goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

輝く桜紅葉

2016年11月29日 21時26分00秒 | 大阪、生野
 福島のみなさん こんにちは

 先週の土曜日は月一回の公園清掃の日でした。桜の紅葉が朝陽に照らされて輝いて見えました。拾ったもみじもとてもきれい。



 さっそく押し花にしてしおりに使いましょう。

 11月末で地域のお世話役を下りました。役員に割り当てられている公園清掃もこの日が最後。参加義務が無くなりました。まあでも、春夏秋冬ごとには一度ずつくらい足を運びましょう。近所の公園は綺麗な方がいいですもん。そして毎回何か新しい発見や驚きがあるし。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 讃岐うどんの次は水越・喫茶... | トップ | 12/3南京の記憶を今につなぐ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここのサクラは素晴らしい... (貼箱屋@熊谷)
2016-11-30 08:44:50
こんにちは!
ここの桜並木は素晴らしいですよね!
ちょうどすぐ近くに仕入れ業者さんがあるので必ず春には
仕事にかこつけてこの公園を覗きに行きます。
桜のトンネルになっていて、毎年目の保養をさせてもらっています。
そんな桜の葉は、ゆっくりと色づいていく姿が風情もあって綺麗ですね。
返信する
RE:ここのサクラは素晴らしい... (貼箱屋@熊谷)さん (司元)
2016-11-30 22:18:01
 ぜひ、来春もお越しください。桜はほんま春秋の年二回楽しめます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大阪、生野」カテゴリの最新記事