goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

44歳のカズがゴーーール

2011年03月30日 17時35分55秒 | 災害
 カズ(三浦 知良)選手が「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」日本代表対Jリーグ選抜で得点を挙げました。

 カズ選手は「Jリーグ TEAM AS ONE」(Jリーグ選抜)として後半出場、闘莉王選手からのヘディングパスをワンタッチでゴールに蹴りこみました。

 試合は遠藤選手、岡崎選手のゴールで2対1で日本代表が勝ちましたが、試合後の両監督に続くインタビューはカズ選手。
 「みんなの気持ちがひとつになったゴール。サポーターの皆さんも含めサッカー界全体で良い形でチャリティーマッチができた。東北の皆さんに届くことを祈っています。きっと、届いたと思います。まだまだ苦しい大変な日が続くと思いますが、みんながついている。日本全体、世界、みんなで危機を乗り越えましょう」

 この試合は、福島第一原発の放射能漏れなどの安全面の不安から訪日を取りやめたニュージーランド代表との親善試合の代わりでした。しかし、日本に関わる両チームの選手たちが東北への応援メッセージを体いっぱいで表現し、それにこれまで日本のサッカー界を引っ張ってきた44歳のカズ選手のゴールまで生まれました。ある面日本のサッカー史に残る試合になったんじゃないでしょうか。

 被災地の方々はまだまだサッカーでもないかもしれず勝手な思いもしれませんが、それでも選手たちのプレーは勇気と希望を与えてくれたと信じます。
  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 口蹄疫の時よりも | トップ | 海外からのお見舞い »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カズ、かっこよかったですね。 (名刺コンサル・しんちゃん)
2011-03-31 09:00:37
ゴールを決めた後、
スタンドに向かって決めたポーズが、
「想い」を物語っていましたね。
返信する
RE:カズ、かっこよかったですね。 (名刺コンサル・しんちゃん)さん (司元)
2011-03-31 12:39:05
 いやーほんと、44歳とは信じられません。翌日の取材では「継続的な支援」を表明していました。

 私も一度きりでないどんな応援ができるのか考えてみます。

 
 
返信する
遅レスですが! (貼箱屋@熊谷)
2011-04-01 18:19:46
遅レスすいません!
いや~ カズのシュート、素晴らしかったですね! 闘莉王のラストパスも素晴らしかったですがトラップからシュートまでの流れも芸術的! スピードは衰えたモノのやはり長年の素晴らしい経験が見え隠れしたゴールだったと思います。

それにしてもあの試合は本気モードのガチの試合だったことも、本当に嬉しい限りでした。日本のトッププロが全力でプレーし、後ろからのスライディングタックルも...
やはりプロは本気が一番です!
返信する
RE:遅レスですが! (貼箱屋@熊谷)さん (司元)
2011-04-01 22:10:18
 ほんとガチの試合でした。

 日記にも書きましたが、いろんな意味で歴史的試合になったと思います。被災者の方のお気持ちも分からないで勝手なことを書かせてもらえるなら、東北大震災の復興を後々振り返る時期に来た時、この試合の映像がそこにあってもいいと思います。

  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

災害」カテゴリの最新記事