goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

ザットフォー11周年ライブは大塚トリオプラス2

2023年06月10日 14時46分18秒 | 劇・映画・音楽
 みなさん こんにちは

 大阪生野今里の大人の社交場ジャズバー「ザットフォー」が今月11周年を迎え、6月23日に11周年記念ライブを開きます。当日は開店以来、毎月第四金曜日のライブを務めている大塚善章トリオにトランペット田中洋一さん、ボーカル新井雅代さんを加えた豪華クインテットで登場。楽しいライブになります。

 今里の元建設会社社長の長尾和彦さんが、店を閉じて大好きなジャズが聴けるジャズバーを開いたのが始まりです。長尾さんが社長当時、よく通っていたのがリーガロイヤルホテル大阪のラウンジ・セーラーバー。そこでピアノを演奏していた大塚善章さんとなじみになり、ザットフォーがオープンした時から、大塚トリオが毎月ライブを開いています。基本はピアノ大塚さん、ドラム上場正俊さん、ベース佐々木善暁さんのザットフォーオリジナルトリオです。ただボーカルが入ったり、トランペットやサクソフォーンが入ったりカルテットになることもしばしば。しかしクインテットはまれです。素晴らしい演奏が聴けるでしょう。

 写真は5月のステージ、いつものトリオに加えてテナーサックス河村英樹さんが入ったカルテットでした。ゆえあって、トランペット奏者マイルス・デイビスの曲をリクエストさせてもらいました。河村さん、サックスでほんとにうまく吹かれていました。後で無茶振りしたお礼に行くと。「よくリクエストかかるんです。だから大丈夫です」と。

 午後7時開場、7時半開演。記念ライブで席が埋まりつつあります。お早めにご予約ください。お店直接でも、司元にご連絡いただいてもかまいません。
 ザットフォー(生野区新今里4-2-5、近鉄今里駅を降りて右手すぐ)
 TEL 06-6751-1990
 HP http://zattofour.com/ 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日は感情が入り乱れて。

2023年06月10日 09時44分37秒 | サンチョパンサ
 みなさん こんにちは

 その玉岡かおるさんの新田次郎文学賞祝賀会のあった5月21日も忙しい日になりました。朝10時過ぎに家を出て、12時半からの祝賀会に出席。3時過ぎに会場を後にして一旦大阪今里の家に。すぐに着替えをして大阪・東成区民センターでのドキュメンタリー映画「ワタシタチハニンゲンダ!」へ。本当は監督の舞台挨拶も聴きたかったのですが、間に合いませんでした。また家に戻って晩御飯も取らずに、たいへんお世話になった方のお通夜へ。造花をお供えさせていただきました。

 祝賀会で華やぎ、映画を観て憤りを感じ、はたまたいわゆる日本人として恥ずかしく、どうすべきか思い、そしてお通夜で謹んで。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする