ほぼ定刻の10時33分、Oさんを先頭に出発!


関城総合運動場のグラウンド横を進む。


『きれいな花だねぇ』
個人宅の花に見惚れる。


変わった紫陽花も見頃だ。


関城総合運動場グラウンド前の一般道を進む。


後に見えるのは、関城体育館だ。


道路左手には収穫間近の小麦畑が。
のどかな風景である。


総合運動場近くの一般道を進む。


道路脇には動物の像と2つの椅子のセットが幾つか置かれていた。
『ライオンちゃん、可愛いわね~っ』


途中で道はは二つに分かれる。「さわやかロード」は右方向だ。


『いつも見てる筑波山とは形が違うよねっ』


女体山が左に小さく、男体山が右に大きく見える。
この形の筑波山も見慣れれば悪くない、と思う。


旧関城町は梨の産地として知られる、あちこちに梨畑がある。
十円玉ほどの大きさの梨が生っていた。


野球場に到着し、右折。


野球場のフェンスに沿って少し進んだが、地図に示してある左へ曲る道が見当たらない。
案内地図を見直してみると、”外野フェンスに沿って”とある。
今歩いて来たのは外野フェンス沿いではなかったってことなのか?


いったん野球場まで引き返すと、
『こっちの道かぁ』


あらためて、”外野フェンスに沿って”の道を進む。


よく見ると色褪せてはあるが、アンツーカーの道が続いている。
左側が外野フェンスで、右側は野球場のフェンスとなっている。
『紛らわしいよね~っ』


外野フェンスが終わると普通の道となり、今度は野球場のフェンスに沿って進むことになる。


左手に茨城放送中継塔が見えた。
茨城放送の中継局で、平成2年12月の開局で、比較的新しい局だ。
リードタイプの小さなアンテナだが、1KWの出力を誇る、とのこと。


右手に浄水場が見えて来た。


茨城県企業局県西水道事務所の表札が。
県西水道事務所は、常総市・筑西市・結城市・下妻市・桜川市・八千代町へ水道用水の供給と、
14社15事業所へ工業用水を供給し、浄水場の運転管理業務の一部を受託している、とのこと。


浄水場前を直進し、突き当りを左へ曲る。


細い道が続く。


『これっグミじゃないっ?』
やや萎んではいるがグミの実である。
『ちょっと酸っぱいわねっ』


『こんな所に歩道橋があるよっ』


『随分立派な歩道橋だねぇ』


歩道橋中央付近


この辺りは工業団地のようだ。
横断歩道橋は工業団地の道路整備の一環で造られたものと思われる。、


カメラを向けると手を振って応える先頭グループ。


横断歩道橋を過ぎると、花水木の並木が続く。
花の時期に訪れてみたいものだ。


花期は既に終わったが、藤棚もところどころに設けられている。


『凄いっ キャベツがいっぱいっ』


一面キャベツ畑である。


11時20分、関城総合運動場を出発して50分、この日のコースのちょうど半分にあたる小さな公園に到着。
当初、この辺りで弁当でもと考えていたが、予想以上に早く着いてしまった。
このペースでは、お昼ちょっと過ぎには関城運動場へ戻ってしまいそうだ。


とりあえず、小さな公園で軽いお茶タイム。


「茶腹も一時」と言うし、関城運動場へ戻る途中に適当な場所があれば、そこで弁当に。
適当な場所がなければ、関城運動場まで我慢しよう。


11時30分、後半のスタート。
桜並木が続く。
『桜の時期は良さそうだねっ』


桜並木に沿って植えられている紫陽花は、間もなく見頃を迎えようとしている。


『今日みたいな平坦なコースって良いよねっ』


青い紫陽花がちょうど見頃である。


『やはり紫陽花は青が良いよねっ』


11時45分、”音のトンネル”を通過。


”音のトンネル”を抜けると豊かな農地が広がる。


ビニールハウスの中は・・・・


メロンである。


梨畑には


梨の実がいっぱい生っている。


こちらのビニールハウスは、


西瓜だ。
まるでフルーツロードである。


筑波山を眺めながら進むと、


小さな休憩所があった。
時計は11時58分になろうとしていた。
弁当を広げる場所としてはベンチも少ないし、適当ではないようだ。
あと15分も歩けば、関城運動場に戻れると思われるので、もう少し我慢して歩こう。


『これも西瓜だよねっ』
『たくさん生ってるよっ』


『美味しそうだねっ』


総合運動場を目指す。


『ゴールはもう直ぐだよっ』


12時7分、前方に関城体育館が見えて来た。


関城運動場入口に到着。


12時14分、ゴールの関城運動場に到着した。
1時間44分で「さわやかロード」1周だ。


Kさんの号令で整理体操。
『膝を廻して~っ』


『腕を大きく回して~っ』


『最後は深呼吸~っ』


整理体操が済んだ。後はキャンプ場で弁当だ。
『ちょうど適当な場所があって良かったわねぇ』


いつも仲良く揃ってのMさんご夫妻


『芝生の上で食べる弁当は最高だねっ』


帰りには全員で道の駅「しもつま」へ。
道の駅「しもつま」は現在改修工事中だ。
工事は7月一杯続くことになっている。


農産物直売場へ。


直売場には新鮮な野菜果物が所せましと並べられていた。
『何にしようかな~っ』
自分は、土産にメロンと生蕎麦、藁納豆を買った。

『皆さん、今日は大変お疲れさまでしたぁ』

今回は、築西市(旧関城町)の「さわやかロード」を歩いた。全員初めてだった。
花の時期は既に終わってしまっていたが、紫陽花が見頃を迎えるところだったのはせめてもの救いだ。
周辺の畑では、メロンやスイカ、梨などの果物栽培が盛んで、フルーツロードと呼ぶに相応しい、と思った。
盛期には桜や花水木、芝桜、梨などの花も見ることができるとのこと。
次は桜の時期に歩いてみるのも良いかもしれない。

この日の万歩計はちょうど10,000歩(70Cm/歩で約7Km)を指していた。


ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次”へ戻る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする